2016年12月6日のブックマーク (7件)

  • 賃上げを止めるな!@『月刊連合』12月号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ちょっとちょっと、エリートの身にもなってくださいよ。最近のインテリ・エリート・リベラルへのバッシングは、カンボジアの知識人虐殺を連想させますね。しかもガチ富裕層への敵意ではなく、「知識層かつ中流やや上位層」への弾圧であることに注意。これ底辺ウヨクが財界に扇動されて行ったナチス大虐殺と同じ構造。「水晶の夜」に至る過程を、学識者や労働専門家まで加担して扇動していることに恐怖を感じます。 想像してみよう! むさ苦しい怠惰で無学なオッサンらが、自分のダメさを(資家ではなく)知識人に対して八つ当たりし、逆恨みし、ウヨクに扇動されて「黒人しね」「女しね」「ムスリムしね」と発狂している様を。 洗練されたエリートが助けたいと思うだろうか? むしろ害獣として○○すべきとさえ思ってもしょうがない。 おれは野鳥ファンなんですが、こんな輩には鐚一文出したくねえな。野鳥やちゃんやイルカは文句言わないし、プア・ホ

    賃上げを止めるな!@『月刊連合』12月号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    BUNTEN
    BUNTEN 2016/12/06
    賃上げを抑えるというか賃下げに突き進んだのは資本の側のイデオロギーに基づいているし、それは実現されたわけで。orz▼その一環として中曽根大勲位らの労組弾圧政策があったとか思うのは俺だけか?
  • 博多のタクシー暴走事故は、いったい何がおきたのか!? - Motor & Outdoor Journalist 安藤眞の         逆説的よろず考現学:楽天ブログ

    Dec 6, 2016 博多のタクシー暴走事故は、いったい何がおきたのか!? カテゴリ:カテゴリ未分類 みなさん、こんにちは。 博多でタクシーが暴走し、ふたりが亡くなるという痛ましい事故が起きてしまいましたね。まずは亡くなられたかたのご冥福をお祈りいたします。 さて、暴走事故といえば高齢者によるペダルの踏み間違いであることが多いですが、今回、事故を起こしたドライバーはまだ64歳です。若年性痴呆という病気もありますが、その瞬間までタクシー運転手をしていたということは、その可能性は極めて低いと考えて良いでしょう。 踏み間違い事故の多くは、後退するとか料金を支払うとか、運転席で姿勢と変えるときに起こりがちですが、暴走を開始した地点は直線だったようですし、乗客も乗っていなかったことから、乗客とのやりとりという可能性もありません。タクシーですから、後席に荷物を置くということも考えられませんので、それ

    博多のタクシー暴走事故は、いったい何がおきたのか!? - Motor & Outdoor Journalist 安藤眞の         逆説的よろず考現学:楽天ブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2016/12/06
    不可解、に同意。
  • アドセンスから警告!?そんなことで? - こづろぐ

    2016 - 12 - 06 アドセンスから警告!?そんなことで? アドセンスの違反基準が機械的で困る。 おとといくらいにアドセンスから違反コンテンツに広告が掲載されているので解決してくださいとお達しが来ました。 え?なにか悪いことしました? そんな・・・公序良俗に反することなんか、怖くて書いてないです・・・ こんな小心者になんでよ?と読んでみた。 警告が来たコンテンツは、避妊具の記事 なにかと思えば、「アマゾンで販売されている避妊具のレビューが面白いです」って書いただけ。 いわゆる、男性が使用する避妊具です。 「買ったけど、使う機会がありません」的なレビューを紹介しただけで、商品以外のことや、なにか使用中の具体的な行為も何も書いてないんですけどね・・・ それって一般ワードだろ。むしろ、病気対策で隠すようなアイテムじゃない! 全然、放送禁止用語でも、なんでもないし、積極的に普及しなければな

