2008年3月18日のブックマーク (6件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY200803180237.html

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/18
    民営化前の郵便局で、郵政大臣発行の無線従事者免許(ハムの免許)出したら運転免許持ってないのかと突っ込まれたくらいだからなぁ。警察は一方では運転免許の威光を広げようとしてる。それをやめなきゃ無理じゃね?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/18
    私も「出来れば移住したいところですが」日本語で用が済む移住先がないので無理。orz
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803170064.html

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/18
    知的障害者施設で更正されるべきは利用者ではなくトンデモ職員である事例の一つ。orz
  • クレジット払いに規制の網:日経ビジネスオンライン

    3月7日に政府が閣議決定した「割賦販売法」の改正案。クレジット契約のルール強化を定めた同法案の内容が、信販業界に波紋を広げている。 「なんだ、こりゃ」 閣議決定から数日後。割販法の改正案に目を通した、ある信販会社の幹部は驚きの声を上げた。「支払可能見込額の調査」――。法案の一部に、見慣れない文言が盛り込まれていたのである。 改正割販法案の目玉は、「個品割賦」と呼ぶ契約を対象にした規制にある。個品割賦とは、高額商品を購入する際に個別に分割払い契約を結ぶ仕組みだ。 法改正の理由は、個品割賦を利用した悪質行為が後を絶たないためだ。次々に高額な商品を売りつける「次々販売」などが横行し、消費者被害が続出。管轄する経済産業省が規制強化に動いた。 信販会社は“総量規制”を警戒 法案では個品割賦を行う業者を登録制にして行政による監督規制を設けたり、販売業者の責任でトラブルが発生した場合に、消費者が支払った

    クレジット払いに規制の網:日経ビジネスオンライン
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/18
    「業者が消費者と個品割賦契約やクレジットカードショッピング契約を結ぶ際に、消費者の支払い能力を調査する仕組みを義務づける。」これどーなのかな。"総量規制"が必要だとしても、個別商品購入時点でやる要なし。
  • FC2.com - 404 Error

    404Error - Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/18
    「「経済諮問会議の民間委員として格差助長政策を進めたからけしからん」という理由は,聞いてあきれた。」やっぱこの声多いな。
  • Targeting rather than discretion - ハリ・セルダンになりたくて

    [お断り] 以下述べることはすべて矢野個人の意見であり、矢野が所属するいかなる組織・団体とも関係ありません。 [現在までの状況] (1) 政府から武藤敏郎氏を日銀総裁に、白川方明氏、伊藤隆敏氏を副総裁にする人事案が提示された (2) 武藤氏・伊藤氏に関しては参議院で否決されたため、白川氏が副総裁に就任することのみが決まった (3) 18日朝(午前7時現在)、新しい人事案は提示されていない←今ここ [Rules rather than discretion] ある国に、低地であるために「毎年、台風の時期になると川が氾濫して大きな被害が出る(時には人が死ぬなど人的被害もでる)」地域がある場合を考える。大きな堤防を川岸に築いて、川の氾濫を防ぐこともできるのだが、国の財政難に非常に困っている首相は、どうすべき考えた挙句、以下のように宣言することにした。 「この低地に住むことを禁じる。国は堤防を作っ

    Targeting rather than discretion - ハリ・セルダンになりたくて
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/18
    読みながら、他の全ての土地から追われてやむなく河川敷に住み着いたあげく洪水で流される自分、という図式が頭に浮かんでしまった。orz