タグ

サービスに関するBIFFのブックマーク (10)

  • 世の中には「ありがとうと言うことは耐え難い恥辱」「お礼を言ったら下手に出たことになる」みたいな感覚で生きてる人もいる話

    💩 @un_co_the2nd 犬派🐕🐕‍🦺🦮 実写デビルマンを見ろ/コメをえ/ 新疆集中营 / 光复香港时代革命 /تحيا سايبر الإغوانا / سائبر آئیگوانا زندہ باد / Uishi kwa muda mrefu Cyber Iguana / スパムっぽい奴と文を読めない奴は積極ブロック 💩 @un_co_the2nd 💩は「ありがとうとかサンキューとか言うのはタダなのにめっちゃ潤滑油。積極的に使おう」と思って生きてるんだが、世の中には「ありがとうと言うことは耐え難い恥辱」「お礼を言ったら下手に出たことになる」みたいな感覚で生きてる人もいるんだねえ 💩 @un_co_the2nd カネ払ってても追加でお礼言うた方がお互い気持ちいいし、カネが発生しないような厚意のことなら尚更お礼言わないと厚意の連鎖が生まれないし、別に厚意でもなんで

    世の中には「ありがとうと言うことは耐え難い恥辱」「お礼を言ったら下手に出たことになる」みたいな感覚で生きてる人もいる話
    BIFF
    BIFF 2024/03/19
    金銭を対価として提供されたサービスにもお礼を言うのが好ましいとされるのはどの文化圏でも共通のよう。ただ濃淡はあり。自分の周囲では金を払う立場が上と考える傾向の強い人は礼を言うことに抵抗がある印象。。
  • 「そんな急に」 家族SNS「ウェルノート」終了、1カ月前に突然告知 DL機能なし、ユーザー困惑

    子どもの写真や成長記録を家族で共有できるアプリ「wellnote」のサービスを12月27日に終了すると、運営元のベンチャー企業・ウェルスタイルが11月30日に発表した。 終了まで1カ月を切っている上、アップロードした写真などを一括ダウンロードする機能を提供する予定もないとあり、何年も利用してきたユーザーが困惑している。 wellnoteは2011年にリリース。撮影した子どもの写真を両親や祖父母で共有したり、子どもの身長・体重を記録したりできる無料アプリだ。 投稿した写真を紙のカレンダーにするサービスや、プロカメラマンによる撮影会、育児に関するセミナー、オンラインイベントなども開催。アプリは無料(一部、広告あり)で提供し、関連サービスで収益を上げていたとみられる。 サービス終了は、「新型コロナ、円安など様々な環境変化もあり」決定したというが、子どもが赤ちゃんのころから何年間も利用しているユー

    「そんな急に」 家族SNS「ウェルノート」終了、1カ月前に突然告知 DL機能なし、ユーザー困惑
    BIFF
    BIFF 2022/12/07
    「同社によると、アプリとサービスは終了するが、オンラインの育児イベントは継続するという」
  • 「お腹が空いていないお客様」|黒ワイン

    これを書こうと思ったきっかけは以下のツイート。 「お腹が空いていないお客様」が登場するこのツイートをまだご覧になっていない方は、まずこちらからご覧ください。 https://twitter.com/BacchusVinVino/status/1184358018655240192?s=19 改めて概要を説明すると、リストランテのディナーに訪れた親子が、前菜もメインも頼まずパスタだけ注文し、それに対してリストランテなのでパスタだけの注文は受け付けておらず席料を頂戴しようとしたところ、「二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…」と言われたとのこと。それに対してに対する意識の低さを嘆く、というのがツイ主の主張かと思います。 さて、なぜこのツイートにnoteをわざわざ開設してまで僕が長文コメントを書こうと思ったかというと、僕サービスしていたときにこれとほぼ同じ経験をしたことがあるんですよね。

    「お腹が空いていないお客様」|黒ワイン
    BIFF
    BIFF 2019/10/18
    素直で素敵な文章。。「料理人の気持ちは理解できます。でもお客様の気持ちを想像してあげてほしい、とサービスマンとしては思います」
  • カフェ客「お湯だけで330円!? ぼったくりだ!」と激怒 → 店長から丁寧な説明 → その反論が見事だと話題に | ロケットニュース24

    » カフェ客「お湯だけで330円!? ぼったくりだ!」と激怒 → 店長から丁寧な説明 → その反論が見事だと話題に 特集 「お客様は神様です」との言葉があれど、やはり客も店員も人間同士。イザコザが生じてしまうこともあるものだ。今回もあるカフェの価格設定を巡って、客と店員の間で熱い “意見の交換” が行われた。 1人の客が「1杯のお湯を頼んだら、こんなに請求された。ボッタクリだ!」と口コミサイトに怒りの投稿をしたところ、店長が「説明しましょう」と反論。するとネット上で「店長の切り返しが見事だ!」と話題になったという。さて、店長はどんな説明をしたのだろう? ・『トリップアドバイザー』に怒りの投稿 争いの舞台は、世界中から口コミが寄せられる有名サイト『トリップアドバイザー』。この度 “ハンナ・C ” と名乗る女性が、英ヨークのカフェ『 Bennet’s Cafe & Bistro』に関する怒りの

    カフェ客「お湯だけで330円!? ぼったくりだ!」と激怒 → 店長から丁寧な説明 → その反論が見事だと話題に | ロケットニュース24
    BIFF
    BIFF 2016/01/25
    時給2,000円に失われた20年を実感。
  • 運送の目線から見る、「半日で荷物の届く社会」の歪み方