    アドセンスから警告!?そんなことで? - こづろぐ
    BUNTEN
    BUNTEN 2016/12/06
    コンドームが違反になったと読めるがいくらなんでもそんな馬鹿な規制があり得るのか?
  • 民進党、官僚、マスコミがこぞってカジノ法案に反対する「裏事情」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    まずは年金の話を少々… 先週のコラムで年金改革法案のことを書いたら(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50313)、いろいろな意見があったようだ。あるTV番組に出たときにも話題となったが、そもそもコメンテーターが理解しないようだった。 年金問題を正しく理解するのはかなり困難だ。筆者はもともと数学科出身で、学生時代から年金数理をかじっていた。年金数理は数学科出身が得意とする専門職であり、一般の文系人にはなかなか理解できないようだ。 まず、公的年金を語るなら、現行制度がほぼ「賦課方式」であることを押さえておいたほうがいい。もちろん、今の制度は完全な賦課方式ではなく、修正賦課方式というべきであり、9割位は賦課方式であるが、残り1割位は積立方式と思ったらいい。「積立金運用100兆円」と聞けば巨額だと思うかもしれないが、それは年金財政全体からみれば、1割程度し

    民進党、官僚、マスコミがこぞってカジノ法案に反対する「裏事情」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    BUNTEN
    BUNTEN 2016/12/06
    P.3「カジノ法案を審議拒否したら、今のパチンコの問題を放置することになってしまう」という究極の選択に落とされ、カジノ法案を葬りつつパチンコの問題を追及すべきだという考えにならないのが不思議。
  • 天の無数の星々は仕事などしない――人工知能とベーシックインカムがかたちづくるユートピア/『人工知能と経済の未来』著者、井上智洋氏インタビュー - SYNODOS

    天の無数の星々は仕事などしない――人工知能とベーシックインカムがかたちづくるユートピア 『人工知能と経済の未来』著者、井上智洋氏インタビュー 情報 #ベーシックインカム#新刊インタビュー#人工知能と経済の未来 人間のように様々な知的作業をこなす汎用人工知能が普及する未来。そのとき爆発的な経済成長が可能となり、途方もなく実り豊かな生産の時代が到来する。だがそれは、人類が労働から解放されるユートピアなのか、それとも人類が生業を奪われるディストピアなのか? カギを握るのはベーシックインカムの導入にある、という井上智洋氏にお話を伺いました。(聞き手・構成/芹沢一也) ――汎用人工知能(汎用AI)の出現は、経済にどのようなインパクトをもたらすのか? これが書のテーマです。まず未読の読者に、汎用AIついてご説明いただけますか。 今ある人工知能AI)はすべて特化型人工知能と呼ばれるもので、ひとつの(

    天の無数の星々は仕事などしない――人工知能とベーシックインカムがかたちづくるユートピア/『人工知能と経済の未来』著者、井上智洋氏インタビュー - SYNODOS
    BUNTEN
    BUNTEN 2016/12/06
    資本家の欲望を革命権力でおさえて税収を確保しない限りディストピアの方が実現するだろう。
  • モララーウィーング | COMPLEX CAT

    実は、エキサイトブログも当然youtubeからなどの動画が貼れるが、私の場合ブログスキンをカスタマイズしていたため、それがうまく機能できないとのこと。このことについては、貼れないとわかった時点でエキサイトの担当の人が、かなり詳細に調べてくれたが、まあ、わざわざカスタマイズしたブログスキンを替えてまでもとは思わなかったので、何年もそのまんまだった。 で、今回、彼が次々とFolioscopeなるアプリで、彼らしいセンスと小技の効いたgif動画を作っているのを見ていて、ついつい貼りたくなったので、この際だからとブログスキンも何年ぶりかに変更した。トップに移動すると、News feed型になって、17の記事の画像サムネールが並ぶ仕様になっている。 次男に見せたら、最初に作ったGIF動画とどうも印象が変わってしまうとのこと。一旦、mpegに変換してそこからyoutubeに貼ったのだが、その過程で、微

    モララーウィーング | COMPLEX CAT
    BUNTEN
    BUNTEN 2016/12/06
    「次男のgif動画。夕食の前後に、サラサラさらっと描いて作ってた。」才能を感じる。
  • AIが国会答弁下書き 経産省が実証実験 - 日本経済新聞

    経済産業省は人工知能AI)に国会答弁を下書きさせる実証実験を始めた。AIに過去5年分の国会の議事録を全て読み込ませたうえで、与えられた質問に対し、過去の答弁内容を踏まえて回答できるかを検証する。行政分野でもAIの活用をめざす。公務員の長時間労働の要因になっている答弁対応の負担を減らし「働き方改革」につ

    AIが国会答弁下書き 経産省が実証実験 - 日本経済新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2016/12/06
    安保法(戦争法)のように過去の答弁の積み重ねをスルーしたい場合はどうプログラムするのだろう。