タグ

2019年12月24日のブックマーク (3件)

  • クリスマスディナーに挑戦 2019 & サンタコスでロボット展 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    ちょっと早いですがMerry Christmas、おはようございます。 今年のクリスマスは平日なので、我が家ではごちそうはその直前の週末にという事になりました。 というわけで、恒例の?「クリスマスディナー」に今年も挑戦してみました・・・! (昨年) (一昨年) 我が家のメンバー紹介 全体写真 詳細 ①ローストチキン ②カルパッチョ ③リースサラダ ④マッシュポテト ⑤パエリア ⑥にんじんのポタージュ ⑦その他 来年に向けて 今年もサンタコス(ロボットと) 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 4歳、保育園児。基よくべる。 ・次男じろう 1歳9か月、保育園児。基よくべる。 ・三太(夫) アラフォー会社員。基よくべる。 ・とろろ(私) アラフォー会社員。基よくべる。 全体写真 今年はこんな感じになりました。 お、頑張ったやんと思われた方すみません。一部頑張った詐欺があります。。

    クリスマスディナーに挑戦 2019 & サンタコスでロボット展 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2019/12/24
    焦げたディナーと、とろろさんご本人のミニスカサンタコスを期待して開いたのに
  • クリスマスを聴いてごらんなさい。ブログ開設3周年になりました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年11月13日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年9ヶ月) *光は聴くもの? 「ねぇ、キレイよ。きいてごらんなさい。」 夕方、とっぷり日が暮れて、寒風が空いた窓から吹き込んでおりました。 「こっちよ」 おママに促されてその窓辺に行くと、煌きながらクリスマスイルミネーションが点滅していました。 「ね、キレイでしょ。」 「ほんとね。キレイに見えるわね。」 おママよ、「聴いてごらんなさい」ではなく、 「見てごらんなさい」でしょ。 単純におママは見ると聴くの区別がつかなくなっているのですが、キラキラしたイルミネーションの点滅を見ていると、リズムを感じます。 (これは「見る」ではなく「聴く」でも良いのかも…。) そのキレイを感じるという点では「見る」でも「聴く」でも、あまり違いはないような…。 そんな気がした冬の夕暮れでした。 *ブログ3周年になりました。 2017年12月23日に、

    クリスマスを聴いてごらんなさい。ブログ開設3周年になりました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2019/12/24
    月の光が降り注ぐ その音を聴いてるんだよ
  • CSS Flexboxで配置する時に知っておくと便利!オートマージン(margin: auto;)の仕組みと効果的な使い方

    Flexboxも、margin: auto;も、CSSでよく使うプロパティです。 このFlexboxとオートマージン(margin: auto;)を組み合わせると、さまざまなレイアウト・配置ができます。例えば、ナビゲーションのアイテムを配置する際に、ロゴだけ左端に、検索を右端に、といった配置もオートマージンが活躍します。 オートマージン(margin: auto;)の仕組み、CSS Flexboxとオートマージンの効果的な使い方を紹介します。 Flexbox: Aligning with Auto Margins by Samantha Ming 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 Flexboxにおけるオートマージンの役割 マージンについて理解する オートマージンが常に優先される オートマージンの効果的な使い方 F

    CSS Flexboxで配置する時に知っておくと便利!オートマージン(margin: auto;)の仕組みと効果的な使い方
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2019/12/24
    はてなのページャーに使いたい