2019年8月29日のブックマーク (7件)

  • 朝鮮学校の除外「適法」確定=無償化めぐる東京訴訟-最高裁:時事ドットコム

    朝鮮学校の除外「適法」確定=無償化めぐる東京訴訟-最高裁 2019年08月28日20時16分 朝鮮学校を高校無償化の対象から除外したのは違法だとして、東京朝鮮中高級学校(東京都北区)の卒業生61人が国に1人当たり10万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(山崎敏充裁判長)は28日までに、卒業生側の上告を退ける決定をした。除外を「適法」と判断、原告側敗訴とした一、二審判決が確定した。決定は27日付。 朝鮮総連「破壊活動の恐れ」=拉致関与も-政府、答弁書を閣議決定 全国5地裁・支部に起こされた同様の訴訟で、最高裁で確定したのは初めて。係争中の審理に影響を与えそうだ。 高校無償化は授業料相当の就学支援金を学校側に支給する制度。一審東京地裁は2017年、文部科学相が在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との関係を根拠に「支援金は授業料に充てられない」などと対象から除外したことについて、「裁量権の

    朝鮮学校の除外「適法」確定=無償化めぐる東京訴訟-最高裁:時事ドットコム
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/29
    差別是認の不当判決に抗議する。
  • 1382『基礎データから見た卓球』 - akamac's review

    書誌情報:日卓球協会スポーツ医・科学委員会,24頁,非売品,2019年3月31日発行 -- 小冊子の pdf が公開された(→http://pc.jtta-shidou.jp/Column.aspx?c=327)。基礎データから卓球を理解するための10テーマからなっている。 -卓球のボールスピードはどれくらい? -卓球のボールの回転数はどれくらい? -サービスの回転数は? -卓球のラリーはどれくらい続く? -様々な場面の得点率は? -相手選手までのボールの到達時間はどれくらい? -ボールはどれくらい減速するの? -フォアハンドとバックハンドではどちらのスイングスピードが速い? -卓球の試合中のプレーのデータ分析にはどんなものがある? -サービスがその後のラリーに与える影響とは? 卓球というスポーツの特性から意外にも科学的分析は進んでいない。また,野球のようなスコアブックも一般的ではない。

    1382『基礎データから見た卓球』 - akamac's review
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/29
    リンク先の、卓球の色々を集めた冊子のPDFが興味深い。
  • 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "公式な場で「おもてなし」のために和服の装いをしているのが女性のみというのは非常に問題ではないでしょうか。写っていないだけで和服の男性も同じ位いたわけではないのでしょう?「おもてなし」を女性のみに担当させる感覚自体が性差別的であるこ… https://t.co/4nGDeVHS9O"

    公式な場で「おもてなし」のために和服の装いをしているのが女性のみというのは非常に問題ではないでしょうか。写っていないだけで和服の男性も同じ位いたわけではないのでしょう?「おもてなし」を女性のみに担当させる感覚自体が性差別的であるこ… https://t.co/4nGDeVHS9O

    弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "公式な場で「おもてなし」のために和服の装いをしているのが女性のみというのは非常に問題ではないでしょうか。写っていないだけで和服の男性も同じ位いたわけではないのでしょう?「おもてなし」を女性のみに担当させる感覚自体が性差別的であるこ… https://t.co/4nGDeVHS9O"
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/29
    「「おもてなし」を女性のみに担当させる感覚自体が性差別的である」にとりあえず一票入れておくが、ではこれと対になるべき男たちががどういう格好でもてなすべきかはわからんので保留しとく。
  • 「5Gでムクドリ大量死」デマ拡散 2018年にFacebookで流行したフェイクニュース

