2010年10月23日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):栄養満点ミドリムシカステラ 一切れに2億2千匹 高松 - 社会

    「宗家 くつわ堂」の「みどりむしカステラ」  「『怖いもの見たさ』でも一度べてみて。おいしさにこだわった栄養品です」  創業130年を超える香川県高松市兵庫町の老舗(しにせ)和菓子店「宗家 くつわ堂」(0120・11・9280)の「みどりむしカステラ」には、その名の通り、ミドリムシが入っている。  ミドリムシ(学名ユーグレナ)は川などに生息し、光合成をするが鞭(べん)毛を使って動くため植物と動物の中間の生物とされる。東京大学に社を置くベンチャー企業「ユーグレナ」が目を付け、沖縄で大量培養を行って品や化粧品を研究、開発中で「ビタミンやアミノ酸などを含み、不要な脂質やコレステロールを体外に排出する成分もある」(担当者)という。  くつわ堂は同社のミドリムシを使って8月から抹茶味のカステラを販売。こんにゃくも加えてカロリーを通常の半分に抑え、健康志向の高まりなどから全国から注文や問い合わ

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/23
    ソイレントグリーンに比べりゃ十分食える。
  • WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part72

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/23
    「公衆電話にカプラー被せてみなし通信しながらメールやパソ通」の時代に、京セラだったと思うがインターネット接続可能なPHSが発売されてすごく欲しかった俺。金がないので買えなかったのが心残り。
  • lessorの日記 - とりあえず二日ぶりに固形の食事。

    今後の法人の行方を左右することになるであろう「サービス管理責任者」の要件が、資料を改めて読むうちによくわからなくなり、「もしかしたら自分は重大な勘違いをしているのではあるまいか」と不安になり、保健所に電話したら、自分の解釈よりはるかに厳しい解釈を示され、どん底まで落とされたものの「配属されたばっかりなので、よくわかってないかもしれん(大意)」とも付け加えられ、繰り返し吐き気をもよおして事がとれなくなるほどに不安な回答保留期間を過ごし、ついに担当者と直接会って話してきたところ、「やっぱりよくわからん。たぶんそっちのほうが詳しいし、長いことやってるみたいだし、大丈夫なんじゃないか(大意)」と言われる。 ただ担当者を責める気にもあまりなれない(すまなそうにはしてたし)。福祉とは全く畑違いの機関から異動させられてきた人にすぐわかるような文章ではない(原文を掲載したいが、複雑すぎて打ち込む気にもな

    lessorの日記 - とりあえず二日ぶりに固形の食事。
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/23
    「とりあえず二日ぶりに固形の食事。」どうか、どうかお大事に。m(_@_)m
  • ステトスコープ・チェロ・電鍵 半世紀振りに約束を果たして

    Timから先程受け取った私信・・・私信だけれど、プライバシーに関わるものではないのでここにアップしても良いだろう。何たる風流・・・最初の百人一首は、メールのまま。日語のフォントは米国でもすぐ使えるものなのだろうか・・・。 我々の半世紀近く前の約束は果たされた、これからはそれを充実する年月になる・・・。 Timよりのメール・・・ Hello Shin san 奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の 声聞く時ぞ 秋は悲しき And so although I am very happy that we were able to make our sked after almost 50 years I find myself strangely saddened by the completion of one more youthful goal........Never the less I a

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/23
    感動巨編その2。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/23
    そういえば今使っている机は小学校の入学祝いに今は亡き父親が買ってくれたものだったりするのを思い出す。▼勉強以外に使っていることが圧倒的に多いので普段はほとんど忘却の彼方。(^_^;)