タグ

2009年12月17日のブックマーク (10件)

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • CanonボーイがNikonガールに捧げるラップ「Nikon Girl」(動画)

    CanonボーイがNikonガールに捧げるラップ「Nikon Girl」(動画)2009.11.30 11:00 satomi Windows vs. Apple戦争が何十年もの長きに渡り恋するふたりを引き裂いてきたように、カメラの世界でもCanon vs. Nikon両家の対立が今日もまた報われぬ恋を生んでいます。 互換レンズマウントがないロミオとジュリエットに明日はあるのか!? ボーイはフォトグラファーJoey Lawrenceさん(19)、ガールは英国出身のモデルHayley Ayalaさん(22)ですよ。 [歌詞(抄訳)] これは遠くない昔 恋に落ちたボーイとガールの物語 死ぬほど惹かれ合うふたりには予期せぬ問題があった 僕はキヤノン あの子はニコン 写真コミュニティは言うことが極端で ふたりの間のことなんて分かっちゃくれない 機能も似てる 撮る写真も似てる 当はそんな違わないは

    CanonボーイがNikonガールに捧げるラップ「Nikon Girl」(動画)
    Asay
    Asay 2009/12/17
    つマウントアダプタ/うちはcanonボーイとpentaxガールですが、似たような現象が起こりつつあります。
  • 報道発表資料:「できるだけダムにたよらない治水」への政策転換に対するご協力のお願い - 国土交通省

    現在我が国は、人口減少の進行、急速な少子高齢化が進んでいること、GDPの約1.7倍の規模になる長期債務を抱えていること、の三つの主な不安要因を抱えています。このような我が国の現状を踏まえれば、税金の使い道を大きく変えていかなければならず、このため、従来の公共事業依存型の産業構造を転換する必要があると考えております。 そのひとつとして、治水事業については、「できるだけダムにたよらない治水」へ政策転換するとの考え方に基づき、現在事業中の全国のダム事業について検証を行い、これらを踏まえて今後の治水対策のあり方を検討していくこととしております。 具体的には、検証の対象となるダム事業と、継続して進めるダム事業とを年末までに区分した上で、去る12 月3日に立ち上げた「今後の治水対策のあり方に関する有識者会議」が来年夏頃に中間とりまとめとして示す予定の新たな基準に沿って、検証の対象に該当する個別ダムの検

    Asay
    Asay 2009/12/17
    方向性は歓迎。トップが「ダム憎し!」みたいに極端であっても、WGとかで現実性を帯びたものに変換されることを願う。
  • ついにきた - とラねこ日誌

    どら息子2号がついにというか、新型インフルエンザに感染した。 今現在は、タミフル&座薬ですやすや睡眠中。呼吸状態には注意せねばな・・・ ところで、トンデモ保育園に感染の報告に行ったのだけど、タミフルは飲ませたのかを聞いてきた。飲ませましたよ、と答えたら園長に苦笑されてしまった。 園長の観測範囲ではタミフルを飲ませたという子供ほど、症状が長引いているというのだとか。 ええと、臨床試験・・・いや、なんでもないッス。それより梅醤番茶は効果有ったの? どら息子1号のクラスは、ウチの子以外全員感染したと聞いているのだけど。 個人の経験を重視するのじゃあなかったでしたか?あ、ちょっといぢわるすぎましたか。

    ついにきた - とラねこ日誌
    Asay
    Asay 2009/12/17
    今後、園長さんが苦笑以上の対応をされないよう、心よりお祈り申し上げます。2号ちゃんどうぞお大事に!
  • 信濃毎日新聞[信毎web] アイガモの買い手募る 稲作で活用「廃棄避けたい」

    市四賀地区の農家でつくる「四賀有機農業研究会」が、アイガモを田んぼで放し飼いしてコメを有機栽培する「アイガモ農法」で、除草などの役目を果たしたカモの肉を買い取ってくれる観光施設などを探している。今年は不況などを理由にカモ料理を提供する施設の買い取りが激減、約250羽分の肉が余っている。研究会は「廃棄処分をしては『循環型』のアイガモ農法の理念に合わない」として、年内をめどに買い取り手の開拓を目指している。 研究会は、有機農業に取り組み地域の特産品を作ろうと2003年に発足。水稲部会の農家17戸がアイガモ農法に取り組んでおり、今年は水田約4ヘクタールに適用した。田植えと同時期に卵をふ化させ、今年は5月下旬に計約350羽のひなを水田に放した。 ひなが雑草や害虫をべることで、地元の四賀有機センターで作った有機肥料だけを使い、化学肥料や除草剤は一切使わずにコメを栽培できる。こうして収穫した

    Asay
    Asay 2009/12/17
    理想的にはアイガモ農法で用いた成鳥を食べるところまでで1サイクル完結するもの。無農薬・有機が尊ばれる流れから、アイガモ農法自体がブランド化してしまった悪影響と言えるんじゃないかなあ。
  • 男性サバイバーからのメッセージ - 「あなたは悪くない」別館

