2017年10月11日のブックマーク (5件)

  • 日本サッカーの重大な課題は、「抽象化できないこと」である。五百蔵容×結城康平対談(2) | VICTORY

    2017/10/11 11:30  VictorySportsNews編集部 10月10日のハイチ戦は、3-3と打ち合いの末引き分け。「相手がブラジルなら10失点している」と、ヴァイド・ハリルホジッチ監督も落胆を隠せない様子でした。試合内容を見ると、レギュラーの選手が出場しないと途端に約束事が見えづらくなり、適切なタイミングで適切なプレーができないシーンが散見されました。対談で五百蔵容(いほろい・ただし)氏と結城康平氏が述べた「蓄積するヨーロッパと、そうでない日」という趣旨の箇所は、はからずもハイチ戦で露呈してしまったようにも見えます。キーワードは「抽象化」です。(語り手:五百蔵容・結城康平 編集:澤山大輔[VICTORY編集部]) 対談(1) 日本代表に足りない“ポジショナルプレー”とは何か? 五百蔵容×結城康平見事にロシアW杯への切符を勝ち取ったサッカー日本代表ですが、W杯番で良

    日本サッカーの重大な課題は、「抽象化できないこと」である。五百蔵容×結城康平対談(2) | VICTORY
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/11
    サッカーのみならず、日本は昔から抽象化・理論化が不得手。理由としては「言語的な障壁で、海外の理論が根付きにくい」および「文化的に真摯な議論を避けたがるため、抽象化・理論化が重視されない」あたりか。
  • 『大メディアに裏切られ大衆に飽きられた「小池劇場」』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 都政から国政にメインターゲットを換えた【ポピュリスト populist】の小池百合子氏による「小池劇場・国政編」は、9月25日の希望の党の設立&代表就任発表で開演しました。開演からの主なストーリー展開は次の通りです。 09月25日(月)小池氏が希望の党の設立&代表就任発表&小泉元首相と面談 09月26日(火)前原氏、神津連合会長・小池氏と次々に会談 09月27日(水)希望の党結党「日をリセット」、小泉進次郎氏が小池氏出馬呼びかけ 09月28日(木)小池氏「憲法改正を議論」、民進党が希望の党への事実上の合流を発表 09月29日(金)小池氏がリベラル派排除発言「全員受け入れ

    『大メディアに裏切られ大衆に飽きられた「小池劇場」』
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/11
    メディアの行動原理は単純で、官邸から指示が出るか、小池が「落ち目」と判断すれば叩きにかかる。むしろ、「政策面は大差ないが、現政権との対決姿勢を強調する」という戦略が、根本的に誤っていたのではないか。
  • 【フェイク判定】民進党・辻元清美氏が「大発狂」とネットで話題に 記者の質問に無言 - #JCEJ 活動日記

    民進党の辻元清美氏が、記者に囲まれた際に突然意味不明の言葉を発し「大発狂」したとのタイトルが付いた記事が9月29日、ニュースサイト「J-CASTニュース」に掲載されました。フェイクニュース確認プロジェクトの参加者は、辻元氏が「大発狂」した事実はなく、この記事を「フェイク」と判定しました。 <フェイク判定をした記者:5人> 10月3日現在、この記事はフェイスブックなども含むソーシャルメディア上で計約15万8千人にリーチしています。ヤフーニュースにも掲載されました。 記事のタイトルはその後、「辻元清美がネットで話題に 記者の質問に無言――突然、意味不明の言葉を発し...」に変更されています。 プロジェクトの概要については、下記ブログ記事をご覧ください。 jcej.hatenablog.com

    【フェイク判定】民進党・辻元清美氏が「大発狂」とネットで話題に 記者の質問に無言 - #JCEJ 活動日記
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/11
    ニュースの見出しに「発狂」って、まともな新聞社なら整理部デスクに跳び蹴り入れられても不思議じゃないぞ(笑)ネットメディアの不勉強ぶりは危うさを感じるレベルだな。
  • 「売り手市場が続いてほしい」——20代が希望の党より自民党を支持する理由

    民進党が事実上解党し、小池百合子代表が率いる希望の党が過半数獲得を目指すなど、自民党の大幅議席減の可能性も出てきたが、若者の自民党支持は高止まりしている。 読売新聞社が衆院解散直後の9月28日夕から29日にかけて行った緊急全国世論調査では、衆院比例選での投票先は、50代で自民党と希望の党が各25%で並ぶ中、18〜29歳では自民党が5割強、希望の党は1割と大差がついている(全体では自民党が34%、希望が19%)。 毎日新聞の世論調査でも若者の安倍政権への支持は高い。9月26、27日に行われた全国電話世論調査では、20代以下(18〜29歳)と30代の安倍内閣支持率4割台に対し、40代以上は3割台にとどまる。 また、共同通信社の第2回衆院選トレンド調査(9月30日、10月1日実施)で、安倍首相と希望の党の小池代表とどちらが首相にふさわしいか聞いたところ、安倍首相を選んだのは30代以下の若年層が5

    「売り手市場が続いてほしい」——20代が希望の党より自民党を支持する理由
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/11
    バブル崩壊後に「就職氷河期世代」を救済する動きなど一切見せず、リーマンショックの際も無能・無策ぶりをさらけ出したのは他ならぬ自民党政権だった、ということも併せて認識しておくべきですね。
  • 長谷川豊は代議士になれるか

    維新の会公認で千葉1区から比例重複で立候補。 千葉1区では、自民前職、希望(元民進)前職(前比例復活者)、共産と競り合う。 小選挙区での勝利は、いくら知名度あっても難しい。 となると、比例で勝てるかの問題。 前回(2014年)の総選挙では、維新は比例南関東ブロックで4議席獲得している。 しかしこれは分裂前の旧維新の党の結果である。 今回は希望の党の台頭もあり確実に維新の獲得議席は減るにしても1議席は確実に取ってくるだろう。 維新は南関東ブロックの比例順位をつけていない。 だから維新の南関東小選挙区敗者5人からなる惜敗率勝負となる。 長谷川豊以外の4人の選挙区は、千葉2区、千葉4区、千葉6区、神奈川6区。 そのうち、千葉2区では前回の選挙で今回と同じ維新候補が自民候補にダブルスコアで敗退。 千葉4区は野田佳彦前首相の選挙区で、維新は泡沫候補でしかない。 千葉6区は自民と第一野党が競り合う

    長谷川豊は代議士になれるか
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/11
    当選した後、不祥事で週刊誌メディアに撃たれるんじゃないかな。