2023年9月13日のブックマーク (7件)

  • 処理水放出安全論の反証可能性について 最初から

    https://anond.hatelabo.jp/20230908154902 を書いた者だけど、反証可能性という概念自体がイマイチ理解されてない気がするので 最初から書きますね。 例として「トリチウムは生物濃縮しない」という命題を扱うよ。 あくまでも例であって、トリチウムの安全性や危険性について述べたいわけではないので注意してね。 「トリチウムは生物濃縮しない」という命題は科学理論であり、 その根拠は今までに理論及び実験で確かめられたトリチウムという物質の性質、 海洋生物のトリチウム蓄積量等の観測結果に基づいてるよ。 https://www.kaiseiken.or.jp/publish/reports/lib/2022_27_12.pdf この命題の偽は「トリチウムは生物濃縮する」であって、例えばトリチウムの蓄積量が有意に多い海洋生物が発見されて、 それが生物濃縮の結果だったことが判

    処理水放出安全論の反証可能性について 最初から
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2023/09/13
    「現在多くの国が原発処理水を放出し続けている中で」< セシウムやストロンチウムまで垂れ流している国は日本だけだし、既に福島第一原発付近ではセシウム汚染された魚も見つかってますよね?
  • 「刑務所でしか作れない」固形洗濯石けんが爆売れ→人件費が格安なので大抵の民間企業に勝ってしまい「やらせる作業」に苦労しているらしい

    ねこのメ @nekonom63385142 ADHD。ド田舎出身都内住み、ロスジェネ世代の一児の父。時事ネタ等について呟く雑多アカです。小説(銀英伝)、漫画(ハコヅメ、チェンソーマン)、アニメ(谷口悟朗監督作品好き)、映画(FILM REDサイコー)が好き ※22.11.21アイコン変えました ねこのメ @nekonom63385142 「刑務所でしか作れない」爆売れ固形洗濯石けん『ブルースティック』汚れがよく落ちる理由を専門家が解説 ーー けっこうなことやんけ、と思うだろうが民間企業に「勝って」しまうと「民業圧迫」になってしまうので、刑務所は「やらせる作業」に苦労しているという(続 news.livedoor.com/article/detail… 2023-09-07 09:11:44 ねこのメ @nekonom63385142 事情がある。 そもそも刑務所は「働く人間(=受刑者)」の

    「刑務所でしか作れない」固形洗濯石けんが爆売れ→人件費が格安なので大抵の民間企業に勝ってしまい「やらせる作業」に苦労しているらしい
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2023/09/13
    刑務作業の人件費を上げるべき。出所する際に支給される現金が乏しいために、出所後すぐに犯罪に及ぶ事例も実際に起きている。
  • 「続編で前作主人公が落ちぶれてたりするとすごい嫌じゃないですか?」→こういうのは好きという例や弱体化させないとまずい例など

    かなかわ @kanakawa12 逆裁とか、刻のジレンマとか 「前作でずっと戦い続けることを選んだのに、続編で登場したら戦いに疲れて闇落ち」とかもある 映画とかでも結構ある気がする 2023-09-11 10:53:13

    「続編で前作主人公が落ちぶれてたりするとすごい嫌じゃないですか?」→こういうのは好きという例や弱体化させないとまずい例など
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2023/09/13
    このパターンだと、主人公ではないけど『天牌』の津神が印象深いです。つくづく未完で終わったのが惜しい作品でした。
  • 「実は日本の漫画業界が韓国資本に負けつつある」という内情をこれほどの説得力で書ける人は他にいるのかという記事が熱い

    丸山 恭右 / TSUYOSHI 連載中 @maruccckey 編集目線のコラムですが、漫画家こそ読んだ方がいい内容だと思いました。 結論、「今後、漫画家の億万長者が増える!! この波に乗れ!」 しかし韓国強いなぁ。 2023-09-12 13:53:56 石橋和章 | Zoo | 漫画編集者&原作者&経営者🎨 @mikunikko ほぼ漫画業界コラム22 回顧録11【LINEマンガ】 【LinkーU】 そのスタートアップ企業はLink-Uと言った。今ではプライム上場もしている大きな会社だ。 当時の代表は三重野将大氏という若者だった。ちなみに僕はスタートアップ企業という存在を理解していなかった。要は生まれたての会社の事をそういうのだと思っていた。ベンチャー企業と同じだと思っていた。この誤解が僕の失敗の一要因だ。物を知らないと損をする。ググレカスとはよく言うものだ。その一手間を惜しみ何か

