2019年8月28日のブックマーク (11件)

  • ネトウヨ英語の破壊力がヤバいw 「just left」を「よう、左翼」と誤訳しドヤ顔拡散 | ガラパゴス速報

    ネトウヨ英語の破壊力がヤバいw 「just left」を「よう、左翼」と誤訳しドヤ顔拡散ネトウヨがトランプ大統領の発言「just left(去った)」を「よう、左翼」と誤訳した挙げ句にドヤ顔拡散した一部始終をお伝えします。また、頭が悪いのに無理して英語を訳して大恥をかいたネトウヨに対してのネットの反応もまとめてみました。 2019年8月28日 2020年2月16日 インターネット トランプ大統領の英語をネトウヨが完全に誤訳し、勝手に都合の良い解釈を付け加えて大拡散してしまい、インターネットが爆笑の渦に巻き込まれています。 問題となったのはG7におけるトランプ大統領の会見で、朝日新聞の記者が質問した場面です。 トランプ大統領は朝日新聞の記者の質問に対して、「(安倍首相は)いま去ったよ」という意味で「just left」と発言したのですが、これをネトウヨは「よう、左翼」と誤訳し、拡散させてしま

    ネトウヨ英語の破壊力がヤバいw 「just left」を「よう、左翼」と誤訳しドヤ顔拡散 | ガラパゴス速報
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    (英語)ああこれ俺もやりかねん奴だ。というか文字だからまだ追えるが聞き取りだったら100%お手上げになる自信があるな。
  • 韓国人の暴行事件に『ゴゴスマ』で武田邦彦が「日本男子も韓国女性が来たら暴行しなけりゃいかん」とヘイトクライム煽動 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「日人による韓国人観光客への暴行」を正当化した武田邦彦氏(『ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜』8月27日放送回より) 日人女性がソウルを旅行中、韓国人男性から罵声と暴行を受けた事件。報道によれば、被害女性の友人韓国語で「ついて来ないでください」と言ったところ男は激高し、差別語などを浴びせたうえに髪の毛を引っ張るなどの暴行を加えた。被害女性は頭を打つなどの怪我を負った。出頭した男は、取り調べに対し「動画は捏造された」などと訴えていたが、韓国警察が動画を捏造ではないと確認、現在、暴行容疑などで捜査しているという。 女性に暴行を加える言語道断の事件であり、差別語を交えていたことを考えれば明らかなヘイトクライムだが、しかし、辟易するのは日のネットの反応だ。 もともとこの事件は、被害女性が暴行を受けている画像や罵声を浴びせられている動画などがTwitterで拡散したことから発覚したのだが、

    韓国人の暴行事件に『ゴゴスマ』で武田邦彦が「日本男子も韓国女性が来たら暴行しなけりゃいかん」とヘイトクライム煽動 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    「武田邦彦」この煽りは論外というかそのはるか向こうの地球外に行って欲しい。▼こんな発言をするような輩を起用するマスコミも大問題。提供社はどこ?
  • 強力な核兵器をハリケーン破壊や運河工事など「平和目的で利用する」という計画

    by Ed Uthman 2019年8月26日、トランプ大統領が2017年に「核弾頭を使ってハリケーンを爆破する」というアイデアを政府高官に提案したと報じられました。ただし、トランプ大統領は後にTwitterでこの記事内容について否定しました。このトランプ大統領のアイデアのように、世界最大の核兵器保有国であるアメリカはかねてから「戦争以外で人類にとって役立つ形で核兵器を利用する方法」を模索していたことを、海外メディアのMotherboardがまとめています。 It's Not Just Hurricanes: America Wanted to Nuke Mines, the Moon and the Panama Canal - VICE https://www.vice.com/en_us/article/j5ymxb/its-not-just-hurricanes-america-w

    強力な核兵器をハリケーン破壊や運河工事など「平和目的で利用する」という計画
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    台風(ハリケーン)に核爆弾を落として仮に消滅させることができても、放射性降下物(死の灰)まで消滅してくれるわけではないので害の方が大きい。▼冒頭の写真は長崎原爆「ファットマン」の模型。
  • 「手紙文の書き方」本の例文はもはや短編小説

