行政とペットに関するBUNTENのブックマーク (4)

  • いきもの通信 Vol.514[OPINION]東日本大震災・被災地のペットを救うべきか?

    4月上旬、ネットの片隅である論争が発生しました。 4月6日、佐賀県武雄市は東日大震災で被災したペットのイヌを受け入れる構想を発表しました。 これについてソフトバンクの孫正義社長がTwitterで賛同する意見を発言しました。 すると池田信夫氏が「行方不明がまだ1万人以上いるのに、犬の心配してる場合じゃないでしょ。」とTwitterで発言しました。さらに池田氏はブログでもペット救出を非難する文章を掲載しました。 この論争は各所で話題になったもののあまり広まることはなかったようです。 私(宮)の見解は、(「いきもの通信」の読者の方なら既におわかりと思いますが)被災ペットの救出・救援には賛成です。 まずこの論争のきっかけとなった武雄市の考え方を確認しましょう。 武雄市のホームページには次のように掲載されています。 「武雄被災ドッグ(ペット)受け入れ構想の記者会見を行いました」 平成23年4月6

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/04/18
    「被災の現場では、ペットの優先順位というものは低くなってしまいがちです。しかし放置していい問題ではありません。」同意。救えるものなら救うべき。
  • 殺処分ゼロ、動物愛護先進国を目指して

    私の今年の大きな課題の一つは、動物愛護管理法の改正作業です。その契機となったのは、永年動物愛護活動に熱心に取り組んでこられた女優の杉彩さんの切々たる訴えに大きく心を動かされたからです。彼女は、「年間35万頭(犬・合計)に及ぶ炭酸ガスによる“殺処分”を何としても止めさせたい。そして、生後間もない子犬や子が親から離されペットショップで深夜に至るまで売買されている日の現状を何とか変えたい。」と強く訴えているのです。こうした願いは、全てのペット愛好家に共通のものでもあるでしょう。 そこで、私は、どうしたら良い解決方法を見出せるか探るために、今年初めから週に一回、この問題に詳しい方や法律の専門家の方々に私の事務所に集まってもらい、勉強会を行っています。これまでの検討の中で、法律の専門家は、「現在の法体系でも結構厳しい内容になっているのに、それが上手く機能していない。登録制を許可制にするとか

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/02/27
    人は一人では生きられないが、個々人はバラバラにされている。禁止されているのに隠れてペットを飼ったり、餌だけ与える人が絶えないゆえんである。▼ペットの飼えない俺はたぶん早死に。(餌だけやる人比)
  • asahi.com(朝日新聞社):犬猫引き取り有料化、次々 処分数ワースト1の福岡 - 社会

    炭酸ガスで犬を殺処分するための装置=福岡市東部動物管理センター  犬の殺処分数が3年連続で全国ワースト1という不名誉な記録を持つ福岡県で、犬やの引き取りを担う県、福岡市、北九州市が、飼い主からの引き取りを10月から有料化する。既に有料化したほかの県などでは目に見えるような効果は上がっていないが、「安易な持ち込みを思いとどまるきっかけになれば」という願いを込めている。  「かみつく」「鳴き声がうるさい」「引っ越しで飼えなくなった」  福岡市東部動物管理センター(東区)には、こんな理由で犬やを連れて来る人が後を絶たない。飼える人を探すよう職員が説得すると「もう十分探した」とむっとする人も。「気性が荒いのは飼い主のしつけの問題。住宅事情や動物の高齢化など、飼う前からわかっている問題も多い」と担当者。  動物病院で安楽死させるよう頼んでも、連れて帰る人はほとんどいない。「センターで処理すれば

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/06
    ゴミの有料化が不法投棄を蔓延させた、みたいなことが起きなければよいが。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/08
    (いきもの)食わずに持ってくるように下手に懸賞金とか付けたら探して捕るようになるだろうしなぁ。うーん。(^_^;)
  • 1