タグ

2013年6月11日のブックマーク (9件)

  • Responsive Web Design Test Tool - Designmodo

    Free Responsive Web Design Testing Tool - ViewPorter. Test your responsive website design while you build them.

    ArcCosine
    ArcCosine 2013/06/11
    デザインチェック用
  • KDDI、iPhone 5の「4G LTE」実人口カバー率を公表――2013年5月末時点で71%

    KDDIが6月10日、一連のLTE通信障害の原因と対策について説明をする中で、iPhone 5やiPadで使われている2.1GHz帯の「4G LTE」おける実人口カバー率を公表した。 auのLTEサービスは、800MHz帯と1.5GHz帯をAndroid端末、2.1GHz帯をiPhone 5やiPadがサポートしている。KDDIは以前、4G LTEの実人口カバー率を「96%」と説明していたが、これに該当するのはAndroid端末のみで、iPhone 5とiPadで使われている2.1GHz帯の実人口カバー率は公表していなかった。 auのネットワークの仕組み。LTEは主に2.1GHz帯と800MHz帯に分けられ、同じ周波数帯でも、使用している帯域幅(5/10/15MHz)によって最大通信速度が異なる ところが、iPhone 5のLTEの実人口カバー率を誤記していた問題に伴い、2.1GHz帯の下

    KDDI、iPhone 5の「4G LTE」実人口カバー率を公表――2013年5月末時点で71%
    ArcCosine
    ArcCosine 2013/06/11
    超高速LTE網の整備はまだまだ(20%)って感じですね。普通のLTE網は71%なので、もう少し待てばどこでも普通に使えそう。
  • PHP file_get_contents very slow when using full url

    I am working with a script (that I did not create originally) that generates a pdf file from an HTML page. The problem is that it is now taking a very long time, like 1-2 minutes, to process. Supposedly this was working fine originally, but has slowed down within the past couple of weeks. The script calls file_get_contents on a php script, which then outputs the result into an HTML file on the ser

    PHP file_get_contents very slow when using full url
    ArcCosine
    ArcCosine 2013/06/11
    file_get_contentsよりcurl使うと早くなるよって話
  • 価格.comマガジン - 気になる製品をユーザー目線で徹底紹介

    毎月1,500円の割引が続くNTTドコモの割引メニュー「docomo with」に対応する「iPhone 6s」を含むスマートフォン9機種の特徴を解説する。

    価格.comマガジン - 気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
    ArcCosine
    ArcCosine 2013/06/11
    ほほー、HTC J ONEやっぱり速いんだー。
  • 時の記念日に: 気がつけば82歳

    六月十日、何だか懐かしい響きに 「ああ 確か 時の記念日」 と古い記憶が蘇った。 今でも小学校で習うのかしら。 天智天皇10年の4月25日に漏刻(水時計)が設置され、宮中に 時がつげられるようになった。 この天智天皇10年4月25日を太陽暦に直すと671年の6月10日 になるため、大正9年にこの日が時の記念日に制定された。 私が子どもの頃には時計は貴重品で茶の間の大きな柱時計が唯一の掛け時計だった。 振り子がついていないのが新しいって父は自慢していたが毎日踏み台に乗って蓋を開け、ゼンマイを巻かないと止まってしまう。 父は金側の懐中時計を背広のチョッキのポケットに入れて金鎖りをボタンに止めていた。 母は小さな矢張り金側の華奢な腕時計を一つだけ大事にしていた。 子ども達は女学校や中学校に入学すると初めて腕時計を万年筆とともにお祝いに買って貰ってチョッと大人の仲間入りしたみたいで嬉しかったな。

    ArcCosine
    ArcCosine 2013/06/11
    6月10日は時の日。よく覚えてるなー。
  • ベースでSAN値をピンチまで下げてみた。

    \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!のマイリスは my

    ベースでSAN値をピンチまで下げてみた。
    ArcCosine
    ArcCosine 2013/06/11
    またお前かwwww いいぞ、もっとやれwwww
  • VAC 190 日目 : TweetVim 2.1 Release !! - UserStream (実験的) 付 - basyura's blog

    Vim advent calendar 190 日目です。 昨日は @yoshikaw さんの「vcscommand.vimを少し便利に使う」でした。 毎日 Vim してますか? 僕は Vim のしすぎで仕事が手につきません。ビルド時間の合間にイジイジしすぎてやばいです。そんな時間を作ってしまうビルド時間が悪いんです。その上、先週は後半から会社を休んで会議に出席したものの、全くついていけなくて方針状態でした。しかし、それもあって会議中は vim script の作成がはかどってしまったため、ようやく待望の機能を追加することができました。後悔はしていません。 ということで TweetVim 2.1 をリリースします。一部実験的な機能を含みます。 https://github.com/basyura/TweetVim 変更内容 has('gui_running') じゃない時に icon 表示

    VAC 190 日目 : TweetVim 2.1 Release !! - UserStream (実験的) 付 - basyura's blog
    ArcCosine
    ArcCosine 2013/06/11
    UserStream対応!!!
  • escape_utilsは速かった - kaeruspoon

    おおいしつかさ 旅行とバイクとドライブと料理と宇宙が好き。 Ubie Discoveryのプログラマ。 webアプリを作る上で、xssを防ぐためにもhtmlのエスケープ処理は必ずやらなければなりません。 この処理は何度も何度もコールされるので、ここの速度を上げることができたらレスポンスタイムの向上に寄与しそうです。 Railshtmlエスケープ処理は正規表現を使ったString#gsubで行われていて、これはいかにも遅そう。文字列処理といえば、ぼくが以前作った word_scoopというライブラリがあります。キーワードを検出するライブラリとしてはかなりの速度を誇っていると自負しています。 このコードを流用すれば、escape処理も速くできるんじゃないかと思って試しに実装してみました。 https://github.com/tsukasaoishi/saisoku 高速なescape処理の

    ArcCosine
    ArcCosine 2013/06/11
    高速エスケープ処理に何が良いかの比較記事。EscapeUtils
  • Unite.vim, The plugin you didn't know you need

    Unite.vim What is this? If you’ve never heard of this Vim plugin, then this post is for you. This is one of those hidden gems in the Vim plugin world that is truly life changing. I think this plugin is so awesome that I’ve decided to write a post dedicated to it so that more people know about it. The plugin is written by Shougo Matsushita. He has written a lot of other popular plugins, notably neo

    ArcCosine
    ArcCosine 2013/06/11
    海外でのunite.vim紹介ブログ