2015年9月10日のブックマーク (15件)

  • フィフィ on Twitter: "難民受け入れに消極的なのは、いわゆる在日外国人に対するトラウマがあるんですよ。この国に寄生してうまいとこドリ、感謝もしない、挙句に人権侵害だ!と騒ぐとかね、お行儀いい外国人にとっても迷惑だし、本当に救うべき人が救えない状況。政府はいい加減、制度改革と取り締まり強化した方がいいよ。"

    難民受け入れに消極的なのは、いわゆる在日外国人に対するトラウマがあるんですよ。この国に寄生してうまいとこドリ、感謝もしない、挙句に人権侵害だ!と騒ぐとかね、お行儀いい外国人にとっても迷惑だし、当に救うべき人が救えない状況。政府はいい加減、制度改革と取り締まり強化した方がいいよ。

    フィフィ on Twitter: "難民受け入れに消極的なのは、いわゆる在日外国人に対するトラウマがあるんですよ。この国に寄生してうまいとこドリ、感謝もしない、挙句に人権侵害だ!と騒ぐとかね、お行儀いい外国人にとっても迷惑だし、本当に救うべき人が救えない状況。政府はいい加減、制度改革と取り締まり強化した方がいいよ。"
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    「お行儀いい外国人にとっても迷惑」どこがお行儀いいんじゃ。
  • 安保関連法案:自民が衆院再可決検討 19日前の成立狙い - 毎日新聞

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    この週末の世論調査がかなり大事。
  • 中国の脅威と言うけれど・・・ - よんばば つれづれ

    下のグラフは海上保安庁のサイトの「尖閣諸島周辺海域における中国公船等の動向と我が国の対処」というものだ。少々小さくて読めないかもしれないけれど、真ん中あたりで急激にグラフが伸びているのは2012年9月。そう、日が尖閣諸島を国有化した時だ。国有化したのは民主党政権だが、この件を言い出し国有化の流れを作ったのは他でもない石原慎太郎氏だ。 続いてのグラフは統合幕僚監部の「尖閣諸島周辺海域における中国公船等の動向と我が国の対処」「緊急発進回数の推移」というもの。昨年度は、過去最高回数である昭和59年の944回に迫る943回だった。 多くの方はすでにご存じのデータかも知れないが、こうして長い期間のデータをグラフで見ると、あらためて安倍政権の詭弁がくっきり浮かび上がる気がする。 どちらも昨日今日急に始まったり増えたりしたわけでなく、むしろ小泉首相の靖国神社参拝や、尖閣の国有化、安倍政権のいわゆる「積

    中国の脅威と言うけれど・・・ - よんばば つれづれ
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    国防は「国のかたち」を決めるとても大きなファクターだから、国民的な合意形成というのはとても大事。巨大与党が国民的コンセンサスからだいぶ外れた「国のかたち」を目指すのは好ましくない。
  • 予備選では、なぜ極端な候補が先行するのか

    民主党予備選ではヒラリー・クリントン候補の支持率がジリジリ下がってきています。「メール・スキャンダル」が長期化する中で、「何か隠している」とか「信用できない」といったイメージが拡散しているからです。 その一方で、支持率を上げているのがバーニー・サンダース候補です。「自称社会主義者」であり、「無所属議員ながら民主党と統一会派を組んでいる」という変わり種の政治家なのですが、来年の年明け早々に党員集会のあるアイオワ州での支持率は、ヒラリー候補42%、サンダース候補24%とかなり接近して来ています。 さらに、同じように来年早々に予備選のあるニューハンプシャー州では、何とサンダース候補42%、ヒラリー候補34%と支持率が逆転しています(いずれも複数調査の平均値)。 では、このバーニー・サンダース候補とは、どんな政治家なのでしょうか? そして、その政策はどんなものなのでしょうか? この人は、1941年

    予備選では、なぜ極端な候補が先行するのか
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    ブッシュ弟は、あまりトランプの主張に引っ張られない方がいいと思うよ。
  • 似非科学批判と医療の問題について - Soyのブログ

    難病だという診断が下りるまでの10数年、わたしの病気は多くの医師に精神的なものだとして扱われてきた。酷いアトピーや花粉症、胃腸の不調や極端な思考力の低下、道に座り込んでしまうほどの目眩や関節の痛みを訴えても、すべて気にしすぎである、精神的な症状が落ち着いたら気にならなくなる、と言われてきた。アレルギーが酷くて、様々な物質に異常に敏感に反応するのも、そんなはずはない、と妄想だとあしらわれた。 今となってはすべて、副腎皮質ホルモンが分泌されていなかったためと説明が付くのだが、多くの自称科学的な人は、いとも簡単にわたしを精神的な病気であるとか、詐病と決めつけた。 しかし、いくつかの限られた血液検査をして、その結果異常が見つからないからといって、どうして精神的な問題と決めつけられるのだろう。その態度は果たして"科学的"なのだろうか。 弱った体に追い討ちをかけるように、わたしの周りの"科学的な"人々

