2019年5月10日のブックマーク (6件)

  • 足元の地下を覗く

    千葉県、館山 赤山地下壕 一枚目の奥に見える山の地下は、広い地下壕になっている。 地質的に掘りやすかったのか、海軍の人たちの防空壕として作られたのではないかという。しかも終戦間際だそうだ。大勢で苦労して掘ったろうに、すぐ終戦になったんじゃあんまり役にたってない。すごく象徴的だ。 東京、水道橋 神田川分水路 東京の水道橋、東京ドームシティ近くの地下には、神田川分水路という施設がある。下のほうで黒く見えるのは川の水だ。 神田川のすぐ横にこういうバイパスをつくることで、豪雨のときに流が氾濫せずにすむ。こういう大掛かりな施設が地下にあることでぼくたちの安全は守られていたりするんだけど、目に見えないだけにふだんは忘れている。ごめん、いつもありがとう。 東京、溜池 東京メトロ 一度だけ、地下鉄の電車の窓が空いていたことがある。電車が走りだすと、すごい轟音と、たまに金属をひっかいたような高い音がトンネ

    足元の地下を覗く
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/05/10
    共同溝を常時見れるってのは珍しそう。
  • Windows 10向け「令和」対応パッチ、適用すると何がどう変わるのか?

    Windows 10向け「令和」対応パッチ、適用すると何がどう変わるのか?:Windows 10 The Latest 5月1日の改元と前後して、Windows OS向けに「令和」対応更新プログラム(パッチ)の提供が行われた。新元号に対応するとはどういった意味なのか、どのような変更が行われたのかについて解説する。 連載目次 2019年5月1日に改元が行われ、新しい元号「令和(れいわ)」に切り替わった。日国内では、元号を利用した日付表示(記事ではこれを和暦と呼ぶ)が行われることも多く、コンピュータで和暦を扱うことがある。 こうしたコンピュータ、特にWindows OSで新しい元号「令和」に対応するには、各バージョンに対応した「令和」対応更新プログラム(パッチ)を適用する必要がある。稿では、この更新プログラムがどのようなものなのか、適用によってどのような対応が行われるか、Windows

    Windows 10向け「令和」対応パッチ、適用すると何がどう変わるのか?
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/05/10
    これ読んで、正直、元号なんかさっさとやめてしまうべきだと思った。
  • 超小型風力発電支援を/岩渕議員 再エネ拡大を後押しへ

    共産党の岩渕友議員は9日の参院経済産業委員会で、再生可能エネルギーの拡大に向け、町工場による超小型風力発電機の開発を補助金等で後押しするよう求めました。 岩渕氏は、東京都大田区蒲田で十数社の町工場が共同開発する超小型風力発電機を紹介し、「出力30~100ワットで一般家庭のベランダや屋上にも設置でき、公共施設では災害時の活躍が見込める」と強調。開発にあたり資金面で困難が生じている実態を語りました。 また、昨年7月の改定エネルギー基計画では2030年度の電源構成比率で風力は1・7%にすぎないとし、「基計画で再エネの『主力電源化』をうたうなら、あらゆる施策を総動員すべきだ」と指摘。福島沖の大型洋上風力発電の実証事業には1機に150億円超の国費が投入されているとして、「蒲田のような超小型を含む小型風力発電機の開発にも補助金などの後押しが必要だ」と訴えました。世耕弘成経産相は「新しい産業の創

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/05/10
    これ、必要スペースはどれ位なんだろうなぁ。▼風力発電でググっても最大出力が書いてある割にサイズとかが明記されているものが見つからない。
  • 透析病院で院内感染対策を訴えた看護師がパワハラ被害に!「きれいごと言うな」「金がかかる」と使用済み注射針を… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100 第31号 透析病院で院内感染対策を訴えた看護師がパワハラ被害に!「きれいごと言うな」「金がかかる」と使用済み注射針を… 大好評を博している「ブラ弁は見た!」。筆者が担当した第6回では、パチプロよろしく、スロットの目押しができないことを理由に解雇されてしまったという元パチスロ店の従業員のエピソードを紹介させていただいた(第6号参照https://lite-ra.com/2018/01/post-3750.html)。職場環境というものはとても大切で、そのパチスロ店では、男性上司から女性社員に対するセクハラが日頃から横行していた。「何をやっても許される」という日頃からの社内の文化が、無茶苦茶な解雇につながってしまったことは明らかである。 今回も、日頃からの職場環境の悪さが、悲劇へとつながってしまったという事例を紹介することにしたい。 舞台は、とあ

    透析病院で院内感染対策を訴えた看護師がパワハラ被害に!「きれいごと言うな」「金がかかる」と使用済み注射針を… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/05/10
    こんな不潔な病院が実在するなんて信じられない。恐ろしいの一言。
  • AV出演強要 法規制を/被害者支援団体などシンポ

    (写真)シンポジウム「AV出演強要被害をなくすための法制化を求めて」のパネリストの人たち=8日、参院議員会館 悪質なスカウトなどによるAV(アダルトビデオ)への出演強制の被害がやまないなかで、シンポジウム「AV出演強要 被害をなくすための法制化を求めて」が8日、参院議員会館で開かれました。主催はヒューマン・ライツ・ナウ(HRN)、人身取引被害者サポートセンターライトハウス、ポルノ被害と性暴力を考える会(ぱっぷす)の3団体。与野党の国会・地方議員、AV出演者、市民ら約70人が参加しました。 ライトハウスの藤原志帆子代表が、被害の実態を報告。手や足のみの撮影という「パーツモデル」を募集するといって契約書や誓約書に署名させ、AV出演を強要する手口が紹介され、どんな若者でも被害にあう可能性が広がっていることを強調しました。また、人の望まない映像がネット上に拡散することによる被害は甚大であり、解決

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/05/10
    「動画を拡散して利益を得ているものが処罰されない」色々問題ありまくりのようだ。
  • 新天皇即位の賀詞と、天皇の制度について/記者会見での志位委員長の一問一答

    衆院は9日の会議で、新天皇の即位にあたっての賀詞(祝意を示す言葉)を全会一致で可決しました。日共産党の志位和夫委員長は同日の記者会見で、賀詞への態度や天皇の制度についての基的な考え方について記者団の質問に次のように答えました。 ――会議で天皇即位に対する賀詞が可決されました。共産党も出席し、賛成しましたが、こういう対応の真意と議論の経緯等をうかがいます。 志位 天皇の制度というのは憲法上の制度です。この制度に基づいて新しい方が天皇に即位したのですから、祝意を示すことは当然だと考えています。私も談話で祝意を述べました。国会としても祝意を示すことは当然だと考えます。 ただ、(賀詞の)文言のなかで、「令和の御代」という言葉が使われています。「御代」には「天皇の治世」という意味もありますから、日国憲法の国民主権の原則になじまないという態度を、(賀詞)起草委員会でわが党として表明しました。

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/05/10
    実権を持たないという憲法の規定、それを無視してあれこれしたい改憲派の動き、天皇の制度の現状に肯定的な国民世論、他の諸々が色々絡み合った問題に的確に対処しようとするのだから冗長になるのは仕方ない。