タグ

エスカレーターに関するBIFFのブックマーク (11)

  • エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記

    人はルールやマナーを大事にするとか言うひとがいるけれど、それは嘘だと思う。わたしが知ってる日人の大半は、「みんな」や「社会」のせいにしながら非合理な慣例をいつまでも保守し、出た杭に対しては有形無形の不寛容の圧をかけ続け、排除する。 最近は、駅のエスカレーター周辺で「2列になって、歩かず、立ち止まって」という音声アナウンスが流れていたり、ポスターが掲示されていたりする。しかし、少なくとも東京では、依然としてエスカレーターの左側だけに長蛇の列ができ、その右側を急いでいるひとが駆け上ったり駆け下りたりしている状態。 平日の昼間など利用者が少ない時間帯だったらそれで特に問題ないのかもしれないが、休日やラッシュ時は混雑するので「2列で乗ったほうが効率が良いし、何よりリスクが少ないだろうに」と思うことがたびたびある。 そのようなときに、わたしはあえて右側に乗ってみることにした。慣例をすぐに変える

    エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記
    BIFF
    BIFF 2024/06/11
    これが嫌(というより怖い)で右側に乗りにくいよね。危険行為で通報即逮捕くらいやらないと治らない気がする。。
  • 続・エスカレーター片側空けの件反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。前回のブログ(エスカレーター片側空けの歴史を踏まえた提案)では、エスカレーターの片側空けをやめるべきであるとする意見を書きました。その後わかった追加情報などを補足しておきます。 片側空けの習慣がなかなかやめられないいちばんの理由は、それが合理的で効率がいいと思ってる人が多いからです。でも、片側空けが定着するまでの歴史とさまざまな人たちによる実証研究、メーカーの主張などを総合して検討すると、じつは片側空けは利用者全体の効率を下げている可能性が高いのです。みんなで両側に立って乗ったほうが、結果的に全員が早く移動できて社会全体の効率がよくなるし、事故も減って安全になります。 それと前回指摘したのは、急ぐ人のために片側を空けろというけど、真剣に急いでる人が実際どれだけいるんですか、って疑問。気で急ぐのなら、階段を駆けるはずで、エスカレーターを歩いてる人は、

    BIFF
    BIFF 2023/03/24
    自分は片側空け派だったんだけど、以前、警察の統計でエスカレーターの徒歩による死傷者が有意に多いのを見て宗旨替えした。。
  • エスカレーターは歩くな!って言う本当の理由は何なのか?

    レジ袋と同じで思考停止なのかな 都内では今日でも片側はほぼ空いてる べつに右側に居てもドヤされることは無いと思う、数年通勤して見たことはない 皆普通に強制されるわけでもなく片側を空けている エスカレーター事故を見たことがある人は稀だと思う、年に1000件も起きてないはずだから 効率を言うなら両側で歩くのが一番早い、通勤時はそう言う光景もある 輸送効率が求められるシーンでは自然に2列になる そもそもコミケでの事件も忘れてしまったのか? 利用者もこのキャンペーンが無意味なことに気付いてる 歩くなと言ってるのは日くらいだとも聞く それだけに気持ちが悪い 誰かよく分からないコンサルタントの入れ知恵なのか? 追記: 右側に捕まりたい人とかってほとんどの場合エレベーター使わない?エスカレーターしかない場所ってほぼないよ、エスカレーターの方が場所取るもの あと、片側開けるな・歩くなキャンペーンは安全性

    エスカレーターは歩くな!って言う本当の理由は何なのか?
    BIFF
    BIFF 2021/10/19
    自分は元「歩いても良いんじゃね」派なんだけど、統計見たら有意に歩行時の転倒事故が多いの分かったんで看板下ろしました。見た統計を探したけど行方不明。。
  • エスカレーターから買い物カート落とした疑い 高校生ら書類送検 | 毎日新聞

    BIFF
    BIFF 2021/02/25
    大事に至らなかったみたいだけど、あれは危なかった。。
  • サミットのエスカレーターは遅い…のか

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ボウリングのピンが乗ったらボウリング場

    サミットのエスカレーターは遅い…のか
  • エスカレーターの「片側空け」に見直し論 鉄道事業者呼びかけも賛否の声  - 毎日新聞

    福岡市地下鉄天神駅のエスカレーター。右側は急いで歩く人のため空けられている=福岡市中央区で2018年12月20日午後4時4分、矢頭智剛撮影 エスカレーターの片側を歩く人のために空ける習慣を見直してもらおうと、全国の鉄道事業者などが呼びかけを格化させている。片側を歩く人との接触事故が後を絶たないほか、半身まひなどで手が動く側でしか手すりがつかめない利用者もいるためだ。しかし、片側空けの習慣は定着しており、利用者側に呼びかけが浸透するかは不透明だ。 福岡市中央区の市地下鉄天神駅。ホームに列車が到着すると上りエスカレーターに人が流れ込み、左側に立とうとする人の列がホームに長く延びた。市地下鉄では2013~17年度に年間31~56件のエスカレーター事故が発生。乗り口の床には「歩かないで」のステッカーで呼びかけているが、右側は先を急ぐ人たちが次から次に駆け上がっていく。

