タグ

2021年5月31日のブックマーク (2件)

  • 独身か有配偶かで異なる男女の「人生」の長さ

    女性は有配偶より未婚・離別のほうが長生き!? 一方、女性のほうは未婚が82歳、離別が81歳と女性トータルの88歳よりは早いですが、男性ほどその差に開きがありません。何より、女性の場合、未婚および離別という独身のほうが、有配偶より長生きしている点が特徴的です。有配偶女性の死亡年齢中央値は約78歳ですから、有配偶男性の81歳よりも早いということになります。言い換えれば、結婚している夫婦の場合、女性より男性のほうが長生きだということになります。 もちろん、夫婦は夫がより年上の場合が多いので、実際夫がより先に亡くなるパターンが多くなるわけですが、配偶関係別に見た場合、女性は夫がいる有配偶状態が最も早死にしているという事実は驚きではないでしょうか。 配偶関係別の死亡状況全体の傾向をまとめると、男性の場合、有配偶より独身のほうが短命で、女性の場合は、独身のほうが有配偶より長生きという、男女で正反対

    独身か有配偶かで異なる男女の「人生」の長さ
  • 政策保有株(持ち合い株)ってなに?政策保有株の歴史と問題点、現状について解説 | ぼくらの投資

    政策保有株(持ち合い株)ってご存知ですか? 旧財閥系を中心として複数の企業がお互いの株を保有しあう制度(慣習)のことで、戦後からバブル期にかけて拡大しました。 政策保有株とはどのようなものなのか?政策保有株の歴史やメリット・デメリット、解消が進んでいる理由について解説しました。 政策保有株とは?政策保有株の目的・メリット 政策保有株とは、系列企業や取引先企業の間などで互いの会社の株を保有しあうことで、互いの株を持ち合うことで取引関係を強化したり、敵対的買収を防いだりする目的があります。SNSの相互フォローみたいなものだと考えればイメージしやすいと思います。 戦前の財閥系グループ内の企業では多く見られましたが、戦後に財閥が解体。一時的に消滅しましたが、系列企業内で再び政策保有株が復活しました。 日独特の仕組みだと言われており、2社間だけではなく3社間で行われる場合もあり、「三角持ち合い」「

    政策保有株(持ち合い株)ってなに?政策保有株の歴史と問題点、現状について解説 | ぼくらの投資