タグ

2019年7月9日のブックマーク (5件)

  • なぜ消費増税で一部の駄菓子が税率10%に? メーカー憤り プロ野球チップスも | 毎日新聞

    ツイッターに駄菓子店が投稿し、反響が大きかった投稿。税率10%と8%の商品の違いは見極めづらい=日一のだがし売場/シカダ駄菓子岡山店の公式アカウント(@dagashi_okayama)から引用 今も昔も手ごろな値段で子どもたちを楽しませている駄菓子。しかし、10月に迫った消費税増税と軽減税率の導入で、思わぬ逆風が吹いているという。品は軽減税率が適用されて税率8%のままのはずだが、一部の駄菓子は10%になるからだ。線引きは難しく、店頭での混乱を避けるために10%の菓子の撤去を検討する小売店も出始めたといい、「税率を一化してほしい」と憤るメーカーも。なぜ、このようなことが起こっているのか。【大村健一/統合デジタル取材センター】 「『なぜこれが8%なのに、これは10%なのか』と客に聞かれても、店員は複雑すぎて答えられない。10月以降のそうしたトラブルを見越して『10%のお菓子はもう置かない

    なぜ消費増税で一部の駄菓子が税率10%に? メーカー憤り プロ野球チップスも | 毎日新聞
    ArtSalt
    ArtSalt 2019/07/09
    軽減税率という仕組みを廃止して、低所得者には1年に1回還付金を渡すって方法でいいじゃん
  • 都市と民鉄

    1.はじめに 日において、都市と鉄道は不可分な関係にあると私は考えている。それは都市の成長や都市機能の維持といった側面で鉄道の果たす役割は極めて大きく、 そして鉄道は都市化された場所でこそ、そ の機能を発揮しやすいからだ。 三大都市圏と呼ばれる首都圏・京阪神圏・中京圏には網の目のように鉄道網が発達し、大手民鉄と呼ばれるJR以外の鉄道路線も日々膨大な旅客輸送を行って いる。 そしてまた地方中枢都市、地方中核都市に位置付けられる人口30万~100万人クラスの都市においても民鉄は都市生活を支えるインフラの一部として重要な 地位を占めている。私は個人的に地方中枢都市や地 方中核都市に興味を持っていて、そこに展開する鉄道輸送についても自分なりの切り口で纏めてみたいと考えていた。これまでもその思いを形にしたものと して 「仙台都市 圏の交通を考える」と題したwebサイトを作り鉄道と道路を中心に仙台都

    ArtSalt
    ArtSalt 2019/07/09
    大手私鉄ではなく地方の中小の私鉄
  • 「鉄道以外」で99%を稼ぐユニーク私鉄、遠州鉄道と静岡鉄道を大解剖!

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 鉄道事業以外で連結売上高の99%以上を稼ぐ遠州鉄道グループと静岡鉄道グループ。しかし、鉄道は片手間かというと決してそうではなく、むしろ高いサービス水準をキープしている Photo:PIXTA 大手私鉄に

    「鉄道以外」で99%を稼ぐユニーク私鉄、遠州鉄道と静岡鉄道を大解剖!
    ArtSalt
    ArtSalt 2019/07/09
    遠州鉄道と静岡鉄道の連結売上高はいずれもJR北海道より大きい。遠鉄は静岡トヨタとネッツトヨタ浜松を、静鉄は静岡トヨペットとトヨタカローラ東海とネッツトヨタスルガを経営
  • 貧困者データベース | 当サイト貧困者データベースは日本国内の貧困者・借金者・債務者・多重債務の情報をマップで公開しています。

    ArtSalt
    ArtSalt 2019/07/09
    魚拓した。情報元は闇金から、という説あり https://web.archive.org/save/https:/twitter.com/VidyakovRuslan
  • サッカー移籍報道の見極め方 正式オファー?濃厚?決定的?「関係者」って誰? - スポーツ報知

    「〇〇が△△の獲得に乗り出した」「××の□□加入が決定的になった」などといった表現が、紙面上をにぎわせ始めている。 入社前、私はこの手の記事が嫌いだった。何を根拠に「濃厚」だ「決定的」だと言っているのか。その表現の違いもよく分からない。「関係者」って架空の人物なんじゃ…。 そんな方が少なからずいるかと思い、具体例を交えて、移籍報道の見極め方を紹介したい。社によって考え方に若干の相違はあり、例外事象もあるため、あくまで一記者の私見として参考程度に捉えて頂ければ。 *  *  * いくつかの用語を抜粋し、大まかな移籍の流れをまとめた(画像参照)。移籍が伝えられた自軍選手、補強が伝えられた他軍選手がどの段階にいるのか、整理するのに活用して頂きたい。 ■興味(関心)・リストアップ これはかなり漠然としている。強化担当者が気になった選手をグーグル検索すれば、それはもう「興味」。この段階で記事化するこ

    サッカー移籍報道の見極め方 正式オファー?濃厚?決定的?「関係者」って誰? - スポーツ報知
    ArtSalt
    ArtSalt 2019/07/09
    「誰から情報をつかんだのか、誰が情報をもたらしたかは上司にも教えない。移籍報道に記者の署名が入らないのは情報提供者の特定を防ぐ狙いもある」