タグ

webdesignに関するB-SAKATUのブックマーク (45)

  • h5ai · modern HTTP web server index for Apache httpd, lighttpd, nginx and Cherokee · larsjung.de

    0.30.0h5ai is a modern file indexer for HTTP web servers with focus on your files. Directories are displayed in a appealing way and browsing them is enhanced by different views, a breadcrumb and a tree overview. Initially h5ai was an acronym for HTML5 Apache Index but now it supports other web servers too. See the demo directory with most features enabled. A reduced example and my actual use case

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2011/07/23
    「Apacheのディレクトリインデックスをありえない位かっこ良くできる」
  • メイキング「NERV極秘資料 - 電力使用状況」こと技術解説 - 甘味志向@はてな

    NERV極秘資料 - 電力使用状況 先日、東京電力の電力使用状況をエヴァンゲリオン風デザインで表示するWebサイトを作ったものが、あちこちで反響を頂きました。 ねとらぼ:「NERV専用監視装置」で東電の電力状況をチェック エヴァ風サイト登場 - ITmedia NEWS NERVの一員になったつもりで節電! エヴァ風電力使用状況メーター | ギズモード・ジャパン Twitterでは16000以上ツイート頂けたようです。 http://topsy.com/kanmisikou.net/lab/power/ こちらの、はてなブックマーク週間ランキングでもIT・コンピュータカテゴリ2位を頂きました。ありがとうございます。 http://b.hatena.ne.jp/ranking/weekly/20110321/it これだけの反響を頂きましたし、せっかくなのでWebアプリを作る工程を解説します

    メイキング「NERV極秘資料 - 電力使用状況」こと技術解説 - 甘味志向@はてな
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2011/04/19
    もろへいや△
  • CSSでアイコンをデザイン

    ものすごく大雑把に言うと今まで画像編集ソフトでやっていた、角を丸くするとか背景をグラデーションにするなどという作業をCSSでやってしまおうというお話。もちろんCSSでできないことは多くあるので万能というわけではないが、できることに限って言えば数行のCSSコードでスクリーンショットのような効果を柔軟に適用することができる。 Demo: Design icon with CSS ul li a { display: block; width: 32px; height: 32px; background-image: url("icons-w.png"); background-repeat: no-repeat; text-indent: -10000px; } 各アイコンになるa要素へのスタイルは以上のような単純なものがベースになる。icons-w.pngがアイコンの前景をつなげたスプライ

    CSSでアイコンをデザイン
  • YouTube人気急上昇

    【ゆっくり解説】とんでもない写真が流出し人生終了か?歌舞伎役者と俳優両方で活躍している彼の裏の顔がヤバすぎる…

    YouTube人気急上昇
  • Loading...

  • Admiral

    Best stock trading platform

  • フッターデザイン.com -Webデザインの“フッター”を集めたサイト-

    はてブ ツイートする シェアする 他のギャラリー ファビコンギャラリー 見出しデザイン ウェブコレクション このサイトについて いろんなWEBサイトのフッター(ページ下部も含む)部分を集めました。デザインの参考に。掲載サイトがリニューアルした場合はご紹介のフッターが使用されていない場合があります。 連絡先:manage.hp+footer@gmail.com copyright © footer-design.com All Rights Reserved.

    フッターデザイン.com -Webデザインの“フッター”を集めたサイト-
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2010/12/05
    「いろんなサイトのフッターを集めたリンク集」
  • Blitz - ウェブクリエイタの人も,そうでない人も楽しめるデザインブログ

    手相講座 オンラインが気になるなら、こちらのウェブサイトをよくチェックしたほうがいいです。 そして、あなたがすぐ副業になる 手相オンライン講座を購入しようとしているなら、上のウェブサイトで、すぐ副業になる 手相オンライン講座を手に入れると一体何ができるようになるのかについて、十分に理解した上で購入することをおすすめします。 また、レビューや評価が紹介されているなら、それについてもよくチェックしましょう。 下記のすぐ副業になる 手相オンライン講座についての情報も役に立つかもしれません。 商品名:すぐ副業になる 手相オンライン講座 販売商品紹介:手相をゼロから学んで副業になる!覚えなくても始められる!基となる丘・線の解説に加え、応用力がつく読み方や豊富な実例も紹介。特典動画ではさらに学びを活用し副業にしていくための方法も解説した有料鑑定をやるための情報に特化した手相講座です。 電子書籍価格:

