タグ

2023年10月26日のブックマーク (16件)

  • 『オタク用語辞典 大限界』に関するご報告とお願い(編者・版元より) | 三省堂 WORD-WISE WEB -Dictionaries & Beyond-

    編者より 私たちの作成した『オタク用語辞典 大限界』について、たくさんのご意見をいただいています。三省堂から出版される書籍ということで、幅広い語と、客観的で正確な語釈が掲載されたオタク用語の決定版のような辞書を期待された方が多くいらっしゃったことと思います。しかしweb上で公開された見ページの内容が、そのようなご期待とは異なるものであったため、多くの厳しいご意見を頂戴しました。 この書籍は、ゼミ担当教員である私が、学生の話している独特な日語に興味を持ったところから始まっています。オタク仲間にならない限り、触れることのできないような日語がたくさんあることを知り、彼女たちの使う言葉をできる限り集め、保存するべきだと考えました。また、それを、使用者である学生たち自身が解説することで、自分の使用する言葉に興味を持ち、それを観察する態度を身につけることに繋がると考え、ゼミ活動として編集制作を行

    『オタク用語辞典 大限界』に関するご報告とお願い(編者・版元より) | 三省堂 WORD-WISE WEB -Dictionaries & Beyond-
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    解説に間違いがあれば批判が出て当然だけど、「言葉を収集して解説を加える」のが辞書の原点なので、自分はこれを育てるという発想は全く正しいと思う。あの『広辞苑』も最初はただの「丸パクり」辞書だった。。
  • JavaScript is not available.

  • JavaScript is not available.

    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    自分もそうだったんだけど、第一報のイスラエルによる病院空爆で500人以上死亡を鵜呑みにした人は多かった。。
  • JavaScript is not available.

  • 「ハマスはテロ組織ではなく解放者」 トルコ大統領、イスラエル訪問中止

    トルコ議会で自らが率いる与党・公正発展党の議員を前に、イスラエルによるパレスチナ占領の経緯を記した地図を示すレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(2023年10月11日撮影)。(c)Adem ALTAN / AFP 【10月26日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は25日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)に対するイスラエルの「残虐な」攻撃は容認できないとし、予定していたイスラエル訪問を中止すると発表した。 また、ハマスはテロ組織ではなく、パレスチナ人の土地のために戦う「解放者」だとの認識を表明し、イスラエルの反発を招いている。 エルドアン氏は、ハマスがイスラエルに奇襲を仕掛けた今月7日には、民間人に対するあらゆる攻撃を非難しつつ、イスラエルに慎重な対応を促すなどより

    「ハマスはテロ組織ではなく解放者」 トルコ大統領、イスラエル訪問中止
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    そういえばある年の6月4日に自国民を戦車で踏みつぶした「解放軍」があったような気がする。今、同胞を盾に使ってのも解放者。イスラエルの蛮行を正当化できないのと、彼らの蛮行を正当化できないのは両立する。。
  • 仕事でボロボロな人は「3泊4日弾丸イタリアツアー」みたいな休暇をしがちだけど必要なのは「安ホテルで何もしない」なのでは

    フランケン @BlackSheep8270 Amazonリストから奢ってくれたらラジオ感想を公開します。リクエストは DM→ amazon.jp/hz/wishlist/ls… ウェブラジオでライフハックを垂れ流す死に損ない→note.mu/franken_stein note.mu/franken_stein フランケン @BlackSheep8270 すげえ仕事が忙しくて常に死にそうな奴の休暇の取り方、だいたい間違ってる。 君に必要なのは3泊4日弾丸イタリアツアーとかではなく、 安ホテルに3泊し、 観光もせず目覚ましもかけず 目が覚めたら起き 腹が減ったら飯をい 眠くなったら寝ることだ。 騙されたと思ってやってみろ。 2023-10-25 00:28:29

    仕事でボロボロな人は「3泊4日弾丸イタリアツアー」みたいな休暇をしがちだけど必要なのは「安ホテルで何もしない」なのでは
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    「命の洗濯:平生の苦労から解放されて、命がのびるほど思うぞんぶんに楽しむこと。寿命がのびるほどの保養『日本国語大辞典』」なるべく良い宿に泊まって、良い湯につかり、美味いものを食い、好きなだけ寝る。。
  • 声明の「誤った解釈」に「ショック」 国連事務総長、イスラエルの反発に