    「手紙の書き方」とは 手紙のやりとりをしなくなって久しい。 いま、家に送られてくる手紙といえば、クレジットカードの明細だとか、税金の通知といった、ペリッと剥がすハガキばかりになってしまったが、ぼくが子供の頃(今から30年ほど前)は、それでもまだ手紙でのやり取りは多少あったように思う。 家の書類がつまっている引き出しを開けると、親がやり取りした手紙がドサッと入っていたりした。 昭和時代の中ごろから平成の初めごろまで、「手紙文の書き方」という(以降「手紙」と記述)が盛んに出版されていた。 手紙文の書き方の 冠婚葬祭における手紙のやり取りの定番フレーズや、各種祝いごと、お見舞いや、近況を知らせる手紙、借金の申込みや催促など、具体的な文章の例文などが一通り載っている。 これらの例文はたいてい、架空の人物の架空のやり取りで構成されているのだけれど、改めて読んでみると、なかなか滋味深い、グッと

    「手紙文の書き方」本の例文はもはや短編小説
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    後半の恋文例が秀逸。確かにちょっとした小説である。▼二度ほど出てくる金園社は、昔愛読していまだに捨てきれない「ラジオの初歩から組立まで」(初版昭和38年/色々と問題が多い内容)の版元である。
  • iPhoneのホーロー看板を作ってみよう

    ボクが子どもの頃には街中にバンバン貼られていたホーロー看板。ちょっと前までは、まだまだ見かけることがありましたが、最近はお見かけすることも稀に。 独特なデザインで味わい深かったホーロー看板。今も現役で広告に使われていたらどんな感じになったでしょうか? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:オリンピックも近いし「○○ジャパン」の多さに向き合おう > 個人サイト Web人生 ホーロー看板風「iPhone」……要は「キンチョー」パロディです こっちは公衆電話のホーロー看板風ですね こういう縦型のホーロー看板もよくあり

    iPhoneのホーロー看板を作ってみよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    (DPZ)ホーロー看板もどき。「看板のサビの再現で力尽きてしまいました。」アプリの奴、サビは基本垂直に垂れないか?ついった看板のように斜めに走るにはその方向に歪んでなければいけない気がするが。
  • かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ!

    その地方でしか売っていないローカル商品。それらの中には、実はもともと全国販売されていたものがある。 秘密のケンミンSHOWでリサーチャーだった筆者としては、いつか目の前から消えた商品たちと再会する全国行脚をしたかった。 ただ資金面であきらめていたが、東京にはご当地のローカル商品を集めた「アンテナショップ」が集まっている。それらを周ることで、可能ではないだろうか。 いざ、あの日の思い出を取り戻す旅に出た。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「餃子の王将VS大阪王将」を、将棋にしたらこうなった > 個人サイト 文化放想ホームランライター アンテナショップの巣窟、有楽町へ まずは来たのは有楽町であ

    かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ!
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    意外な食品が地方限定で生き残っていることを知る。▼ジョージアテイスティはいつの間に九州限定になったのだろうか。ずっと売られているから気づかなかったぞ。
  • 耳のよろこび - ひきこもりポンコツメンヘラ

    CDとかやっぱ場所取るよな。大切な曲ってどこにしまっとけばいいのかな。スマホとかに音楽入れても何かで、すっ飛ぶ可能性考えると永遠てないんだよね。消えたときショックだろうし。結局CDが1番確実なのかなとか。CD溜め込んでいくと際限なくなるぞ? 狭い部屋なのに(6畳)。でもCDだって傷つくし割れることもあるわけだから完璧ってない。 ちなみにググってみたけどデータも飛んだらおしまいらしい。なるべくそういうことにならないような対策はあるらしいけどお金で解決みたいに物を買わなければならないみたいでちょっとという感じ。音源は財産と考えればそのくらいしてもいいのだろうけど何せお金もないし。 GoogleDriveに曲や動画を入れているのだけど、そのうちいつかGoogle様が「この機能やめまーす」とかなったらいっぺんに終わりだ。 どこかタダで保存させてくれてずっと存在するストレージとかないかな。 終わり(

    耳のよろこび - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    CDも寿命があるとか聞くので、とりあえずメインマシンのミラーリングしたドライブに入れていますが、これとて万全ではないから悩ましい。
  • パソコンなに買っていいかわかんねえな - 関内関外日記

