2017年10月26日のブックマーク (11件)

  • 「女が偉そうに」なお残る女性議員への本音 三浦瑠麗氏:朝日新聞デジタル

    現・論 三浦瑠麗氏と歩く選挙の現場(上) 衆院選で各地の候補者が有権者に語りかけています。そこで発せられる言葉は、政治に限らず社会全体の問題や構図を映し出します。識者が現場に行って考える考察を「現・論(げん・ろん)」と名づけ、国際政治学者の三浦瑠麗さん(37)と愛知県に向かいました。山尾志桜里氏(43)の演説を聴いた三浦さんは、女性政治家の難しい立ち位置に思いを巡らしました。 ――保守派の論客とされる三浦さんは、山尾さんの街頭演説をどう聴きましたか。 私は自由と進歩を信じているので保守ではないんですね。山尾さんの演説は、9条への態度を含め、全体的に守りに入っていました。山尾さんは「リベラル」を掲げていますが、十分に革新的であるとの印象は受けませんでした。演説の中で訴えていた保育園が足りない、国政で子育て政策の優先度を上げろというのは、学者としても、母である個人としても大賛成です。介護施設へ

    「女が偉そうに」なお残る女性議員への本音 三浦瑠麗氏:朝日新聞デジタル
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    ろくに論文も書いてない奴を「学者」扱いするのは、いい加減にやめるべき。発言内容だって学術的に疑問符が付くようなことばかりなのに、それでもコメント載せてるのは、誰かに弱味でも握られて仕方なくやってんの?
  • 立憲民主党:セクハラ報道の青山議員に無期限党員資格停止 | 毎日新聞

    立憲民主党は26日の執行役員会で、26日発売の週刊文春でセクハラが報じられた青山雅幸衆院議員(比例東海ブロック)を無期限の党員資格停止処分とする方針を決めた。衆院の会派にも参加させない方針。 青山氏が代表を務める弁護士事務所の元女性秘書が青山氏からセクハラを受けたとの記事で、青山氏は「私の認識とは…

    立憲民主党:セクハラ報道の青山議員に無期限党員資格停止 | 毎日新聞
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    処分や人事に関して「前例」をあまり気にしなくていいのは、新団体ならではの長所になるかもしれませんね。
  • 首相「賃上げ3%期待」表明へ 26日夕の諮問会議 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は26日、来年の春季労使交渉をめぐり「3%の賃上げ」への期待を表明する。同日夕の経済財政諮問会議で経済界に伝える。税制改正や生産性革命などで、政府が環境整備を進める考えも示す。経済の好循環を実現する狙い。首相による事実上の賃上げ要請は、これで5年連続。労使が話し合う賃上げ水準について、具体的な数値をあげるのは異例だ。安倍政権の経済政策「アベノミクス」は、金融緩和や積極的な財政支出で

    首相「賃上げ3%期待」表明へ 26日夕の諮問会議 - 日本経済新聞
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    「期待」だけでどうにかなるなら、物価2%増という目標も、とっくの昔に達成できてるはずなんだよね // ていうか、日銀が大株主になってる企業も沢山できたことだし、株主総会で一暴れしてくれば余裕だろ(笑)
  • 産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休は既得権。 働きたくないから専業主婦希望する女と同じように、「働きたくないから子供産んで育休とりた〜い」という空気を纏う女子社員は実際かなり多い。 夫も育休とっていようが毎日定時だろうが、家庭が回らない訳でもないのに既得権だからあるだけ使う。ただ既得の甘い汁を吸いたいだけ。 しわ寄せはこっちに来る。これ全部管理側の問題ってするのはどこかおかしい。 新しい人を雇うにも席がない。 管理側は、イキイキママを雇用し続けるならもっと働かせろ。そうじゃないなら解雇しろ。資生堂見習って。現場を第一に考えてほしい。 追記 妄想じゃないよ。表現が曖昧だったけどそういう事言ってる人は沢山いるということ。 ものすごく敵を増やすようなことを正直に書けば、昔は専業主婦が「働かない」逃げ道だったのが、今は時短などで会社にぶら下がることを女の「楽

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    我が家は共働きですが、「有給取って子供の面倒を丸一日見るぐらいなら、出勤して仕事する方が余程ラク」という点で、夫婦の意見は一致しております。
  • 若者保守化論の誤り。維新をリベラル自民を改革派と認識、と世論調査