    男性性被害者の、HEART様からメッセージを頂きました。 ご人の許可をいただき、こちらに掲載させていただきます。 男性性被害は、実はとても身近なものです。女性だけが性被害にあうわけではありません。 性犯罪の被害者として認識されている女性も、依然として根強い世間の無理解と偏見により、被害を受けた後も、二次被害、三次被害と苦しむことになります。 男性は被害者として認識されてさえいません。 日では、強かん罪は、男性には適用されないのです。 そのため、女性以上に、様々な偏見があります。 理解してもらうには、とても高いハードルがいくつもあります。 女性の性被害も「そんなに多いはずはない」と言う声をあちこちで聞きます。 ですが、そういう人に、あまりに辛すぎる思いを、誰が打ち明けようと思うでしょうか。 黙って横にいるだけです。サバイバーはとても敏感です。 実態を知らない、もしくは知りたくない、という

    男性サバイバーからのメッセージ - 「あなたは悪くない」別館
    Asay
    Asay 2009/12/17
    読んだ。
  • ホメオパシーが洒落にならないレベルになってきた - 北斗柄の占いについて思うこと

    そこで、これまでに日で展開されているホメオパシーの危険性について警鐘を鳴らしてきた記事をまとめておくことにする。私のような人間のブログにさほどの影響力があるとも思えないが、蟷螂の斧であっても振るわないわけにはいかないレベルに来ていると思う。 自閉症とホメオパシー(始める前に考えて!) 【とらねこ日誌】 ホメオパシーと発達障害 【ベムのモ帳】 ホメオパシーと発達障害II − 最近の情報 【ベムのモ帳】 ホメオパシーが自閉症を明確にターゲットにしています 【お父さんの[そらまめ式]自閉症療育】 教育医事新聞にホメオパシージャパンの記事が載ったようです 【NATROMの日記】 発達障害と梅毒マヤズム。 【ホツマツ○ヱ。】 マヤズムについて簡単に調べてみた 【NATROMの日記】 母子の健康と代替医療? 【どらねこ日誌】 ビタミンK欠乏による新生児・乳児の頭蓋内出血及び腸内出血の原因関連の話 【

    ホメオパシーが洒落にならないレベルになってきた - 北斗柄の占いについて思うこと
    Asay
    Asay 2009/12/17
    ホメオパシー関連エントリのまとめ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 弘法市の掘り出し物天国と赤い紅葉谷の通天橋 - プ録

    おひさしぶりです。前回の日記から一ヶ月以上経ってしまいました。 日記の書き方が思い出せません。 書けないとかいってると写真のモッタイナイお化けがフォルダを飛び出して夜中に暴れまわるかもしれないので書きます。 11月の月報です。 「弘法市」とは京都のシンボル五重塔がある東寺で毎月21日に行われる縁日(骨董市)です。 弘法さんという呼び名で親しまれています。 11月21日がちょうど土曜だったので喜び勇んで行ってまいりました。 毎月21日開催なので、毎月カレンダーをめくるたびに、「おっ 今月は弘法さんに行けるな!」と思うほど楽しみな縁日です。 余談ですが*1東寺では弘法市のほかに、毎月第1日曜日に行われているがらくた市があります。 そちらのほうが骨董品多めのようです。 東寺以外では毎月25日に北野天満宮で行われる「天神さん」が有名。こちらへは行ったことがないのでいつか行きたいです。 弘法市では、

    弘法市の掘り出し物天国と赤い紅葉谷の通天橋 - プ録
    Asay
    Asay 2009/12/17
    行きてええええ!
  • asahi.com(朝日新聞社):風力発電の健康被害、環境省調査へ 国内の全1500基 - 社会

    静岡県南伊豆町の風車群=朝日新聞社ヘリから、福留庸友撮影  各地の風力発電所の周辺で体調不良を訴える住民の苦情が相次いでいることから、環境省は来年度から4年計画で、1500基を超える稼働中の全施設を対象に、健康被害に関する初の現地調査に乗り出す。計画では、風車の回転時に出る「低周波音」と呼ばれる音波の測定や住民らの対面調査を進め、因果関係の解明を目指す。  風力発電は温室効果ガスの削減に欠かせない「再生エネルギー」として期待され、国が導入を推進。1990年代後半から各地で建設されてきた。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)によると、今年3月時点で、40都道府県376カ所に設置され、計1517基が稼働中。環境省には周辺住民らから騒音や体調不良、環境破壊といった苦情が寄せられているものの、因果関係は分からず、全国的な実態の把握にも至っていない。  このため、同省は来年4月から風車の周

    Asay
    Asay 2009/12/17
    厚生労働省の管轄じゃないのは風力の導入が国によるものだから、なのかしらん。