2017年11月14日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞社会部が座間の事件の取材をTwitterで試みる→他の方々から逆取材される

    朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai @lQxcm7rSOJZY1f5 光夜さま  突然のご連絡で失礼いたします。朝日新聞社会部の記者の者です。座間市の事件を取材しています。お話を伺えたらと思い、ご連絡致しました。フォローしていただき、DMでやりとりいただけないでしょうか。何卒よろしくお願い申し上げます。 2017-11-07 23:34:16 朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai @ryou_koutan 夜分に突然のご連絡を失礼いたします。朝日新聞社会部の記者の者です。座間市の事件を取材しています。報道されている容疑者についてお話を伺えたらと思いご連絡致しました。フォローしていただきメッセージをお願いできないでしょうか。何卒よろしくお願い申し上げます。 2017-11-08 00:17:47 朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai @masuyuna0000 突然のご連

    朝日新聞社会部が座間の事件の取材をTwitterで試みる→他の方々から逆取材される
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/11/14
    うわっ。気色悪っ。。。
  • 「言いたいこと躊躇なく言うタイプの人が苦手。辛辣な発言して『本質突いた?笑』て勘違い。社会性ないアホだと自覚して」を巡って大盛り上がり

    分解 @square_1234 「私、言いたいこと躊躇無く言います。」ってタイプの人間が苦手で、そういう奴らは辛辣過ぎる発言をして周りがドン引きしてるのを「私、質突いちゃった?笑」って勘違いしてるんだろうけど、自分が単に社会性の無いアホなだけってことに早く気付いて欲しい 2017-11-07 01:53:16 りこす @lycosHuBl11 @square_1234 辛辣過ぎる言い方をするのが良くないだけで、自分の悪いところを指摘してくれる人ってなかなかいないと思うので、「言いたいことを言える人」は大切にすべきだと思います 2017-11-07 21:55:29

    「言いたいこと躊躇なく言うタイプの人が苦手。辛辣な発言して『本質突いた?笑』て勘違い。社会性ないアホだと自覚して」を巡って大盛り上がり
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/11/14
    単に口が悪いだけの人のことだよね、これ。そういう人って、ものの見方も意地悪なことが多い気がするから、「本質突いちゃった?」が勘違いである可能性はけっこう高いと思う。
  • 麻生氏「射殺か」発言、「有事の問題意識喚起」と答弁書:朝日新聞デジタル

    安倍内閣は14日の閣議で、麻生太郎副総理兼財務相が朝鮮半島有事の際に武装難民が日に押し寄せる可能性に言及したうえで「警察で対応するのか。自衛隊、防衛出動か。射殺ですか」などと発言したことについて、「有事の際に想定され得る様々な事態について、聴衆の問題意識を喚起する趣旨からなされたものと承知している」との答弁書を決定した。立憲民主党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。 麻生氏は9月、宇都宮市内での講演で発言。この日の答弁書では「麻生大臣が政治家として発言した」としたうえで、見解を示した。大量の避難民が日に流入した場合の対応については、一般論として「現行法令の枠組みの中で必要な措置をとることとしているが、具体的な内容については、今後の対応に支障を及ぼす恐れがあることから、お答えを差し控えたい」とした。

    麻生氏「射殺か」発言、「有事の問題意識喚起」と答弁書:朝日新聞デジタル
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/11/14
    「武装難民が何か問題を起こしたら対処する」なんてのは当たり前の話。でも、「何か問題を起こしたかどうか」に言及しないで「射殺」なんて単語を出すことが適切だと思えるとしたら、その感性がおかしい。
  • 国語科教員の部屋 古典教育の意義

