2014年4月9日のブックマーク (3件)

  • 下村文科相「村山談話は閣議決定」 国会答弁を訂正:朝日新聞デジタル

    下村博文文部科学相は8日の記者会見で、「村山談話、河野談話自体は閣議決定されていない」と述べた3月26日の自らの国会答弁について、「事実誤認だった。村山首相談話は閣議決定の上で発表された」と述べて訂正した。 アジア諸国に対する「植民地支配と侵略」への反省とおわびを表明した村山談話は1995年8月15日、村山内閣が閣議決定した。 一方、慰安婦問題をめぐる河野談話については、閣議決定はされていないが、93年8月4日に宮沢内閣の河野洋平官房長官が記者会見で発表。河野談話の作成に関わった石原信雄・元官房副長官は今月2日の国会で「閣議決定したものではないが、内閣全体の気持ちを代弁したものだ」と述べている。 下村氏は3月の答弁で、1月改定の教科書検定基準で小中高校の社会科(地理歴史科)教科書について「閣議決定その他の方法で示された政府の統一的な見解がある場合、それに基づく記述」をするよう定めたことを踏

    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2014/04/09
    事実関係くらい確認とってから喋りましょうよ
  • 小保方晴子さん守護霊インタビュー | 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト

    印刷する 法話・霊言 公開情報大川隆法総裁の法話・霊言・対談などの公開情報を配信しています。 どなたでもご覧いただけます(「限定」などの記述があるものを除く)。 お申込みは、精舎や支部へ、お電話などでお問い合わせください。 すべてを表示する 所要時間:106分 種類:霊言 公開期間:2014/4/9~ 場所:布教所, 拠点, 支部, 海外, 精舎 記者会見を明日に控えた小保方晴子氏守護霊にインタビュー/画像の転用疑惑の真意とは/自分の博士論文を使うことが捏造にあたるのか/なぜ3年間で2冊のノートしか残さなかったのか/なぜSTAP細胞は再現できないのか/生命科学の研究を通して何を目指しているのか/STAP細胞による生命科学の未来 ※抜粋版あり(60分) ニュース記事を読む 会員ページで詳細を読む 書籍はこちら Yuta Okawa’s Passionate English travel in

    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2014/04/09
    よくやるなあホントに
  • 僕って世界一即戦力な男 前代未聞の内定ストーリー:朝日新聞デジタル

    「就活」は今がピーク。昨年、「超上から目線」な就活サイトを立ち上げ3週間で内定を勝ち取った男性がいる。ネットで話題になりフジテレビがドラマ化。人は引きこもりの経験があり、人と話すのは大の苦手だ。そんな彼の手法は就活生の手となるのか。■あえて上から目線に 「世界一即戦力な男から人事担当者のキミへ 菊池良 新卒採用2014特設サイト」。昨年2月、東洋大3年だった菊池良さん(26)が作った自己PRサイト。クリックすると菊池さん人が現れ「I am a 即戦力」と自己紹介の動画が始まる。インタビュー形式で進み「僕の力を存分に活用出来る企業があれば、日で就職しても良いかな」「クリエーティブの申し子」「僕ってソーシャルのかたまり」と“超”自信満々なPRが繰り広げられる。企業から面接を申し込む仕掛けになっていた。

    僕って世界一即戦力な男 前代未聞の内定ストーリー:朝日新聞デジタル
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER 2014/04/09
    ここまで思い切りの良さがあると短期間での独立/引抜を警戒して手を引く会社もありそうな気が。