    エスカレーターの「片側空け」に見直し論 鉄道事業者呼びかけも賛否の声  - 毎日新聞
    BIFF
    BIFF 2018/12/25
    自分は「片側空け賛成派」だったんだけど、昔、調べたときにコレ→をみて今は微妙。エスカレーター歩行による事故は多そう。http://www.beec.or.jp/publication/etc/pdf/es-gaiyou.pdf
  • 「車いすのままエスカレーター利用できる」不適切として削除 | NHKニュース

    10日高松市の家具などの量販店で、80代の男性がを車いすに乗せてエスカレーターを利用中にとともに転落し、後ろにいた76歳の女性が巻き込まれて死亡した事故を受けて、香川県社会福祉協議会は12日、車いすのままエスカレーターを利用できるとしていた障害者介助の手引きが不適切だったとして、12日朝ホームページから削除しました。 香川県社会福祉協議会では、この手引きを講習会で配ったりホームページで公開したりしてきましたが、今回の事故を受け不適切だったとして、12日朝ホームページから削除するとともに、今後見直すことを明らかにしました。 香川県社会福祉協議会の日下直和事務局次長は、「バリアフリーが進んでいなかった時代には、車いすのままエスカレーターを利用することもあったが、手引きを早く見直すべきだった。今後は、車いすの安全な利用を呼びかけたい」と話しています。

  • Yahoo!ニュース

    【中日】巨人・中島宏之、ソフトバンク・上林誠知、阪神・山泰寛&板山祐太郎の戦力外4選手を獲得 野手陣の底上げで逆襲へ

    Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2017/07/11
    日常的にエスカレーターを使っていたということなのかな。
  • エスカレーター片側空けは困った習慣? そこにあるジレンマ (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    東京では右空け、大阪では左空けなど、先を急ぐ人のためにエスカレーターで片側を空ける習慣が各地で定着しています。 そうしたなか2015年7月21日(火)から、全国の鉄道事業者や商業施設などが「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンを始めました。 「理由は安全確保です。利用者のケガなどを防止するためです」(一般社団法人 日エレベーター協会事務局) 定着している片側空け、すなわち「エスカレーターで歩く」という行為には安全上の懸念があるといいます。もちろん、「手すりにつかまって歩けばよい」ということはありません。同協会によると、エスカレーターの片側空けによって機械的な問題が発生することは無いそうです。 また「歩くのはやめよう」ではなく「手すりにつかまろう」という表現になっている理由は、緊急事態などを考慮すると完全禁止は難しいなか、まず手すりにつかまり、立ち止まって乗ることがエスカレー

    エスカレーター片側空けは困った習慣? そこにあるジレンマ (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2015/07/27
    少し古い資料だけれど、エスカレーターの歩行が事故に繋がったケースは約12%に達する模様。事故時、最大の行動類型が「立っていた」なのが怖い。http://www.beec.or.jp/publication/etc/pdf/es-gaiyou.pdf
  • 痛いニュース(ノ∀`) : エスカレーターの床が突然陥没 母親は息子をかばい巻き込まれ死亡(動画あり) - ライブドアブログ

    エスカレーターの床が突然陥没 母親は息子をかばい巻き込まれ死亡(動画あり) 1 名前: アトミックドロップ(タイ)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:32:06.46 ID:3SCtChK20●.net エスカレーターの床が陥没 母親は息子をかばい… 中国のショッピングモールで、エスカレーターを上った所で突然、床が抜け落ちて親子が転落しました。 中国・湖北省のショッピングモールで、母親が息子を連れてエスカレーターに乗っています。親子が上の階に到着したその時、突然、足元の床が抜け落ちます。 転落するさなか、母親が息子をとっさに押し出し、息子は従業員によって救い出されましたが、母親はエスカレーターに巻き込まれ、姿が見えなくなってしまいます。 4時間後に救助されましたが、その後、死亡が確認されました。地元当局が事故の原因を調査しています。 http://headline

    痛いニュース(ノ∀`) : エスカレーターの床が突然陥没 母親は息子をかばい巻き込まれ死亡(動画あり) - ライブドアブログ
  • 「エスカレーターでは片側を開けず、並んで立つ」を少しずつ浸透させたい

    「エスカレーターでは片側を開けず、並んで立つ」を少しずつ浸透させたい 2013年10月22日 11:39未分類 「並んで立つ」について表現が不十分だったようなので、文末に追記をしています。 以前こんなことを書いたことがあります。 エスカレーターの右か左を空けておけ、という主張について – 頭ん中 エスカレーターの右か左かを空けておくべし、という主張に対して そのときは、このような思いは持ちつつも それに倣わない人に対して不満を表明するのはお門違いで、 「そんなローカルルール知るか!」と言われたら至極ごもっとも。 実際にはこのようにふるまうことが多かったんだけど 個人的にも、空いている方を歩いて上がることも多いし 歩かないときも、できるだけ 空ける「ことになっている」方を空けて立つようにしている。 最近少し考えが変わりました。 エスカレーターの上を歩くべきではない 何かを「すべきである」とか

    「エスカレーターでは片側を開けず、並んで立つ」を少しずつ浸透させたい
    BIFF
    BIFF 2013/10/22
    片側空けは40年くらい前に当時欧州の習慣として紹介され、日本人の性向に合ったために広まったものだと思う。Wikipediaにもあるように現在も欧米や中国でも片側空けの習慣があり、最近の禁止の流れに違和感を感じる。
  • 1