曲名:(missing people)/作詞:nogirroute/作曲:相馬&nogirroute/編曲:相馬/イラスト:相馬/コメント:Nogirroute君とミクでは久々のコラボをしました、初心者曲にでもどうぞ。相馬マイリスト→ mylist/12654512Nogirroute君マイリスト→mylist/11814259
曲名:(missing people)/作詞:nogirroute/作曲:相馬&nogirroute/編曲:相馬/イラスト:相馬/コメント:Nogirroute君とミクでは久々のコラボをしました、初心者曲にでもどうぞ。相馬マイリスト→ mylist/12654512Nogirroute君マイリスト→mylist/11814259
【鏡音リン】Keep your escape【オリジナル10】 [音楽・サウンド] お久しボッチです。今年は就活があるので、全力で現実逃h・・・頑張ろうという気持ちを曲にしまし...
CssUserAgentはJavaScriptを使ってブラウザ/レンダリングエンジンごとのクラス定義を生成する。 [/s2If] CssUserAgentはJavaScript製/Web用のオープンソース・ソフトウェア。CSSは便利だが、ブラウザによって指定が異なってしまうケースに対応しようと思うと途端に煩雑になってしまう。特にここ数年のようにWebブラウザの種類が増えると大変だ。 このようなクラスが定義される レンダリングエンジンで考えても数多く、さらにバージョンによってレンダリング結果が異なるとなると発狂しそうになってしまうほどだ。そんな苦しむWebデザイナーの方々を救うかもしれないのがCssUserAgentだ。 CssUserAgentはua-*というクラス名を自動的に定義するJavaScriptファイルだ。「ua-(ブラウザ名)」「ua-(ブラウザ名)-(メジャー番号)」「ua-
神は言っている…『深刻な人材不足である』と。TVで細マッチョなタレントさんが黒尽くめの衣装でMJ踊ってるのを見てティンと来た。モーションを探したら神なThrillerを発見!けど、人が足りねぇ……他ゲーキャラとコラボするのもいいけど、ここはひとつ72通りの名前と3通りの容姿(MMD的に)を持つ書記官に頑張ってもらったらガチシャダイのつもりがネタシャダイ風になった。まぁいい。ルシフェルモデル:sm12947909イーノックNewモデル&ステージ:sm13345585ネフィリムモデル:sm12540738モーション:sm11174981それぞれお借りしました。神々に感謝投稿動画マイリスト→mylist/23401525アルマロス版スリラー→sm16828889
Dropbox 管理下にあるファイルを Emacs で編集していると, バックアップファイルである #foo.txt# や foo.txt~ がファイルと同じ場所へ保存され, その度に Dropbox の同期が行われてしまい気分が良くない. かといってこれを全く作らないようにするという設定も, バックアップファイルには何度か助けられたことがあるために頂けなかった. そこで調べてみたところ ubulog: Emacsでオートセーブファイルの作成場所を変える という記事を発見. Emacs に「特定のパターンにあてはまるファイル」のバックアップファイル名を変換したり, バックアップ先ディレクトリを指定したりする仕組みが用意されていることを知った. 上記リンク先を参考に, 次のような設定を .emacs に行っておいた. dropbox-directory と destination-direc
なんとなくブログの見た目を少しいじった(テスト前になると部屋を片付けたくなるアレ)。 シングルカラムだと横に間延びするのは前から気になってたので、max-widthを1000pxで設定して、あとフッターをシンプルに。 で、はてなスターってデフォルトだとマウスを乗せるまで誰のだかわからないのが気になってて、自分ではGreasemokey Scriptでユーザーのアイコンに置き換えてるんですが(hatena big profile star)、そういうことをしてない多くの人はが並んでいるだけで、わかりにくいなーと。 ってことで、装飾してやろうと思ったけど、CSSだけだとやはり厳しい。まあ、IEを考えなければ(IEだと普通の表示のまま)ってことで、afterとか使って強引にIDを表示してみた。 CSSはこんな感じ(ネガティブなtext-indentとoverflow:hiddenというよくあるバ
あなたは初音ミクに代表されるボーカロイドに対してどんな印象を持っているだろうか? 正直に言えば、僕は今回FLEETこと佐藤純一に取材をするまでボーカロイドにはほとんど触れたことがなく、関心もあまりなかった。「音楽ファン」を自認する人の中にも、僕と同じような人は決して少なくないのではないかと思う。しかし、まずは佐藤が昨年Twitterでのやり取りをまとめた「初音ミク文化論:身体性なきボーカロイドの跳躍」に目を通してもらいたい。ここで語られている内容は実に興味深く、佐藤のブログから引用すると「全てがサブジャンル化し孤立してしまった音楽シーンを、ボカロという共通言語で包摂し、新たな文脈を生み出すことに成功した」のだという。 ここでさらに面白いのが、元々佐藤がバンドシーンの出身であるということだ。FLEET3年ぶりの新作『TRANSIT』も、ミックスの益子樹を筆頭に多くのゲストを迎え、生のバンド・
※小説(アニメ)のココロコネクトとは無関係です。(それらの存在を後から知りました・・)TVアニメ化がらみ?でなにやら騒動があったものですから、影響も考慮しずーっと非公開にしておりましたがこの度復活させました。作詞/タイトル命名のブルーヘブンさんと連絡が取れなくなってしまったため、私の勝手な判断で公開再開です。小説を知らない為歌詞の内容がリンクするのかどうなのかわかりません。(たぶん関係ないですよね・・)コメント見ても関係ないっポイから大丈夫だよね。ということで、純粋なテクノポップとして聞いてくれたら嬉しいです!音楽:クヌースP(SH100000) Lyric:ブルーへブンイラスト:meolaさん(ピアプロより)
どうも、ismK@夕闇Pというものです。*一部、意図したノイズが含まれます。今回、原点近くにもどるという意味もこめて、久しぶりにoblive~みたいな中ニソングを作ってみました。まぁ実際は、中二の皮を被った、アレとかソレをdisる歌なんですけど。……規制規制と言われる昨今、もっとやるにもやりようが、とか他にやるべきことが、とか色々思うんですけどね……。今回、メインの一枚絵を早蕨紅葉さん(感謝!)に、他画像や動画編集は自前で行いました。編集するにあたり、NiVEサンプルタグの動画など参考にさせていただきました。多謝!過去曲もよろしくお願いします。(mylist/12084406)Blog:http://prsq.sblo.jp/ Twitter:http://twitter.com/kei_isumi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く