タグ

2015年8月6日のブックマーク (2件)

  • タイ・カツオ18万円、サケ・マス1万円…江戸っ子には高い魚 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    江戸前ずしが生まれた江戸は、日常的に魚がべられていた印象がある。 だが、国学院大の阿部常樹客員研究員(動物考古学)が、江戸時代後期に江戸を訪れたドイツ人医師シーボルトがまとめた品リストを読み解いたところ、魚の7割が米1升(約1・5キロ)より高かったことがわかった。 江戸時代の料理書「古今料理集」と「黒白精味集」などからは、格の高い魚は分かっても、品の価格の記載はなく、市場の実情については不明だった。 そこで阿部さんが着目したのが、シーボルトが1826年(文政9年)4~5月、江戸・日橋で売られていた品を記録したリストだ。記載された381種の品には、青物類、ノリ類などのほか、魚類(クジラやイカを含む)90種、貝類26種が含まれていた。調べてみると、魚の価格は料理書での格付けにほぼ比例していた。 江戸中期頃は、1両=4000文が相場。また、日銀行貨幣博物館によると、中期から後期の1

    タイ・カツオ18万円、サケ・マス1万円…江戸っ子には高い魚 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • しつこく表示のネット追跡型広告が消滅?法改正でネット企業に大打撃の懸念も

    引っ越しをしようと思って、住宅情報サイトや引っ越し業者の検索サイトにアクセスしたら、転居した後でも数カ月間、開いたウェブページ上に不動産物件や引っ越し業者の広告がしつこく表示されてしまう――。 もしくは、大学生がインターネット通販で旅行英会話を購入すると、しばらくの間、旅行会社や英会話教室、英会話教材、留学斡旋業者の広告がしつこく表示される。自分の親のために有料老人ホームをネット検索すると、国内・海外も含めて有料老人ホーム、介護付きのマンションのネット広告がしばらくの間ワッと表示される。こうした経験を持つ人は多いだろう。 これは「追跡型広告」「行動ターゲティング広告」と呼ばれ、検索、ページ閲覧、広告クリック、購買などネット上の行動記録をもとにその人の興味・関心を拾い上げ、その分野の広告を狙い撃ちして広告効果を上げる手法。今やネット広告の主流といってもいい。「住宅を借りて引っ越ししようと

    しつこく表示のネット追跡型広告が消滅?法改正でネット企業に大打撃の懸念も
    ArtSalt
    ArtSalt 2015/08/06