    半日ちょっとでAmazonから荷物が届く社会は狂っている - シロクマの屑籠はタイトルで損してると思うんだよな。 シロクマ先生は要約が下手なイメージ。全部読んでくれないと伝わらないからというあえての外し方なのかもしれないけど。 「鮮度関係無いモノまで早い方が良いがプラスポイントになってる→生活のテンポ早すぎだろ」で、シロクマ先生の焦点は「時間意識しすぎた生活はクレイジー」だろ。 まあ、配達が早い方が良い、つまり、生活も早い方が良いと思ってんだろ!というところに飛躍があると思うからみんな反発してると思うが。 俺もまあ、違うと思うんだよね。生活のテンポは変わってないと思うよ。 速度差が質的な問題では無い運送の目線から見ると、もっと早く!もっと速く!じゃないんだよね。 もうここ何十年かずーっと一貫して「もっと便利に!」なのよ。 昭和の時代から、運送はサービス競争なんだよ。 運送会社って、すんご

    運送の目線から見る、「半日で荷物の届く社会」の歪み方
  • 最悪のサービスに1万円⁉︎ チップに込められた知られざる意図とは - macaroni

    最悪のサービスに1万円⁉︎ チップに込められた知られざる意図とは 66ドルの支払いに対して100ドルのチップを払った夫婦が全米で話題になりました。通常チップは支払いの1〜2割程度なのに……。よっほど素敵なサービスかと思いきや、その理由は「ウェイターのサービスが酷過ぎたから」。一体どういうことなんでしょう。 2017年3月1日 更新

    最悪のサービスに1万円⁉︎ チップに込められた知られざる意図とは - macaroni
  • Lang-8 - Wikipedia

    Lang-8(らんげーと)は、株式会社Lang-8が運営する、言語学習者向けの相互添削型ソーシャル・ネットワーキング・サービス (SNS)である。 学習中の言語で日記を書くと、その言語を母国語とする人が添削をしてくれる。また、自分の母国語を学習する人の日記を添削することも出来る。 会員数は40万人を超える。日発のWEBサービスであるが、ユーザー同士が相互に学習するという特徴上、日語以外を母国語とするユーザーがある程度必要だったため、まずは海外での広報に力を入れた。結果、約7割のユーザーが日語以外の言語を母国語としている(2012年8月時点)[1]。 2017年2月以降、新規ユーザー登録ができなくなっている[2][3]。

  • 米マクドナルドが各店舗に「お客様にもっと笑顔を見せろ!!」との異例の通達 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    flickr_The-Consumerist もともと欧米のマクドナルドの店員は無愛想なイメージがあるが、最近とみにひどくなったらしく苦情が殺到しているという。事態を重くみた米マクドナルドでは各店舗に対し、笑顔での顧客応対を心がけるよう通達した。顧客の20%から店員の態度に関するクレームを受け、特に最近は「愛想がない」「客への態度がなってない」という声が後を絶たず、同社幹部やフランチャイズ店のオーナーも「弊社の顧客サービスは壊滅状態」と認めている。 マクドナルドへの風当たりが強くなったのには理由があり、最近欧米の飲店を中心に顧客に対し笑顔でサービスをモットーとする企業が急増しているためだとか。 英ファーストフードチェーンの“Pret a Manger”では従業員に対して、口を酸っぱくして「笑顔で応対」を刷り込み、あまりの徹底ぶりに旧東ドイツの秘密警察みたいだと揶揄されるほど。また毎週覆面

    米マクドナルドが各店舗に「お客様にもっと笑顔を見せろ!!」との異例の通達 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    BIFF
    BIFF 2013/04/17
    「マクドナルドへの風当たりが強くなったのには理由があり、最近欧米の飲食店を中心に顧客に対し笑顔でサービスをモットーとする企業が急増しているため」
  • スパルタ研修がモンスターカスタマーを生む - 狐の王国

    餃子の王将のスパルタ研修…他の方法はあるのかという記事。スパルタ研修でもしないと働ける人材にならない層がいるんだよ、というお話なのだが……根的に間違ってませんか? そもそも物を売るのに求められる能力は、せいぜいお釣りを間違えないことくらいである。数が数えられて電卓が叩ければそれでいい。実際タイのそこらの飲店やコンビニではそんな程度の仕事しかしない人材が割と多い。注文すら間違えるし呼ぶと舌打ちして不機嫌そうな顔でやってくるし来ないこともある。注文を復唱とかしないんだよねー。それでも長年やってるお店がたくさんある。 接客業? マナー? なにそれおいしいの? そんな世界だってあるのだ。 元記事のさらにリンク先の記事を見るとこんなことが書いてある。 サービス業では時に顧客からの無理な要求をされたり、店舗で突発的なトラブルに遭遇したりする。しかも、少子高齢化で競争は厳しい。スパルタ研修によって、

    スパルタ研修がモンスターカスタマーを生む - 狐の王国
    BIFF
    BIFF 2013/04/16
    でもそれを企業がいうとどうなるか、先般スカイマークが体を張って実験してくれましたね。がんばれスカイマーク!確かに愛想良くないですけどね。。
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    BIFF
    BIFF 2012/06/01
    ユーザがサービスの質と値段を選択できるようになるのは素晴らしいことだと思う。程度の低い顧客の過大な要求を撥ねつけることは、常識のある顧客へリーズナブルに質の高いサービスを提供することを可能にする。
  • 1