2019年12月6日のブックマーク (12件)

  • 立民 枝野代表 国民・社民に合流に向けた協議呼びかけ | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は、国民民主、社民両党の党首らと会談し、野党勢力を結集し、政権の奪取につなげたいとして、立憲民主党への合流にむけた協議を呼びかけました。 会談で枝野代表は、「2人の閣僚を辞任に追い込み、英語の民間試験の導入も延期させ、『桜を見る会』の疑惑を浮き彫りにしたのは会派合流の成果だ」と述べました。 そのうえで、「より強力に安倍政権に対じし、政権を奪取するために、立憲民主党とともに行動してほしい」と述べ、党の合流に向けた協議を呼びかけました。 これに対し、玉木氏は、「大きなかたまりを作る方向性は一致している」として党内で検討する考えを伝えるとともに、合流後の党名などは、対等な立場で協議したいという考えを示しました。 また、参議院では会派としての議員総会が開かれていないことなどから、「参議院では、衆議院ほど信頼関係が高まっているとは言えない」と述べ、丁寧に協議を進めるよう求めました

    立民 枝野代表 国民・社民に合流に向けた協議呼びかけ | NHKニュース
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    こういう交渉事は水面下での折衝を経た上で公にするもの。つまり、菅義偉がまたぞろ「内閣不信任決議案は解散の大義になる」と言い出したけれども、もはや脅しとしての意味がなくなっている、ということ。
  • オタクとフェミの間で「対話」が成立しない理由は、双方が互いに「自分達は被害者で相手は加害者だ」と考えているから

    オタクフェミの間で「対話」が成立しない理由は、双方が互いに「自分達は被害者で相手は加害者だ」と考えているから、という話をまとめました。

    オタクとフェミの間で「対話」が成立しない理由は、双方が互いに「自分達は被害者で相手は加害者だ」と考えているから
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    「フェミニストに相手にしてもらえない」ことに対して文句を言い募るオタクは頻繁に見かけるけど、逆の構図で文句を言っているフェミニストは、ついぞ見かけた覚えがない。そういうとこだぞ?
  • 菅長官の説明、過去の政府見解との間にずれ 桜を見る会:朝日新聞デジタル

    「桜を見る会」の招待者名簿を共産党議員の資料要求後に内閣府が廃棄し、バックアップデータも使わなかった問題で、「(国会議員への文書提供は)行政文書として存在しない場合であっても、必要に応じ要求内容に沿った資料を新たに作成して提供することがある」との見解を政府が過去に示していたことがわかった。 小泉内閣が2001年、国会議員の国政調査活動に関する質問主意書への答弁で閣議決定した。菅義偉官房長官は5日午前の記者会見で「国会議員からの資料要求は行政文書を前提としている」と述べ、提供の必要はないとの認識を示していた。記者が「国会議員の資料要求は、行政文書に限られないのではないか」と指摘しても「政府が責任を持って対応するのは行政文書」と主張していた。過去の政府見解と今回の政府対応にずれがうかがえる。 菅氏は6日の記者会見で、このずれについて問われ「ご指摘のケースは今回の案件とは違う」と主張。その上で「

    菅長官の説明、過去の政府見解との間にずれ 桜を見る会:朝日新聞デジタル
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    推測だが、安倍が菅にも真相を伝えていない(特に昭恵案件は、安倍自身も把握できていないのでは?)ため、撤退戦の方向・範囲すら策定できずに迷走している。正常な判断力があれば、安倍に引導を渡すべき時期だが。
  • 首相動静(12月5日):時事ドットコム

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    この期に及んで"月刊誌「Hanada」のインタビュー"って、状況が理解できていないにも程があるんじゃないか? 疑惑に対して釈明すべき立場なのに、ヨイショ記事を載せてもらってる場合じゃないだろうに。
  • 景気指数、5.6ポイントの大幅下落 | 共同通信

    内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日大震災があった2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。

    景気指数、5.6ポイントの大幅下落 | 共同通信
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    震災レベルかよ…まあ今回は人災だけどな… // 「駆け込み需要がないから反動減もないのでは」とか抜かしてた財務大臣への処分は、議員辞職ですらグラブジャムン並に甘いな。
  • 立民の枝野代表が国民、社民に合流協議提案 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    立民の枝野代表が国民、社民に合流協議提案 | 共同通信
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    こういう交渉事は水面下での折衝を経た上で公にするもの。つまり、菅義偉がまたぞろ「内閣不信任決議案は解散の大義になる」と言い出したのは、もはや脅しとしての意味がない、ということ。
  • 宮本徹 on Twitter: "やっぱり、安倍首相は、ジャパンライフ山口会長と会っていた。1984年、安倍晋太郎外務大臣のニューヨーク渡航に際して、山口氏が同行していたことが、1986年の安倍外務大臣の国会答弁で明らかになっていますが、本日、外務省提出の資料で、… https://t.co/yMu0uYzSFK"

    やっぱり、安倍首相は、ジャパンライフ山口会長と会っていた。1984年、安倍晋太郎外務大臣のニューヨーク渡航に際して、山口氏が同行していたことが、1986年の安倍外務大臣の国会答弁で明らかになっていますが、日、外務省提出の資料で、… https://t.co/yMu0uYzSFK

    宮本徹 on Twitter: "やっぱり、安倍首相は、ジャパンライフ山口会長と会っていた。1984年、安倍晋太郎外務大臣のニューヨーク渡航に際して、山口氏が同行していたことが、1986年の安倍外務大臣の国会答弁で明らかになっていますが、本日、外務省提出の資料で、… https://t.co/yMu0uYzSFK"
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    頭も性格も悪い安倍が自滅するのは恒例行事だが、菅義偉も今ならまだ「安倍に引導を渡した忠臣」のポジションを狙えるだろうに、このままだと「愚物を損切りできなかったグズ」扱いで、政界に居場所が無くなるぞ?
  • イチローにすげなく断られ「嵐」に国民栄誉賞を授与の動き|日刊ゲンダイDIGITAL