    「実は日本の漫画業界が韓国資本に負けつつある」という内情をこれほどの説得力で書ける人は他にいるのかという記事が熱い
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2023/09/13
    紙価の高騰・読者の購買力低下を踏まえると、「スマホで縦スク」がデファクトスタンダードになること自体は避けられないだろう。「紙の漫画雑誌」という形態がいつまで持続可能か?という話と連動してくるのでは。
  • 【追記】【追記2】【追記3】ジャニオタへの梯子外しがひどい

    「性加害の事実は認定されてない!告発者は嘘つき!証拠もない!」→事務所が認める 「事実ならなんで訴えないんですかあ?」→当事者の会が刑事告発の意向 「第三者委員会の調査で現役タレントの被害はなかった!」→ジャニタレ自身(風間俊介)が「申告できてない被害者もいるのでは」とテレビで話す 「アサヒ製品はもう買いません」→キリンもジャニーズ切り表明→「キリンも買いません」→JAL→「もう乗りません」→マクドナルドも表明→「モ、モスに行くから…」 今まで男性アイドル界の頂上にいた彼女たちの足場が急速に崩れ始めてる。 その頂上も実際は圧力や忖度で他グルを排除することで維持してたもの。 ジャニタレがCMに起用されたのも実力というよりジャニーズブランドへの好感度だしそれが失われるなら企業にジャニタレを起用するメリットなんてない。 (だからコンプライアンスとかいうけど当は損得だよね) 契約継続を表明し

    【追記】【追記2】【追記3】ジャニオタへの梯子外しがひどい
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2023/09/13
    "ここで社会がノーを突きつけられないならこの先どんな性加害も「子供を性的虐待したジャニーズだって許されたよ?」で通ってしまう"< 本邦が「一億総懺悔」で昭和天皇の戦争責任を不問に付した件をお忘れだろうか。
  • 統一教会・ジャニー喜多川・北朝鮮拉致事件・水俣病抗議運動制圧にヤクザ動員・上級国民「僕たち都市伝説じゃありませんでした!」

    統一教会・ジャニー喜多川・北朝鮮拉致事件・水俣病抗議運動制圧にヤクザ動員・上級国民「君もこっちにおいでよ!」 日米合同委員会「……」 売国奴と揶揄された白洲次郎「……」 ソ連のスパイ疑惑のある瀬島龍三「……」

    統一教会・ジャニー喜多川・北朝鮮拉致事件・水俣病抗議運動制圧にヤクザ動員・上級国民「僕たち都市伝説じゃありませんでした!」
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2023/09/13
    白洲次郎は、日中戦争-太平洋戦争の時期は「カネに物を言わせて徴兵逃れしていた」以外に何をしていたのか不明な上、徴兵逃れを自慢するような腐った人間性の割に、戦後の出世ぶりも持ち上げられ方も異様ですね。
  • 『キュリー夫人の手』として出回っている画像は本当にキュリー夫人の物なのか|白山風露

    ビュー数を稼ぐためならセンセーショナルな見出しとショッキングなサムネを付けて、掲示板の住人の発言という体で真実ではない情報もそのまま垂れ流すまとめサイトの情報をそのまま鵜呑みにする人はいないかと思いますが、どうやら以下の画像がキュリー夫人の手としてネットに出回っているのは確かなようです。 画像1キュリー夫人が放射線に被爆して健康被害を受けたこと(人は認めなかったらしい)は有名な話ですが、しかし私はキュリー夫人の手がこうなっていたとは聞いたことがありませんでした。Wikipediaのキュリー夫人の記事なども見てみましたが(これはこれで完全に信頼できる訳ではないですが)そのような記述は見つかりません。 という訳でこの画像の来歴を辿ってみようと思いました。まず、画像をGoogleの画像検索にかけてみます。Twitterなどでも同じ画像が流布しているのが見て取れますが、IAEAが公開しているスラ

    『キュリー夫人の手』として出回っている画像は本当にキュリー夫人の物なのか|白山風露
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2023/09/13
    既に色々と評伝が出ている人物だが、放射線障害で腫瘍ができた旨は有名なんだから、一目で分かる「指の欠損」が今まで知られていなかったとは、少々考えにくいだろう。