    古典教育についてツイッターでつぶやいていたことです。適宜改行。 これについてはちょっと真面目に考えたい。 「古典教育の意義はなかなか難しいんですが、かといって中等教育で古典がなくなったら近い将来古典はなくなっていくでしょう。ものの見方や考え方、美意識云々という問題はあるでしょうが、単純に歴史的な所産を受け継ぐということはあるでしょうね。僕らには後世に引き継ぐ責任があるのです。 古典を学ばないことが未来の世代への機会の喪失、という点は古典に限らずに言えることだろうと思います。もちろん、「だから古典を」というわけではありません。「読んで良かった」という体験を、そして知的関心を抱かせていくことは古典教育に関わる人が考えないといけないことでしょう。 少なくとも大人になって「漢文といえば返り点、古文といえば係り結び、ありをりはべりいまそかり」程度の記憶しか残らないような授業はしたくはないものです。ま

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/11/14
    今自分が読み書き及び話している言語の連続性と考えると、なくすのはやっぱりまずい気がするなあ。
  • 「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた

    「医者イジメの村、秋田県上小阿仁村がまた医者を大募集している」と、2017年11月10日からネットが騒がしくなった。J-CASTニュースが確認したところ、今回の医者の募集はデマで、12年の募集広告を引用した内容だった。 上小阿仁(かみこあに)村については、ネット上の一部で、常勤医が配属されるたび住民によるイジメが起き、6年間で7人の医者が辞めて行った、との指摘も出ているが、村役場の担当者は取材に対し、「イジメが原因で辞めた方は一人もいません。こうした噂に、私どもも村民もずっと嫌な思いをし続けています」と困り果てていた。 「『いじめ』と思われるような電話も...」 「医者イジメで有名な上小阿仁村、また医者に逃げられ求人を出してしまう」。ネット掲示板やまとめサイトにそんな見出しが躍ったのは11月10日からだ。これに対しては、 「またイジメられるんだろ?」 「ここまでして人間イジメたいとか異常」

    「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/11/14
    当事者の言い分に、あまり説得力を感じないというのがなあ。
  • 選択的夫婦別姓への反論に反論しますに反論しますというか自由そのものについて - メロンダウト

    夫婦別姓論者は根的なところを考えていないように見えるので反論していきます。 note.mu 夫婦別姓に関して青野慶久さんが反論に反論していましたがその反論に反論します。保守とは何かとか壮大な話になってしまいそうですがはじめに疑問に思ったのが夫婦別姓論者は結婚制度そのものに関してはどう考えているのだろうかということです。 夫婦別姓と結婚 青野さんは夫婦別姓を実務的な不備が多すぎるので個人の利益を損なっているという論旨で書かれていましたが、これは結婚制度そのものに関してもまったく同じことが言えます。 たとえば離婚後の財産分与に関してですが 婚前契約をかわしていない夫婦が結婚後に離婚した場合、財産分与により結婚後に得た収入は均等に配分されます。離婚することそのものにも時間や労力が必要になります。これは夫婦別姓を推進するような自由主義的な立場から見れば夫婦同姓以上に意味不明な制度です。 また戸籍

    選択的夫婦別姓への反論に反論しますに反論しますというか自由そのものについて - メロンダウト
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/11/14
    ええと、「結婚制度を廃止せよ」って言ったら、別姓以上に反対するんじゃないの? そうなんだったら、完全な欺瞞。ためにする議論の典型。
  • 野党の必要性が分からない

    現状野党って、与党側の政治運営を無駄に引き延ばすだけの存在でしかないよね。少なくとも次回の選挙の時までは野党自体邪魔なだけじゃん。与党のやることに異議があるなら国会外でPRすればいい話であって、国会からは野党自体排除すべきじゃない? なんかこういうと大政翼賛会ガーとかいう人がいるけど、はっきり言ってスピードが求められる今の時代、ワンマン体制の方が好ましいと思う。勢いがある企業も国も全てワンマン体制であって、それを独裁なんていう言葉で悪意を持って表現するのはよくないと感じる。大政翼賛会はあの時代だから暴走してしまっただけであって、民衆が監視している今の世の中なら問題ないでしょ。効率的に社会を回すためにも、過半数を取れなかった勢力は身を引くべきだよ。

    野党の必要性が分からない
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2017/11/14
    こういう意見が(恐らく)若い人から出てくるというのは、なかなか興味深い。野党をなくした場合、与党が正しくない場合、直させる具体的な方法がないことについてはどう思ってるのかしらん。