  • 日本の伝統色 和色大辞典 - Japanese Traditional Color Names

    原色大辞典とは 原色大辞典は1997年にオープンしたネットの色見サイトです。 9種類の色見と色に関する各種サービスから構成されています。 色見コンテンツは ブラウザで定義されているHTMLカラーネーム、 日の伝統色、 世界の伝統色、 Webセーフカラー、 パステルカラー、 ビビッドカラー、 モノトーン、 地下鉄のシンボルカラー、 国鉄制定の塗装色 の9つから構成され、特に日の伝統色は古来伝わる先人の色彩感覚を現代に伝えるものとして多くの方々から支持をいただいています。 文字列と背景色の組み合わせを試せる配色大辞典、 規則性のある組み合わせから色を選べる配色パターン。 色見の他にも、今日のラッキーカラー、 コトバから色を解析して調合する成分解析、 ストライプを生成するストライプメーカー、 グラデーションを生成するグラデーションメーカー、 あなたの好きな色と色を調合する色調合、 サ

    日本の伝統色 和色大辞典 - Japanese Traditional Color Names
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • サイトをリニューアルした時のメモ | Blog.37to.net

    最終更新日 Sun, 28 Jun 2009 11:09:25 +0900 ブックマーク 半年ぐらい掛けて、少しずつ、ひっそりと、サイトをリニューアルしたので、その時のメモです。 当初は簡単なメモだったのですが、いつの間にかメモと言うには量が多くなってしまいました。 眠らせておくのも勿体ないのでまとめて公開します。 少し長いので(最近はむやみに記事が長い気がしますが)、最初に主な内容を書いておきます。 リニューアルの概要 HTMLのコーディング CSSとデザイン Movable Type4.2でのサイト構築 主に上記4つの内容となります。 HTMLCSS職ではないのですが、ちょっと頑張りました。 リニューアルの概要 目的 古いデザインの一新 ブラウズ環境の変化に対する対応 (最新のブラウザに合わせた機能のサポート) (IEは7以上を基準にする。6はごめんなさい) 文字サイズの影響を受

  • 27 Must-Have Starter Kits For Web Designers

    Note: This post was first published on the 25th June, 2009. Starter kits are great timesavers for web designers, and they are particularly useful for those who often create mock-ups for project pitching on a daily basis. If you are a designer-cum-programmer think of it as your code snippets So what’s in a starter kit? We think it varies – depending on what each designer routinely worked with. For

    27 Must-Have Starter Kits For Web Designers
  • jQuery TOOLS - The UI library for the Web

    A collection of user interface components that are most commonly used in todays so called web 2.0 sites. All tools are contained in a single file that weights less than 5 Kb! Something you have been waiting for.jQuery Tools is a collection of the most important user-interface components for today's websites. This single JavaScript file weighs only 5.8 Kb Tabs is the most popular JavaScript tool on

  • Firefox is Green

    We recently ran a week long A/B optimization test at www.mozilla.com where we rotated in a few different colors of the Firefox download button.  (You may recall that we’ve previously conducted one prior multivariate test on the Firefox product/download page… check it out for some historical context.)  For this current test, here was our existing page and download button: Within this page (the gree

    Firefox is Green
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2009/06/23
    緑色が一番アイコンと背景と違った色だから目線がいきやすかったのでは? 紫は背景に紛れるし、黄色はFirefoxの文字と色かぶってるし。青はよくわかんね。
  • Create dropdown menus with CSS only : Janko Jovanovic

    I rarely see drop down menus that behave like drop down lists, but I really like them. I noticed, however, that people often use JavaScript to achieve this effect. Actually, there is a simple way to do it only with CSS. View demo You are probably familiar with the menu structure; nested unordered lists are common way to create menus. Showing/hiding child menus is done with simple CSS: ul > li:hove