    国連総会で演説する国連のグテーレス事務総長=9月19日、米ニューヨーク市/Brendan McDermid/Reuters (CNN) 国連のグテーレス事務総長は25日、前日の安全保障理事会での自身の声明にイスラエルが反発したことについて、「誤った解釈」に「ショックを受けている」と述べた。 グテーレス氏は25日、国連部にいる記者団の前に予告なく現れ、前日の声明を再度読み、「誤解解き」を図った。 グテーレス氏は24日の声明で「ハマスによる攻撃は他と無関係で起こったのではないことを認識することも重要だ」と指摘。「パレスチナの人々は56年間、息の詰まるような占領下に置かれてきた。入植によって土地がどんどん奪われ、暴力に悩まされ、経済は抑圧され、人々は家を追われ、そして家屋は取り壊されてきた」とこれまでの経緯に言及した。 「だがパレスチナの人々が恨みを抱えているからといって、ハマスによる恐ろしい

    声明の「誤った解釈」に「ショック」 国連事務総長、イスラエルの反発に
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    馬鹿げている「ハマスによる攻撃は他と無関係で起こったのではない」などと言えば「イスラエルの攻撃は」とも「日本赤軍の攻撃は」とも、何とでも言えてしまう。。
  • エチオピアでは「それ、いい服だね!最高だよ!」と褒められても、軽率に喜んではいけない。

    佐々木 裕馬さん、という起業家がいる。 めっぽう変わった方で、少し前まで「失業率60%の国」ジブチにいたが、とつぜん最近、エチオピアで電動バイク販売のスタートアップを立ち上げた。(写真中央) エチオピアという国は総人口が約1.1億人でアフリカで2位。 しかし、そのほとんどが若者で、中位数年齢が19歳(日は48歳)と、日よりかなり若い。 GDPはアフリカ大陸の中で7位(2022年)と上位に位置し、急成長している国だ。 こういう国であるから、佐々木さんの電動バイクの事業は、立ち上げ好調だったようで、8月1日の発売開始から3週間で50台の初期ロットを売り切ってしまったと聞いた。 余談になるが、きわめて市場の可能性が大きいことから、関係者がかなり興奮しており、追加投資がかなり集まっている。 アフリカでの事業展開に興味のある方は問い合わせてみてほしい。 エチオピア人の気質は日人そっくり さて、

    エチオピアでは「それ、いい服だね!最高だよ!」と褒められても、軽率に喜んではいけない。
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    エチオピア、アフリカの京都だった。。
  • https://twitter.com/hori_shigeki/status/1717421729407238604

  • 「典型的な女性」って何だよ?

    このデモ、女性スペースを守れデモだと報道されているが実態は「子供を守れ」の方がメインだったとして一部のフェミニスト達から批判されているけれど(自分もその批判に賛同する側) そう言えば、上げられてる動画の中で主催者のこむぎさんが叫んでいる内容にそもそも違和感があった 「私は典型的な女性ではありませんが女性です」っていう。 典型的な女性ではない…?子供がいて、子供を守れと声を上げる事が当然のように女の役割だと思い込んでいる女性の一体何処が? 思い切り典型的な女性じゃん こむぎさんには子供がいるんだよね? 仮にシンママだとしても一度は男と番って妊娠出産した女性が「典型的な女性」でなくて一体何なんだ? まぁ養子なら別なんだけど多分違うよね? 私は「典型的な女性」って男と番って子供を産み育てる女性を言うのであってスカートだの化粧だのは全く質ではないと思っているんだがどうやらこむぎさんは違うらしい

    「典型的な女性」って何だよ?
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    「年収1,500万円の弱者」が生まれる時代なんだから「子供を産んだことのある典型的な女性ではない女性」がいても不思議はない気はする。本人の自認を大事にするとはそういうことでは。。
  • ロシア軍、アウジーイウカ周辺で1個旅団分の兵力失う | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ウクライナ軍が南部と東部で待望の反転攻勢を開始してから4カ月後、ロシア軍は形勢の挽回を図った。 ロシア軍の第2諸兵科連合軍とそこに配属されている親ロシア派地支配地域「ドネツク人民共和国」の部隊は10日、東部ドネツク州ドネツク市の北西に位置するウクライナ軍の要衝アウジーイウカ周辺を攻撃した。1個2000〜3000人規模の旅団少なくとも3個が参加した。 ロシア軍の部隊は、ウクライナ側がアウジーイウカの北と南に周到に設けたキルゾーン(撃破地帯)に直接進入した。以後2週間にわたり、ロシア側は次から次に攻撃を仕掛けた。だがその都度、ロシア軍の縦隊はウクライナ側の地雷やドローン(無人機)、砲撃によってつぶされた。 ロシア軍の損害はこれまでに、装甲車100両以上、戦死・戦傷者計数百人にのぼっている。死傷者は数千人規模に膨らんでいる可能性もある。ロシア軍がある区域で1日に出している車両や人員の損害としては