    似非科学批判と医療の問題について - Soyのブログ
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    このブログ主は医学のど真ん中の知見によって救われたと思われるのだけど、こういう考え方を採るのか。うーん。正確に診断できなかった医師たちは必ずしも科学的でなかった、と考える方が真っ当な気が。
  • マイナンバー制度に反対する人が、Tポイントカードは平気で貯めている不思議 | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 国政マターですが、消費増税に関連して「軽減税率」で少し動きがあったようです。 購入情報、暗号化で厳重管理=マイナンバー活用で2%還付-軽減税率の財務省案全容 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201509/2015090700725&g=eco 私はこの軽減税率については、議員になる以前から一貫して反対の立場です。 消費者負担の軽減などのお題目で非常に「有権者ウケがいい」この政策ですが、 ・何を軽減の対象とするかで、利権の温床となる(新聞が最たる例) ・事務手続きが非常に煩雑になる(販売の現場、行政ともに) ・そもそも低所得者がそれほど恩恵を受けない などの多数の欠点は明白であり、 経済学者や税理士を始めとして多くの有識者は反対の立場です。 詳しくは私の過去記事をご参照下さい↓ 【消費増税】「軽減税率」は最

    マイナンバー制度に反対する人が、Tポイントカードは平気で貯めている不思議 | おときた駿 公式サイト
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    Tポイントで握られる個人情報なんて、たかだか何をどこで買ったかだけじゃん。あらゆる個人情報への紐付けを可能にするマイナンバーは質的にかなり違うから、少なくとも「怖い」と思うことは否定できない。
  • 『SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/265459532/comment/tanzmuzik" data-user-id="tanzmuzik" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/itainews.com/archives/1853058.html" data-original-href="https://itainews.com/archives/1853058.html" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fitainews.com%2Far

    『SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    id:tanzmuzik >「そうだよ、それが選挙だもん」 別に、現実がそうであることは否定してないですよ。「論破」は頭悪いって言いたかっただけ。
  • 例の騒動を B’z で説明すると、上手くいくことに気づいたのでメモ by ロック大名 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

    ShortNote は、体験談や思い出などを、 エッセイのような文章にして投稿したり、 みんなのエッセイを読める、サイトです。 とある国家イベントのテーマソングを公募。 B’z の新曲が選ばれる。 賛否両論を含めつつ、決め手となったのは分かりやすいメロディ。 ダイエーの有線放送で流しても、 テーマソングだと分かりやすいところが決め手となった。A メロがマイナーキーから始まることに「オリンピックには向いていないんじゃ?」という�声も。 ある日、ベルギーのメタルバンドから 「あれは、自分達が作った曲のパクリだ!」 と申告がある。 確かに A メロがコードメロディーともに極似しているし、サビの転調も一緒だ。 会見で「いや、たまたま似てるだけで全然違うよ。ほら、サビのメロディーも違うし、あと将来オーケストラをバックに演奏できるようアレンジしてあるんだ。ベルギーのは SoundCloud にアップし

    例の騒動を B’z で説明すると、上手くいくことに気づいたのでメモ by ロック大名 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    細々したところが雑かもしれないけど、面白いし大筋合ってるからOKじゃない?
  • おのののか“海女萌えキャラ”批判に総ツッコミ「エロで稼ぐ人が何言ってるんだ」 - ライブドアニュース

    9月7日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)に、グラビアアイドルでタレントのおのののか(23)が出演。エロを否定する発言を繰り返し、「お前が言うな」と厳しい声が上がっている。 番組では、海女さんをモチーフにした三重県志摩市の公認萌えキャラ「碧志摩メグ」を取り上げ、「海女さんの萌えキャラは女性蔑視か? クールジャパンか?」というテーマで討論を繰り広げた。 阿川佐和子も思わず突っ込んでしまうほどの迷言!? この「碧志摩メグ」。脚が露出し、前すそがはだけた白い磯着に胸を強調させたデザインで、一部市民の間では「女性蔑視」だと批判が続出。が、志摩市曰く、クールジャパン戦略の1つ。アニメの文化を通じて、若者や外国人に志摩の文化を感じて欲しいとの理由から市の公認キャラクターに設定したという。 これに、おのののかは「ご当地キャラって、みんなから愛されなきゃいけないキャラじゃないですか

    おのののか“海女萌えキャラ”批判に総ツッコミ「エロで稼ぐ人が何言ってるんだ」 - ライブドアニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    うん?萌えキャラは萌えだけで完結してる方がいい、エロを足す必要はないって個人の意見として全然真っ当じゃない? 彼女がグラビアアイドルだと覆る、と考える方が論理が破綻してると思うぞ。
  • SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 1 名前: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:55:27.77 ID:l5WWeYy90●.net かける@Kakeru_builder 6時間前 さっきのSEALDSの奥田さん面白かったなw 奥田さん「なぜ国民全員が安倍首相のわがままに付き合わなければならないんでしょうか。」 田崎さん「選挙で選ばれたからですよ。」 スパッ https://twitter.com/Kakeru_builder/status/641522799517896704 かける@Kakeru_builder 6時間前 奥田さん「去年の選挙も国民の意思とは言えない」 田崎さん「去年の選挙前から自民党は安保案について話をしてましたよ」 奥田さん「テレビ等でちゃんと説明してなかったですよね

    SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    選挙で選ばれると国民をわがままに付き合わせてもOKなの? ぐちゃぐちゃすぎて論破なんてかけらもできてないじゃん。あと番組の作り方が最初っから「論破した」体にしたいのバレバレ。相手が学生でもさすがに失礼。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    賛成意見は、願望によって作られてるのがよく分かるなあ。米国の意向で出された法案だから、言葉が借り物で内実が感じられない。
  • ファミマ、ココストア全店を切り替えへ ローソンに迫る:朝日新聞デジタル

    コンビニ3位のファミリーマートは8日、中堅コンビニのココストア(名古屋市)を買収する、と発表した。買収額は130億円。全店を1年超かけてファミマに切り替える。ファミマは4位サークルKサンクス側とも統合交渉中で、規模拡大を進める。 ココストアの親会社で、ソニー創業者の故・盛田昭夫氏の弟の一族が経営する盛田エンタプライズ(名古屋市)から10月1日に全株を取得し、子会社化する。ファミマによる同業の買収は、2009年のエーエム・ピーエム・ジャパン以来。 ココストアは東海や九州・沖縄、北関東などで415店の「ココストア」と213店の「エブリワン」を展開している(8月末時点)。東海4県に計約90店、沖縄県に約100店あるほか、熊県や茨城県にも約90店ずつある。ただ、大手の出店攻勢などもあって苦戦しており、15年5月期の売上高は462億円、営業利益は4億円で、純損益は1億円の赤字だった。 今回の買収で

    ファミマ、ココストア全店を切り替えへ ローソンに迫る:朝日新聞デジタル
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    近隣に同じコンビニを出す戦略が最近強いから、かぶってもお構いなしになって買収への足かせがなくなったのかな。
  • これはやばすぎる:日本の工学系論文数はすでに人口5千万の韓国に追い越されていた!! - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 更新がままならず、僕のブログは科学技術の「選択と集中」についての考察の最中でピタッと止まってしまっているのですが、この事実はやはり日国民の皆さんに知っておいていただかいといけないと思い、キーボードに向かいました。 この5月に国立大学協会に提出した報告書では、日の学術論文数が惨憺たる状況になりつつあり(人口当り論文数の国際ランキングは35位以下)、その最大の要因は、大学の研究従事者数および研究時間が海外諸国に比べて少なく、かつ減少していること、そして、財務的には大学への基盤的な公的研究資金(特に国立大学への基盤的運営費交付金)の減少の影響が大きいことを示しました。 僕の国大協への報告書は、8月24日のJBpressの記事「研究力が低迷、日の大学がこのままではダメになる」でも取り

    これはやばすぎる:日本の工学系論文数はすでに人口5千万の韓国に追い越されていた!! - ある医療系大学長のつぼやき
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    理学系工学系テコ入れのために文系学部冷遇の流れが強まりそう。勝手な印象だけど、文系学部冷遇しても理系の興隆には寄与しないだけじゃなくマイナスの影響すらありうる。
  • 東大とMARCHが同じ教科書使ってた

    この前高校の同級生と会っていろいろ話してて発覚したんだけど そいつ(マーチ在学中)と俺(東大)で同じ教科書使ってた しかも一冊じゃなくて何冊も もちろん教授独自のレジュメや雑談なんかもあるから全く同じ講義を展開してるわけじゃないんだけど 基は教科書に沿って進むわけだから得られる知識は同じ程度になるわけだ 人のやる気次第でそのあとどんどん知識を深めていくことはできるけど、とにかく講義で得られる知識自体は東大もマーチも変わらないわけだ マーチだろうが早慶だろうが東大だろうが教育レベルに差なんかないんだろうなって 入学前から何となく思ってたけどほんとだったとは 東大入るのって「東大卒」って肩書きを得られる以外にどんなメリットがあるんだ? tehuくんみたいなレベルの高い人と知り合いになれるとか?下んね (ちなみにtehuは東大じゃないけど) せっかく頑張って一番難しい大学入ったんだから他じゃ

    東大とMARCHが同じ教科書使ってた
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    こんなこと書いてるくらいだったら、きっとまだ駒場なんだろ。大学を分かったような気になるのまだ早いと思うんだけど。
  • トップ|吉原高級ソープ【ヴェルサイユ】

    2025.05.22 新人入店速報 美形&美乳の情熱的極上ボディの持ち主『もも』さんデビューでございます♪ 明日(5/23金曜日)デビューでございます! 『もも』21歳 T1... 2025.05.20 NEW写真です前職看護師の美乳・癒し系『つき』さん!お写真変わりました。 ☆お写真かわりました☆前職看護師の美乳・癒し系『つき』(20)T156・88(F)・56・86柔ら...

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2015/09/10
    更生してないのか、更生してないような顔をしてるだけなのか、たぶん本人にも分からないと思う。自己顕示欲が99%という印象は当時も今も変わらないかな。