記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fn7
    fn7 土俵が現代的ではないから、力士は短命に

    2024/05/29 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 若くて実力のある力士に人気が出たら大相撲の興行的に良い影響しかないと思うが、もっと喜んではどうか。

    2024/05/29 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin これが気に食わんならガチンコやめるしかないんだよな

    2024/05/28 リンク

    その他
    theta
    theta “入場券は場所前から完売していたにもかかわらず、1横綱4大関全員が初日に敗れた” その接続詞あってる?

    2024/05/28 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero https://flower.system-witch.com/articles/01HYTM81ETSE8WVCV5YSGJ0XEH/index.html 記事評価3.66点

    2024/05/28 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 群雄割拠って感じで、そういう時期もあって良いと思うがねー。 一人の大横綱が圧倒的な時代が楽しいとも限らない。

    2024/05/27 リンク

    その他
    vndn
    vndn 力士の選手寿命(っていうのか?)って伸びてるんだろうか縮んでるんだろうか

    2024/05/27 リンク

    その他
    kutsushita1000
    kutsushita1000 大相撲って番付での待遇格差、怪我等を力士の不甲斐なさや稽古不足に帰する自己責任と弱肉強食のネオリベ精神の塊みたいな世界なのに、ガチンコ勝負で生まれた今の状況を嘆く権威主義的精神も混在してて歪だね。

    2024/05/27 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother スポーツ的にいうと元々短い力士生命がトップに上がる頃には身体ボロボロという状態になるほど先鋭化してるんじゃないかね。白鵬だって「横綱らしくない」相撲で延命してたと考えると…

    2024/05/27 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 数十年くらいかけて大相撲の試合数は倍くらい増えてる 体に負担がかかってずっと故障を抱えてたり

    2024/05/27 リンク

    その他
    xlc
    xlc 輪湖時代から相撲を見てたけど、ここ10年は全く魅力を感じない。不健康な肥満体だらけ。稽古不足ではないのかね。

    2024/05/27 リンク

    その他
    bml
    bml 八百長問題やモンゴル互助会もなくなるとキツイんだろうなぁ。まぁこれが土俵の正常化の過渡期なんだろう。

    2024/05/27 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi いわゆる規格外の二人の一度ずつの優勝を理由に他を不甲斐ないと批判するのは賛同しかねる…二人を褒めるべきかなと。ていうか大の里は役力士だし、きっちり跳ね返した大関や元大関だっているし。

    2024/05/27 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske なぜ若手の伸びとは解釈できんのだろうか。

    2024/05/27 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 平幕優勝、近年だと1991~92年の2年間で4回、そこからまばら(多くて年1回)になり、2020~24年途中で8回。今は30年に1度の上位ダメダメ期で、かつ前回よりも長いと言えそう。

    2024/05/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 昔と違って(たぶん)ガチンコになったことで、大関まで上がってもすぐにケガで落ちることが増えたというのは、悩ましいところ

    2024/05/27 リンク

    その他
    ustar
    ustar まげが追いついていない←髪が後退してるのではなく私が前進しているの応用

    2024/05/27 リンク

    その他
    MarvinParnroid
    MarvinParnroid 「自らの役割を痛感」とかの精神論は的外れ。圧倒的な強さを誇る上位陣が引退し、抜けた穴をスライド式に中堅で埋めたのだから、これは当たり前の結果なの。今は乱世であり、次世代のスターが育つのを待つ冬の時代。

    2024/05/27 リンク

    その他
    wapa
    wapa “角界には古くから「番付一枚違えば家来同然」という言葉があるが、看板力士が自らの役割を痛感しない限り、番付の重みはさらに失われていく” そんな重みなら要らないのでは

    2024/05/27 リンク

    その他
    kechack
    kechack 大銀杏を結えるようになるまでには1年半から2年かかると言われる。尊富士は初土俵から所要10場所、大の里は幕下10枚目格付け出しから7場所で賜杯を抱いた。ともに大学相撲部出身で出世が早く髷が追いついていない

    2024/05/27 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 稽古不足に尽きるのでは。

    2024/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2場所続けてちょんまげ姿の幕内優勝力士 失われる番付の重み | 毎日新聞

    十両以上の関取の象徴が大いちょうだ。しかし、約110年ぶりの新入幕優勝を果たした先場所の尊富士に続い...

    ブックマークしたユーザー

    • fn72024/05/29 fn7
    • strawberryhunter2024/05/29 strawberryhunter
    • mIkura2024/05/29 mIkura
    • Lumin2024/05/28 Lumin
    • babelap2024/05/28 babelap
    • theta2024/05/28 theta
    • unijam2024/05/28 unijam
    • technocutzero2024/05/28 technocutzero
    • crimsonstarroad2024/05/27 crimsonstarroad
    • triceratoppo2024/05/27 triceratoppo
    • vndn2024/05/27 vndn
    • parakeetfish2024/05/27 parakeetfish
    • kutsushita10002024/05/27 kutsushita1000
    • yetanother2024/05/27 yetanother
    • honeybe2024/05/27 honeybe
    • brightsoda2024/05/27 brightsoda
    • xlc2024/05/27 xlc
    • bml2024/05/27 bml
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事