2015年3月13日のブックマーク (4件)

  • 主張/辺野古沖掘削再開/政府に「法治」を語る資格ない

    防衛省の沖縄防衛局が、米海兵隊普天間基地(沖縄県宜野湾市)に代わる新基地建設に向け、同県名護市辺野古沖での海底ボーリング(掘削)調査の再開を強行しました。半年ぶりとなる調査の強行は、知事選で新基地建設阻止を掲げた翁長雄志氏の圧勝後初めてであり、沖縄の民意を踏みにじる暴挙として断じて容認できません。 米国の圧力受け強行 今回の調査再開は、米国の圧力を背景にして沖縄県の意向を二重三重にじゅうりんして強行したという点で、あまりに異常極まるものです。 県は、沖縄防衛局が辺野古沖にフロート(浮具)などを設置するため投下した巨大コンクリート・ブロックがサンゴ礁を破壊していることが発覚したのを受け、ボーリング調査に必要な岩礁破砕許可の取り消しも視野に調査を進めていたところでした。そのため、県は米軍が管理する立ち入り禁止海域内での潜水調査を求めていましたが、米軍は11日、「運用の妨げになる」などというまっ

    主張/辺野古沖掘削再開/政府に「法治」を語る資格ない
    BUNTEN
    BUNTEN 2015/03/13
    法治への信頼揺るがす民意無視。
  • 安倍首相「番組それぐらいで萎縮、情けない」 予算委:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は12日、昨年11月のTBSのニュース番組に出演した際の発言が、報道への圧力ではないかと指摘されたことについて、「(番組への)圧力と考える人は世の中にいない。番組の人たちはそれくらいで萎縮してしまう人たちか。極めて情けない」と述べた。12日の衆院予算委員会で、民主党の細野豪志政調会長の質問に答えた。 首相は衆院解散を表明した昨年11月18日の番組で、街頭インタビューでアベノミクスに批判的な発言が多かったことについて、番組で「おかしいじゃないですか」などと発言していた。 首相は12日の予算委で、発言について「選挙前に報道は正しくしてもらいたい。例えば、私がその番組の関係者に電話してクレームをつけるのとは違う」と述べた。さらに「(番組内で)私の考えに反論があれば、そこで反論すればいい」と語った。 これに対して細野氏は、首相が3日の予算委で番組での発言について「私の考え方をそこで述べ

    安倍首相「番組それぐらいで萎縮、情けない」 予算委:朝日新聞デジタル
    BUNTEN
    BUNTEN 2015/03/13
    教科書に載せたいようないじめっ子の論理。
  • 「良い人」よりも「わかりやすい人」 - 泣きやむまで 泣くといい

    知的障害や自閉症の子どもの支援をしていると、わかりやすく振る舞っている自分がいる。子育て広場などで出会う乳幼児に対しても、そうだ。 日常的にはとても抑揚のない人間なので、支援しているときの自分は「演じている」に近い。それも相手によって、役は使い分ける。 少し「無理をしている」のかもしれない。自然体で支援者としての構えのようなものができている人はいる。誰と接するときも同じ態度で問題なくやれる人をうらやましいとは思う。 子どもに「人は、信頼できるぐらいには理解可能である」と知ってもらわないといけない。便利な機械や世の中の基的な仕組みと同じくらいに、人もまた頼って大丈夫なのだと。 硬貨を入れてボタンを押せば飲み物が買え、鉄道やバスで移動ができたりすること。それに対して、人がいつも変わらずにいてくれること。後者のほうがずっと難しい。人間は社会よりもずっと信頼するのが難しいのかもしれない。しかし、

    「良い人」よりも「わかりやすい人」 - 泣きやむまで 泣くといい
    BUNTEN
    BUNTEN 2015/03/13
    対面販売の店員よりは自販機の方が信頼性高いだろふつー。:-p
  • https://www.gmo.media/teacup?b=5

    BUNTEN
    BUNTEN 2015/03/13
    「『住所がないと公的支援を受けられなくなるが、それでもいいのか』と脅される。」行政が実際に"住所がないと保護しない"という対応をしてたりするからねぇ。http://air.ap.teacup.com/bunten/19.html