    「桜を見る会」をめぐる疑惑で絶対絶命の安倍政権。11月26日にあのイチローこと鈴木一朗氏(46)を首相公邸に招き、国民栄誉賞の授与を打診したものの、すげなく断られたという。イチローは小泉政権下の2001年と04年、そして引退後の今年3月にも打診を受けたが、いずれも固辞している。 そんな“無理筋”に頼み込んでまで人気取りをしようとしたのは、それほど政権が追い込まれているからだろう。 翌27日も“キングカズ”こと三浦知良(横浜FC・52)が首相官邸を訪れたため、さらなる憶測を呼んだが、どうやら政府の“命”は来年いっぱいで活動休止する人気グループ「嵐」のようだ。 国民栄誉賞の表彰にあたっては、民間有識者の意見を聞くことになっているが、細かい条件が定められているわけではない。内閣府のホームページを確認すると、「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」と書かれてい

    イチローにすげなく断られ「嵐」に国民栄誉賞を授与の動き|日刊ゲンダイDIGITAL
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    飛ばし記事の類だろうけど、「SMAPが授与されなかったのに、いかがなものか」ぐらいの異論は出てほしい(笑)
  • イノベーションなき20年の元凶はマークシート 入試改革から“日本を取り戻す”

    鈴木寛「混沌社会を生き抜くためのインテリジェンス」 インテリジェンスとは「国家安全保障にとって重要な、ある種のインフォメーションから、要求、収集、分析というプロセスを経て生産され、政策決定者に提供されるプロダクト」と定義されています。いまの日社会を漫然と過ごしていると、マスメディアから流される情報の濁流に流されていってしまいます。連載では既存のマスメディアが流す論点とは違う、鈴木寛氏独自の視点で考察された情報をお届けします。 バックナンバー一覧 「ポスト戦後」への 人づくりへ勝負の年 鈴木寛です。あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 2015年は「節目」を意識し続けるものになるでしょう。まずは戦後70年。かの大戦を生き抜いてこられた世代の方々、とりわけ戦時中に大人だった方々は終戦当時20~30歳とすると、今年は90~100歳になります。軍人・軍属として最前線に臨み

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    「イノベーションなき20年」の間に政官財のトップに座っていたのは共通一次試験が導入される前の世代だし、その世代がエビデンスを無視して思い込み・思いつきで政策を左右してきたことの帰結ではないのか?
  • 初めて患者さんの前で泣いてしまった話

    突然だが、私は看護師をしている。同業者ならお馴染の入院期間が長く介護度が高いとされる内科の混合病棟。そこに私は新人で配属されてから今まで4年間勤務している。日々腰痛に悩まされ、終わらない業務に鳴り止まないナースコール。土地柄なのか文句を言った者勝ちだとでも思っているかの如く多いクレーム。正直、毎日疲弊しているし帰っても何もする気になれない。 そんな私が1年目の時、先輩看護師からふと「患者さんの前で涙を流してはいけないよ」と言われた。詳しい理由は聞いていないし、正直今でもあまりよくわかっていない。調べてもみたが、『時には涙を流すことも必要ですよ』なんていう謎のカウンセリング的な言葉が最後に出てくるばかりで明確な理由はわからず仕舞いだった。ただ、何となく、自分のなかでは「私たちはプロの医療従事者として、感情を露わにしてはいけないんだ」「患者さんやその家族の方には今まで歩いてきたその人たちの人生

    初めて患者さんの前で泣いてしまった話
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    増田は「あの時掛けるべき言葉が、すべきことがもっとあったように思う」と言うけど、死の間際まで患者の感情や言葉を受け止められたことだけでも充分では? 受け止めた分、こういう場所で吐き出しておくのも大事。
  • 内閣不信任案は解散大義 菅官房長官:時事ドットコム

    内閣不信任案は解散大義 菅官房長官 2019年12月05日20時24分 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、野党による内閣不信任決議案提出は衆院解散・総選挙に踏み切る大義になる、とした5月の自身の発言について「考えは変わっていないか」と問われ、「全く変わっていない」と答えた。衆院解散は首相の専権事項とされるが、臨時国会の会期末が迫る中、野党を揺さぶる狙いがあるとみられる。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    内閣不信任案は解散大義 菅官房長官:時事ドットコム
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    いまさら脅しになると思ってんのか? どうせハッタリなら「れいわ新選組に連立政権入りを打診する」ぐらい言わないと効果ないぞ(笑)
  • 国・数の記述式導入、見送りへ 50万人分の公平な採点懸念 | 共同通信

    大学入試センター試験の後継で2020年度開始の大学入学共通テストを巡り、政府は5日、国語と数学への記述式問題導入を見送る方向で最終調整に入った。与党幹部が明らかにした。約50万人の答案を短期間で公平に採点するのは不可能といった批判が相次ぎ、予定通りの実施は困難との見方が強まっていた。 公明党の斉藤鉄夫幹事長は同日午後、萩生田光一文部科学相と省内で面会し、導入延期を要請。斉藤氏によると、萩生田氏は「重く受け止める。受験生のことを考えると1年前までに方向性が決まっていないのは不安だろうから、年内がリミットだ」と述べ、近く最終判断する考えを示したという。

    国・数の記述式導入、見送りへ 50万人分の公平な採点懸念 | 共同通信
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/12/06
    旗振り役だった下村博文と、下村を所管大臣に任命した安倍晋三は、混乱の責任を取って最低でも議員辞職すべき。