    ロシア軍、アウジーイウカ周辺で1個旅団分の兵力失う | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    長期に渡ったバフムートでの損害の方が大きいんじゃないかと思うけど、最近のアウディーイウカへの強襲は限度超えてる気がする。この2日ほど戦死者が減り始めてるけど多分兵力の枯渇。。
  • 全日本もう帰りたい協会のみんな、デュエルしようぜ!まずは俺のターンだ!!!「初手からオーバーキルが過ぎる」

    まっちゃんMk-Ⅱ @SaliosuMk @hamamuraacca 仕方ありません。 最近あった切り札を..... 片道1時間弱の通勤。ポケットに違和感 財布(免許証入り)を忘れる 2023-10-25 18:01:51

    全日本もう帰りたい協会のみんな、デュエルしようぜ!まずは俺のターンだ!!!「初手からオーバーキルが過ぎる」
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    靴底が両足とも剥がれたのが凄かった。その後どうしたのか気になる。。
  • 日本人は人権を知らない|文月 煉

    アメリカの人種差別に反対するデモがすごいことになっている。 こうした状況に言及して「日では差別というのは身近ではないかもしれないが……」というような発言をいくつか目にして、僕がふと思い出したのは「人権標語」のことだった。 日全国のさまざまな自治体で「人権標語」を公募して、受賞作を看板にして街頭に立てたりしている。特に田舎で多いような気がする。名目は「人々の人権意識を啓発しよう」。 ところがこの「人権標語」の受賞作を眺めてみると、日の社会に「差別から必死で目を背けようとする」意識があることが透けて見えてしまう。 「守ろうよ みんなの笑顔 やさしさで」 「いじめはね 相手の心 傷つくよ」 「あいさつで みんな笑顔の まちづくり」 「大切に 色とりどりの 個性たち」 これは今僕が即興で適当につくりあげたやつだけど、受賞作は当にみんなこんな感じ。共通点は「具体的なことは何も言わない」。腫れ

    日本人は人権を知らない|文月 煉
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    「日本人は人権を知らない」これ自体が酷い偏見に基づく無自覚な差別では。。
  • 【虫注意】“雪虫”が大量発生してパニック「傘さしてる人いたぞ」→白くてほわほわしたやつと、ただの黒い虫がいる

    リンク HBC NEWS 札幌市内で雪虫が大量発生、猛暑で去年の10倍以上の大繁殖 視界が白くなるほどの雪虫に「ここ通らないほうがいいかな」札幌市 25日朝の札幌市西区の様子です。大量の雪虫が舞って、視界が白くなっています。 36

    【虫注意】“雪虫”が大量発生してパニック「傘さしてる人いたぞ」→白くてほわほわしたやつと、ただの黒い虫がいる
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    池袋原人から見るとちょっと神秘的だなと思ったら、大半がアブラムシっていう容赦ないオチ。。
  • JavaScript is not available.

  • 『週刊文春』の報道について - 参議院議員 山田太郎 公式webサイト

    この度は、私の不徳の致すところにより、大勢の方々に多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。 報道にあった以外の女性と男女の仲になってしまったという点は事実です。学生時代から長年私を支え続けてくれているを裏切ってしまい、また家族にも辛い思いをさせてしまい、当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。はこんな私の軽率な行動を許し、やり直そうと言ってくれました。そのようなに対して生涯をかけて償ってまいります。 また、政治家としての私を支えてくださっている支援者の皆さま、国民の皆さまからの信頼を失うこととなってしまい、お詫びの言葉もございません。誠に申し訳ございませんでした。報道にあった女性の方を傷つけてしまったことについても、心より謝罪いたします。 報道には性行為の対価として現金を支払ったという内容がございましたが、このような事実はございません。週刊文春からの事前

    『週刊文春』の報道について - 参議院議員 山田太郎 公式webサイト
    BIFF
    BIFF 2023/10/26
    買春が事実でなくて、不倫は奥さんが許すというなら、外野がとやかく言っても仕方ない気はする。もちろん印象は良くないけどね。。