タグ

2011年6月25日のブックマーク (2件)

  • 【ウォールストリートっぽい英語表現】You don’t know shit from Shinola. : Market Hack

    You don’t know shit from Shinola. キミはミソもクソも一緒にしている。 Market Hackの読者は英会話に対する関心が極めて高いので不定期ではありますが折に触れていかにもウォールストリートっぽい口語を紹介します。 初回からチョッと品の無い表現だけど: You don’t know shit from Shinola. という表現があります。 ここでのShinolaは「シャイノーラ」と発音し、これは墨のブランド名です。 直訳すれば「お前はウンコと墨の違いすらわからない」となります。ホンモノとニセモノを見分ける眼力の無い人をなじる表現です。 墨の代わりにウンコを革になすりつけて磨こうとしたら、、、さぞ臭いでしょうね。 話は脱線しますがアメリカの金融マンにとって革はいのちです。 だからみな普段から革はピカピカに磨き上げているし、ミッドタウンやウォー

    【ウォールストリートっぽい英語表現】You don’t know shit from Shinola. : Market Hack
    BIFF
    BIFF 2011/06/25
    「Shinola」は知らなかった。「AMERICA'S LARGEST SELLING SHOE POLISHES」とあるから、米国ではよく知られたブランドなのだろう。メイン商品がリキッドタイプと潤油性のワックスと、いかにもハイシャイン用。
  • 大きくはじめることのメリット、小さくはじめることのメリット 起業を巡る2つの価値観 : Market Hack

    起業をする際に必ずベンチャー・キャピタルから出資を受けないといけないというルールはありません。 むしろ大部分のベンチャーは起業する人の個人の資金やフレンズ&ファミリー(友達や身内)からの応援でファンディングされています。 前者、つまりVCから出資を受けるアプローチを「大きくはじめる」、個人の資金で細々始めるアプローチを「小さくはじめる」という風に大別し、それぞれのメリットを論じてみたいと思います。 先ず大きくはじめるメリットは目の前にぶら下がっているビジネス・チャンスを猛烈ダッシュで取りに行くことがしやすい点にあります。 普通、資を出すVCは経営に口も出します。 早い段階で会社の格好がつくように「良いCFOを紹介してあげる」とか「営業部長にはこの人が良いだろう」とか、あれこれアドバイスをするわけです。 VCの立場からすればこれはリスクを軽減する作業に他なりません。 起業家からすれば大きい

    大きくはじめることのメリット、小さくはじめることのメリット 起業を巡る2つの価値観 : Market Hack
    BIFF
    BIFF 2011/06/25
    先日、澤上篤人さんのブログにあった「起業 男性と女性の違い」と併せて読むと興味深い。大きく育てるにせよ、大事に育てるにせよ、小さく産む(起業する)メリットは多い。