  • 【KAITOオリジナル曲】WEBデザイン

    JOY SOUNDカラオケ配信中でーす。■ピアプロで見つけたあまりにも泣ける歌詞はfyopueさん作です。自分の体験も付け足そうかと思いましたが組曲並の長さになるのでやめました。素晴らしい絵師はうじゅじゅさん、藤代叶さん、タカハルさん、曲と動画はうp主の、ほぼデザ職チームによる1です。(追記)途中のセリフ部分は、ややフェイクは入ってますがうp主のだいたいの実体験です。※(mp3(オケ版付)うp→http://sharp1.m--q.org/WebDesign.zip■mylist/4734248

    【KAITOオリジナル曲】WEBデザイン
  • ユーザーの動き。|CSS HappyLife

    ボクたちみたいな、ウェブサイトを閲覧するのが当たり前の人間からすると、全く気づかない事に気づかされたりしたので、自分用メモ。 2008年2月14日の22:47頃に追記 ボクのただのメモ書きをもうちょっとちゃんと以下のエントリーで書いてもらってるので、あわせてご覧になって頂くと、良いかと思います。 Webアクセシビリティについての覚書 - ねんがんのWebユーザビリティテストに参加した ロゴクリック=トップページに戻るという認識は殆ど無い。 トップページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタン。 サイドバーのバナーは、認知すらされない傾向が強い。 そもそもバナーとして押せるものではなく、デザイン上の飾りとして見られる場合も。 リストのマークとかのマーク部分をクリックしよーとする人が居る。 それにより、クリックできないと諦めるケースも。 プルダウン(ドロップダウン)型メニューは、近くのボタンを押

    ユーザーの動き。|CSS HappyLife
  • [N] ウェブ開発者・デザイナーのためのFirefox機能拡張リスト

    30+ Firefox Add-ons for Web Developers & Designersというエントリーより。 Firefox has cool add-ons which make the job of website designers and developers much easier. Mashableが、ウェブ開発者・デザイナーのためのFirefox機能拡張リストをまとめていました。30種類以上の機能拡張がジャンル別に紹介されています。 ■CSS CSSを確認、チェック、編集することができる機能拡張。 ・Aardvark ・chromEditCSSMate ・CSS validator ・CSSViewer ・EditCSS ・IE Tab ・Style Sheet Chooser II ■Debugging and Analysis HTMLの確認、リンクチェ

    [N] ウェブ開発者・デザイナーのためのFirefox機能拡張リスト
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/08/30
    とりあえず個条書きは ul 要素でマークアップしたらどうなんだ?
  • http://www.dakiny.com/archives/xmlxhtml/post_296/

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/08/07
    「XHTMLはHTMLだと思うからいけないのだ。XHTMLはXMLだと考えたほうがいい。文章構造を伝えるための言語であり、」HTML だって文章構造を示す言語なんだが。HTML と XHTML について誤解しているような。
  • optgroup 要素を CSS でひと工夫してみる | WWW WATCH

    フォームの入力コントロールの中で、select 要素によるセレクトメニューは、選択肢の数が一定以上増えると選択したい項目を探し出すのがちと面倒になります。そんな... フォームの入力コントロールの中で、select 要素によるセレクトメニューは、選択肢の数が一定以上増えると選択したい項目を探し出すのがちと面倒になります。そんな時のために optgroup 要素が存在するわけですが、こいつを使用した上で、CSS をあてて見た目を装飾する方法と、一部ブラウザでの注意点などを簡単にまとめてみました。 基的なことのみで、すごいかっこいい見た目を実現とかそういうのではありませんので、期待せずにどうぞ。 例えば都道府県などの選択をさせる際を想定すると、マークアップ自体はこんな感じになりますよね。面倒なので全部は書きませんが。 <select name="location"> <optgroup la

    optgroup 要素を CSS でひと工夫してみる | WWW WATCH
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/05/13
    optgroup 要素を使いやすく