2015年8月28日のブックマーク (8件)

  • jQueryド初心者が勉強するために最初に買うべきオススメ本の紹介! - Yukihy Life

    HTMLCSSを勉強した後にやるものとして、jQueryが一般的かなあと思います。そこでいろいろとを探したりしていたので、個人的に一番良かったものを紹介したいと思います。 jQueryのはじめの一冊にはこれがオススメ! 作りながら学ぶjQueryデザインの教科書 作者: 狩野祐東 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2014/05/22 メディア: 大型 この商品を含むブログ (1件) を見る いろいろと見てみて、jQueryのというのは、 基礎文法(仕組み)についてつらつらと書いてあるもの Webデザインをメインにつらつらと書いてあるもの(上のはこれ) オススメプラグインの説明とその使い方をつらつらと書いてあるもの に大別されるのではないかと思います。これを知らずに適当なものを買うと、何にも勉強できなかったりします。 1番のものはすごく分かりやすく初心者向けに書い

    jQueryド初心者が勉強するために最初に買うべきオススメ本の紹介! - Yukihy Life
    BL-beginner
    BL-beginner 2015/08/28
    早速ポチる!
  • 人生を豊かにするおすすめ映画ランキング50 - Yukihy Life

    良かったらこちらもどうぞ 明るい!笑える!元気になれる!面白いおすすめ映画ランキング30 【号泣】ヒューマンドラマが好きな大人のための泣けるおすすめ映画15選 名探偵コナン映画シリーズからおすすめランキング10を選ぶ ディズニーアニメ映画からおすすめランキング10を選ぶ ある視点から見たら面白いおすすめ映画18選! 設定が秀逸だと感じた面白い映画15選! 今までに見た映画の中でも特に一回は見てほしいおすすめのものを評論家になったつもりでランキングにしました。口調も映画評論家っぽくしたつもりです。基的にはネタバレ無しを意識しましたが、一部普通にストーリーが書かれているものもあったりします。洋画邦画特に意識せずに入れてますが洋画のが多いかな? ランキングはあくまでも僕個人的な考えなので、興行収入とか、~賞とかは全く関係ありませんので。賛否両論あると思いますがよろしくお願いします。原作の後ろに

    人生を豊かにするおすすめ映画ランキング50 - Yukihy Life
    BL-beginner
    BL-beginner 2015/08/28
    恐怖ものはあまりご覧になられないのね。暖かな作品が多いのが印象的なランキング。
  • 月商200万イケダハヤト氏のアフィリエイト戦略を勝手に分析する - きりんの自由研究

    我らが専業ブロガー、イケダハヤト氏のアフィリエイトが最近凄いらしい。 www.ikedahayato.com 月商200万オーバー。イケダ氏は直近、新車を買いさらに35年ローンを強烈にディスった。そのあたりはハヤトフリークには覚えが良いかと思う。こういった言動の背景にはこんなフトコロ事情があったのかもしれない。 広告といえば、iPhone6Sと同時に登場するiOS9。こちらでは、広告を非表示にする機能がwebブラウザsafariに追加されるという情報もある。ブロガーをはじめ、純広告やAdsenseで糊口をしのいでいる人にとっては、戦々恐々の話題だろう。 身近なはてなブログの例では、原因がはっきりしないAdsense停止をGoogleより言い渡され、Adsenseからアフィリエイトでの収益化を目指すブロガーも現れた。広告とWebの関係は徐々に形を変えているという事だろうか。 そんな背景から、

    月商200万イケダハヤト氏のアフィリエイト戦略を勝手に分析する - きりんの自由研究
    BL-beginner
    BL-beginner 2015/08/28
    うーん。面白いなあ。
  • 最後に知らない人と仲良くなったのはいつですか? - ゆとりずむ