    18・19歳、自民に4割傾く 立憲民主は高齢層支持多く:日経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22561000S7A021C1EA2000/ 日経の記事が話題になっていて思い出した選挙前のラジオですが、若者の保守化論に関して是非とも紹介したい内容なので途中からですが文字に起こしました。 2017/9/12(火)ザ・ボイス 宮崎哲弥×北田暁大https://youtu.be/l7_mlqvCB8s?t=15m11s 北田「安倍内閣の支持率が東大生で高いっていう記事が流れてきて、実際そうなんですけど。上がってるんですよ昔より。東大生は強いものに巻かれるんだなって左派的な人から批判があったんだけど、同時に他の大学と比べてみて一般的にどうかっていうと若者全般がそうである。どっかの調査でもありましたけど若者自身が保守化していると言えるのか、現状の閉塞

    若者保守化論の誤り。維新をリベラル自民を改革派と認識、と世論調査
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    寝言も大概にしろ。欧米の"liberal"は明確な旗印だが、日本でいう「リベラル」は他陣営への罵倒語に過ぎない。「リベラルと自認していらっしゃる政治家や言論人」なんてものは、北田や宮崎の脳内にいる藁人形なんだよ。
  • 小池さんは、マスコミ側から「排除しますか?」と聞かれて、そのまま言葉..

    小池さんは、マスコミ側から「排除しますか?」と聞かれて、そのまま言葉を用いて「排除いたします」と言っており、自分からその言葉を使ったわけではないですよ。 マスコミは、うまく切り取って小池さんの発言のようにしていましたね。 質云々というのは、同意です。

    小池さんは、マスコミ側から「排除しますか?」と聞かれて、そのまま言葉..
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    "自分からその言葉を使ったわけではない"<<言っちゃった直後に「今の表現は不適切でした」等と打ち消すこともできたのに、やらなかったんだよ? そんな言い訳が大人の世界で通るわけないだろ。
  • ネットに踊らされるテレビ「10年経ってもそのレベル」 BPO倫理検証委員長の嘆き

    テレビ業界で何が起こっているのかテレビがネット情報に踊らされた事例は、最近の話題になったものだけでも以下のようなものが挙げられる。 フジテレビ「ワイドナショー」(5月28日放送)。「宮崎駿さん引退宣言集」のコーナーで実際の発言ではないものを紹介 フジテレビ「ノンストップ!」(6月6日放送)。人気アイス「ガリガリ君」で存在しない「火星ヤシ」味を紹介 TBS「世界の怖い夜」(7月19日放送)。一般人の写真に何者かが修正を加えたものを人に無断で心霊写真として紹介 いずれも、少し調べればわかることだ。BuzzFeed Newsや複数のネットメディアが、これらのテレビ番組の放送後に、すぐに間違いを指摘してきた。 BuzzFeed Newsは、テレビ局や番組制作関係者らへの取材を通じて、以下のような業界の構造的な問題を指摘した。 ネットリテラシーの低さ バラエティと報道の垣根の消滅予算の削減慢性的な

    ネットに踊らされるテレビ「10年経ってもそのレベル」 BPO倫理検証委員長の嘆き
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    放映時間が長すぎ=番組の作りすぎも一因。深夜帯の放送は停止、実験的な番組はBSに回して、番組の質の向上&過重労働の是正を図るべき。また、共同出資でファクトチェックの為の第三者機関を設けるべきでは?
  • 臨時国会見送りへ 森友・加計は閉会中審査 政府・自民:朝日新聞デジタル

    政府・自民党は、衆院選後の首相指名選挙を行う特別国会を11月1~8日に開いた後、臨時国会の召集は見送る方向で調整を始めた。外交日程などが立て込んでいることを理由としている。森友・加計(かけ)問題について野党から審議の要求があれば、安倍晋三首相が出席する予算委員会の閉会中審査で対応する考えだ。 特別国会の会期は8日までの予定で、連休やトランプ米大統領来日を除けば実質3日間。首相が11月中旬にベトナムでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議とフィリピンでの東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に参加することから会期延長はしない方向だ。その後は年末の予算編成や税制改正を控えるため、臨時国会も見送る方向で調整する。

    臨時国会見送りへ 森友・加計は閉会中審査 政府・自民:朝日新聞デジタル
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    国難に際して議会を停止、軍事独裁国家でよくあるパターンと同じだが。それとも、そんなに枝野がイヤなのか?//立憲民主にとっては、各地で車座集会を開くとか、地元の共産・社民へ挨拶回りする時間ができましたね。
  • 人工知能が戦争に使われる恐ろしさを、正しく理解しているか?