    自宅のパソコンがだいぶ前から「そろそろ買い換えるか」的な状態になっているのだけれど、なかなか踏み切れずにいる。なにせ、「そろそろ買い換えるか」というエアコンと「そろそろ買い換えるか」というテレビとの三すくみだったからだ。 ところが、おれはこの夏が始まるまえにエアコンを買い換えてしまった。非常に快適だった。エアコンの支払いも終わる。おれは次々に買い換える気でいっぱいなのである。金はないけど心配すんな。いや、心配しろ。 次はテレビかパソコンだ。テレビは見えなくなったら買い換えるしかないが、パソコンは機を見て買い換えた方がいいだろう。データの移し替えとか、いろいろ。 で、なんとなく半年くらい考えるかと思って、こないだヨドバシカメラ行ったときにちょっとパソコン売り場見たのね。したら、もうノートパソコンばっかりで、デスクトップなんて端っこの方に数台置いてあるだけなの。あ、でも、ゲーミングPCというの

    パソコンなに買っていいかわかんねえな - 関内関外日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    俺がほぼ一貫してデスクトップなのは、本体とディスプレイを別々に買い換えられるからで、さらに自作だと組み合わせの自由度が格段に上がるわけだが、最近パーツのばら売りは流行らないらしい。orz
  • 3万冊の蔵書と、4000匹のぬいぐるみ…新井素子の「捨てない」暮らし 本に殺されないために建てた家|教養|婦人公論.jp

    棚のは、日人作家は原則あいうえお順に。ただ、“新格”系は「あ行」の作家が異常に多いなど、棚にかなりの偏りがあるのだとか。ちなみに、飛びぬけて冊数が多い赤川次郎さんのは、別にコーナーを設けてある。書庫は写真の右奥にも続く(撮影:社写真部) SF作家の新井素子さんは、祖父と父母が出版社勤務で、幼少時からたくさんのに囲まれて育ったそう。「は絶対に捨てない」のが当たりまえの生活に、大量のぬいぐるみコレクションが加わって――。いったいどんな暮らし方をしているのでしょうか。(構成=上田恵子 撮影=社写真部) ***** ◆いつもが身近にあった 私は現在、およそ3万冊の蔵書と、4000匹以上のぬいぐるみ――私は彼らのことを“ぬい”と呼んでいます―― に囲まれて暮らしています。正直、どちらに関しても正確な数字が把握できていないので、あくまでも推定ですが。 今住んでいる家は、1996年に

    3万冊の蔵書と、4000匹のぬいぐるみ…新井素子の「捨てない」暮らし 本に殺されないために建てた家|教養|婦人公論.jp
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    裏山椎。こういう生活は俺の夢のパターンの一つだったが、長期失業によってあえなく挫折。今キープしてある本棚はわずか2つ半。
  • トーチでやけど、灯油絞らず練習か マニュアル不徹底:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トーチでやけど、灯油絞らず練習か マニュアル不徹底:朝日新聞デジタル
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    手で絞るってどんなシロモノなんだよ。
  • 「表現の不自由」考える/「少女像」日韓の懸け橋に/制作の彫刻家キム・ソギョンさん キム・ウンソンさん語る

    28年にわたり韓国ソウルの日大使館前で「慰安婦」問題の解決を目指したたかってきた被害者の若かりし日をモチーフにつくられた「平和の碑」(少女像)。制作した韓国の彫刻家キム・ソギョンさんとキム・ウンソンさん夫に、「少女像」に込めた思いや、展示が中断された国際芸術祭・あいちトリエンナーレの「表現の不自由展・その後」について聞きました。(ソウル=栗原千鶴 写真も) 手を取り被害想像して 少女像は1992年1月から現在も毎週行われている「慰安婦」問題解決のための水曜行動が、1000回を迎えたことを記念して2011年12月に建てられました。日の一部の政治家や保守系のメディアは、少女像を「反日の象徴」などといいますが、それは違います。「慰安婦」被害の歴史を記憶し、人権のためにたたかい続けるハルモニ(おばあさん)をたたえ、運動を継承するためのものです。 少女像には、ハルモニの苦しく長かった人生や未来

    BUNTEN
    BUNTEN 2019/08/28
    この像は、日本のあちこちにあってもいいというかあるべきだと考えるが、像まで陵辱しかねない連中もいそうなことを考えたら難しいだろうな。▼ミニチュアが売ってるらしいが、どこで買えるのだろう。