こんにちは、7日の予定が2日ほど遅延しております、すいません。 さて、私は OS X で ruby 1.9.3 の環境を構築するネタで書きたいと思います。 今回使う物 homebrew readline libyaml (2.0.0なら不要) openssl (trunk をビルドする場合) autoconf rbenv ruby-build Command Line Tools (Xcode) 尚、環境は Xcode 4.5 + OS X Mountain Lion を想定しています。 準備 最近の Xcode, 4.3 からは Xcode.app のなかに Developers ディレクトリが入ったためターミナルから gcc とか叩いても 見つからないと言われます。なので Command Line Tool をインストールしましょう。 Command Line Tool, 入れる方法は
2.0入れたら1.8.7に比べて1.5倍速くなった! [[shokai.icon]] 環境は[[MountainLion]]、更新日は[[2013年7月]] 1. [[Macports]]や[[rvm]]を使っている場合、あらかじめアンインストールする 共存できません 2. App Storeから[[XCode]]いれて、XCodeのPreferenceからcommand line toolsを入れる 3. [[osx-gcc-installer]]入れる 4. [[Homebrew]]入れる 5 Homebrewで[[rbenv]]とruby-buildを入れる % brew install rbenv ruby-build readline openssl 6. rbenvでRuby2.0.0インストール % rbenv install --list | grep 2.0 2.0系の最
gistfile1.md rbenvとruby-buildでRuby環境を最新に保つ 更新日:2014/11/19 rbenv, ruby-buildを更新 $ cd ~/.rbenv $ git pull origin master $ cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build $ git pull origin master rbenvでインストール可能なリストを表示 $ rbenv install -l Available versions: ... 2.1.0-rc1 2.1.1 2.2.0-dev ... openssl, readlineをインストールしていなければ $ brew install openssl $ brew install readline Ruby2.1の最新バージョンをインストール ※-Wshorten-64-to-32と警告が出るので
先日、Mac(Snow Leopard)に、Snow Leopard の Rails が消えていたが、おかげで gem search | list | query の違いがわかった で書いたとおり、Rails 2.3系の最新版 2.3.14 を入れました。 が、いろいろあって、結局、Rails の最新版 3.2.1 を入れることにして、併せて Ruby のバージョンも、これまで 1.8.7 を使っていましたが、1.9.2 をインストールしました。 要は、下記の 2つの環境をつくって、用途に合わせて切り換えて使おうというものです。 -Ruby 1.8.7 -- Rails 2.3.14 -Ruby 1.9.2 -- Rails 3.2.1 << メモしておきますので、よろしければ参考にしてください。 **Mac に RVM で Ruby 1.9.2 と Rails 3.2.1 をインストール
Rubyとは... オープンソースの動的なプログラミング言語で、 シンプルさと高い生産性を備えています。 エレガントな文法を持ち、自然に読み書きができます。 ダウンロード または もっと読む...
Groovy WikiGroovy... is an agile and dynamic language for the Java Virtual Machine builds upon the strengths of Java but has additional power features inspired by languages like Python, Ruby and Smalltalk makes modern programming features available to Java developers with almost-zero learning curve supports Domain-Specific Languages and other compact syntax so your code becomes easy to read and ma
Flat Learning Curve Convention-over-configuration, sensible defaults, opinionated APIs, and the Groovy language combine to make the Grails® framework easy to learn for Java developers. On top of Spring Boot The Grails framework is built on top of Spring Boot and leverages Spring Boot's time-saving features, such as Spring-powered dependency injection. Smooth Java Integration The Grails framework s
AjaxのPOST使ってcreateした場合、DOMの操作が面倒じゃないですか。 自分でDOM作って追加するのって。 なんかいい方法ないかなぁと調べてみたら こちらで紹介されている、render_to_string を使えばpartialで切り出した分を responseに返せます。 これは捗りますね。 フルAjaxで動くRailsアプリを作ってみたよ。 | Ginpen.com 使い方 view ajax時に欲しい箇所をpartialで呼び出すように修正。 <%= render partial: 'shared/group', collection: @groups %> controller #一部省略 if request.xhr? html = render_to_string partial: 'shared/group', collection: [@group] {html:
前のページ 次のページ カテゴリへ戻る renderメソッドの使い方をマスターしよう(中編) 更新日 2008/07/22 作成日 2008/07/09 引き続きrenderメソッドの使い方を覚えましょう。 部分テンプレートを呼び出してレスポンスを返す
Bottle: Python Web Framework¶ Bottle is a fast, simple and lightweight WSGI micro web-framework for Python. It is distributed as a single file module and has no dependencies other than the Python Standard Library. Routing: Requests to function-call mapping with support for clean and dynamic URLs. Templates: Fast and pythonic built-in template engine and support for mako, jinja2 and cheetah templat
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く