    人工知能脅威論でよく出てくる「人工知能に人間が駆逐される」というストーリーに対し、私は前回の記事で「人工知能は単なる機械であり、心(自我、自律的な意思)があるように振る舞っている(またはそう思わせるようにプログラムされている)にすぎない」というお話をしました。 現存の技術の延長上では、仮に自己学習プログラムを備えていたとしても、人工知能プログラマーが想定した“用途”を大きく超える形で、予期できない判断を行うことはありません。彼らの自律的な判断によって、制御が困難になるということはないでしょう。その意味で、意思を持った人工知能に駆逐されるという“ディストピア”は心配するだけ無駄だと考えています。私たち人間が、機械を使いこなせばよいだけなのです。 SNSなどを通じても、多くの意見を頂きましたが、私の友人からも、以下のような意見をもらいました。 「人間が人工知能に駆逐されるディストピアは、自我

    人工知能が戦争に使われる恐ろしさを、正しく理解しているか?
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    「戦争を『倫理』という尺度で評価することに、そもそも意味はあるのか?」という段階まで立ち戻っての議論が迫られそうですね。
  • 前原・民進代表、辞任表明へ「結局うまくいかなかった」:朝日新聞デジタル

    民進党の前原誠司代表は27日の両院議員総会で、党全体が希望の党へ合流するとの方針を撤回し、代表辞任を表明する意向を固めた。参院民進や地方組織は党として存続する。民進は来週にも新代表を選出し、来月1日に召集予定の特別国会までに、執行部を発足させる方向で調整している。 27日午後の両院議員総会には、47人の参院議員に加え、衆院選で無所属で立候補し、当選した岡田克也元代表や野田佳彦前首相ら党籍の残る衆院議員も参加する。党関係者によると、前原氏は希望の党への合流を提案した経緯などを説明。参加者の意見を聞いたうえで、提案時とは状況が変わったとして民進の存続を提案。代表の辞任も表明する見通しだ。 前原氏は25日、東京都内で講演し、「すべては結果責任。結局、うまくいかなかった」と話した。(岡智)

    前原・民進代表、辞任表明へ「結局うまくいかなかった」:朝日新聞デジタル
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    「小池百合子に振り回されただけ」という点だけ見れば同情の余地もあるのだろうが、組織が直面するリスクの評価や危機対応がまるで出来ていなかったことは免責されない。閣僚経験もある人物にしては、お粗末すぎた。
  • 「オヤジ消費」が突然の冷え込み…いったいなぜ!?(加谷 珪一) @gendai_biz

    このところゴルフや新聞といった、いわゆる昭和型支出に依存したビジネスが厳しい状況に追い込まれている。 昭和型のビジネスは衰退すると言われながら、意外にもしぶとく生き延びてきた。オヤジ世代の消費は、日の内需を支えてきたが、ある出来事をきっかけに急激に萎んでしまうリスクをはらむ。中高年の購買力に期待できる期間は意外と短いかもしれない。 そのゴルフクラブ、中国製では? 2016年の年末。長きにわたる選挙戦を終えたばかりで大統領にも就任していないトランプ氏のもとに、安倍首相が真っ先に駆けつけたことを覚えているだろうか。 ニューヨークのトランプタワーにあるトランプ氏の自宅で両者の会談が行われたが、安倍氏はトランプ氏に50万円の高級ゴルフクラブを贈ったとされている。その後、このゴルフクラブが中国製ではないかとの噂がネットに拡散した。 安倍氏が贈ったクラブは、ゴルフ用品メーカーとしては老舗の間ゴルフ

    「オヤジ消費」が突然の冷え込み…いったいなぜ!?(加谷 珪一) @gendai_biz
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2017/10/26
    「オヤジの消費が弱体化しつつあると仮定して、何が原因でそうなったのだろうか」<就職氷河期世代の実態を知らず(&調べず)に書いてるのなら手抜きも甚だしいし、知ってて書いてるなら不誠実極まりないですね。