    「5G通信の電波によりムクドリが大量死した」とのデマがSNSで拡散されています。 発端は「女性自身」が8月28日に掲載した「ムクドリが大量死!次世代通信規格5Gはベルギーでは導入中止に」という記事。当該記事では専門家として医療・環境ジャーナリストの船瀬俊介さんの見解を引用しつつ、2018年にオランダ・ハーグでムクドリが大量死した事件について「5Gのマイクロ波が鳥たちの心臓を止めたということでしょう」と紹介していました。 女性自身「ムクドリが大量死!次世代通信規格5Gはベルギーでは導入中止に」 Twitterで「5g ムクドリ」と検索すると、一時Biglobeニュースに配信された女性自身の記事が最上部に表示されていた ハーグで10月~11月にかけ、ムクドリの大量死があったのは事実(Snopesによると、ムクドリ337羽、モリバト2羽)。しかし当時その付近で5G通信のテストが行われた事実はなく

    「5Gでムクドリ大量死」デマ拡散 2018年にFacebookで流行したフェイクニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/29
    「5Gのマイクロ波が鳥たちの心臓を止めたということでしょう」控えめに言ってそういうことはありそうにない。「5Gは4Gよりさらに波長が短い高周波ですから、さらに危険度は増す」γ線じゃあるまいし。
  • 文房具で戦え!激戦ブングーファイブ

    DPZライター陣にもファンの多いボードゲーム(元ライター小野法師丸さんはいまやボードゲームショップ店主)だが、今その界隈で“文房具を使ったちょっと変わったゲーム”が話題になっているらしい。 ベースは1対1で戦ういわゆる○×の五目並べなんだけど、それだけじゃなくて、様々な文房具を駆使して戦うというのだ。なにそれ気になる。 そこで開発者の方に連絡を取って、実際に遊ばせてもらうことにした。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:「気泡割り専用アラビックヤマト」は純粋な達成感の塊だ > 個人サイト イロブン Twittertech_k 大人も子どもも文房具でバトルできるぞ! ボードゲーム

    文房具で戦え!激戦ブングーファイブ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/29
    (DPZ)「ブングーファイブ」面白そうだが相手がいない。実物の文房具を持ち寄らずにオンラインで対戦する方法はないものか。
  • メキシコのひらべったすぎるアメ、その名も「平手打ち」

    先日、メキシコの知人から国際便が送られてきた。その際、メインの荷物とは別に、おまけでメキシコのお菓子を詰めてくれたという。 箱が届いて、さっそく開けてみると……見たことのない形状のアメが入っていた。 これ、どうやってべるんだ……。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ヘボコン2019レポート~チンチラのかわいさを啓蒙されるロボットバトルの一夜 > 個人サイト nomoonwalk 見たことのないアメ 7月にヘボコン2019というイベントをやって、メキシコの知人がそれに出場したいというので、ロボットを送ってもらったのだ。(余談だがイベントレポ

    メキシコのひらべったすぎるアメ、その名も「平手打ち」
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/29
    (DPZ)メキシコの平手打ち飴試食記。なんでまたこういう食べ方をしなければならないものを考えたのか。そしてまた、なぜ売れているのか。
  • 耳時計で時の流れを聴く 〜早稲田建築 設計演習万国博覧会〜

    設計演習Aとはなにか 早稲田建築の「設計演習A」とは、「役に立たない機械を作りなさい」みたいなよく分からない課題に対して学生が全力で応えるというものだ。 授業終了後、学生が主体となって展覧会を開くことがあり、ぼくはこれまで毎回訪問している。 今年の展覧会は「設計演習万国博覧会」というタイトルだった。会場は去年と同じワセダギャラリーで、早稲田大学のすぐそばだ。 中はこんなふう。黒いシャツを着ているのが主催した学生のみなさんだ。作品の作者たちでもあるので、聞くと丁寧に教えてくれるのがうれしい。 都市の採集 最初に目についた課題は「都市の採集」。街にある何かのバリエーションを集めてくださいというものだ。それに対する回答の1つがこれ。 「スマホモットダイジ二シテ」山口遙香 これは、なるほど。スマホの割れ具合だ。いまどきだなと思う。 見ていると、割れ方は指紋のように一つ一つぜんぶ違う。全体としてみる

    耳時計で時の流れを聴く 〜早稲田建築 設計演習万国博覧会〜
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/29
    (DPZ)「直角が60°の集落」「A1が一番小さくて正三角形、A2はそれが2つ分、A3は3つ分となっている。」大きさの順番が逆なのでこっちから行った人は戸惑うかも。