    わたしの場合、それは一週間前のことです。 以前告知したとおり、ヒトデ野郎(id:hitode99)とお事会に行ってきました。 ネットで仲良くなった(?)人とオフで合うなんて、かれこれ5年ぶりくらいのことだし、そこまで会話をしてきたわけでもない上に、唯一の共通項であるブログの方向性もかなり違うわけで、トリ野郎(id:defender_21)にはこんなコメントをつけられてしまう二人。 今日はヒトデ祭りだぞ! - ゆとりずむ らくからちゃさんとヒトデって真逆すぎて想像がつかない。 2015/08/20 08:39 b.hatena.ne.jp 割りと同じこと考えていたかもm9(^Д^) 当日は『大丈夫かなあ(´・ω・`)』『話すこと無くて、二人っきりでしーんとしてしまったらどうしよう(´Д⊂』『ヤバい人だったらどうしよう((((;゚Д゚))))』なんてことをウジウジ考えながら過ごしていたのも事

    最後に知らない人と仲良くなったのはいつですか? - ゆとりずむ
    BL-beginner
    BL-beginner 2015/08/28
    めっちゃ楽しそう。いいなー。
  • 2015年8月27日(木)/ここは幸町四丁目(藤峰式) - 小林ジャス子のカバー裏

    はやく方南町駅の工事終わって欲しい。なーんて事を、丸ノ内線沿線に住んでからずっと思っています。 というのもですね、朝のラッシュ時を中心に、丸ノ内線の中野坂上→西新宿の混雑がひどすぎて。 原因はたいがい、中野坂上から分岐している方南町支線のお客さんが乗ってくるからなんですよな…。方南町支線は、今のところ線との直通電車がめちゃくちゃ少ない(しかも終点1コ手前の中野富士見町からしか直通が出ない)んですよね。 新中野までは割と余裕をもって乗車できるのに、中野坂上に着いた瞬間電車が社畜.zipと化すの、ホントにヤバみを感じる。*1 方南町支線が線と直通できないのは、終点の方南町駅に線仕様の6両編成の電車が止まれない構造だから。 そして、今、方南町駅は6両編成の電車が止まれるように改良工事の真っ最中。 この工事が終われば、あの憎き*2新宿駅発着の丸ノ内線は、方南町駅発着に切り替わる。 tabir

    2015年8月27日(木)/ここは幸町四丁目(藤峰式) - 小林ジャス子のカバー裏
    BL-beginner
    BL-beginner 2015/08/28
    楽しい感想エントリ
  • 好きな洋楽バンド名の由来や意味を調べて妄想を捗らせてみる遊び

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

    好きな洋楽バンド名の由来や意味を調べて妄想を捗らせてみる遊び
    BL-beginner
    BL-beginner 2015/08/28
    大体どの辺がストライクかわかる。
  • 自分の人生で5本の指に入るロックのギターソロ~洋楽編~ - Jailbreak

    トピック「好きなギタリスト」について 何度か書いているが現在はアマチュアドラマーの自分だが、元々ギター小僧である。 その自分には心躍るギターソロがある。 いわゆる、「5の指に入る」ギターソロである。 そんな5のギターソロを紹介したい。 1.「Daddy,Brother,Lover,Little Boy」/MR.BIG アルバム:『Lean Into It』 ギタリスト:Paul Gilbert View image | gettyimages.com ブログに何度も登場しているPaul Gilbert。 もう、大好き過ぎて1記事を書いている。 そんなPaul Gilbertに出逢ったのがこの曲であり、これがギターの早弾きの目覚めであったのである。 この曲はイントロのリフもカッコいいのだが、ギターソロが早いのなんのって。 Mr. Big - Daddy, Brother, Lover

    自分の人生で5本の指に入るロックのギターソロ~洋楽編~ - Jailbreak
    BL-beginner
    BL-beginner 2015/08/28
    趣味丸かぶり。呑みたい。
  • ■ - APTEMIS’s blog

    BL-beginner
    BL-beginner 2015/08/28
    再び沼に沈む日も近い。