2019年12月29日のブックマーク (9件)

  • 仙台には珍しいポストとすごい崖がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~

    仙台といえば、東北最大の都市であり、想い出は帰らず、楽天は優勝する。そんなイメージだ(つまりあやふやということです)。 下調べもせず、突然日帰りで仙台に行った人は何をすることになるのか。1日の記録です。 ※この記事は年末年始とくべつ企画「新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい」の記事です。 東京駅から新幹線で出発し、くじ引きのようにしてひとりずつ降りていくという企画に参加した。 いまここで参加しなかったらもう二度とこんなことをやるチャンスはないだろう。人生は短い。トンチキなことは、それができるうちにやっておきたい。 発案者であるライター安藤さんが手にもつ切符を一人ずつひいていく。くりこま高原、いわて沼宮内、といったなじみのない駅名を聞いて不安になるなか、ぼくがひいたのは…。 仙台だ! やった! 口々に「あたりだね!」と言われる。ぼくもそう思う。見るものに困ることはないだろう。というか、む

    仙台には珍しいポストとすごい崖がある ~新幹線の駅にひとり置き去り~
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/29
    (DPZ)「新幹線の駅にひとり置き去り」その2、奥羽仙台編(薩摩川内と区別したい時にこう呼ぶ)。「トンチキなことは、それができるうちにやっておきたい。」に同意し、そういう時期をとっくに過ぎた我が身を嘆く。
  • ブコメがほってんとりに入ることはあるのか - まなめはうす

    以下にて「ブコメがこんなにブクマ集めるの珍しい気がする」というコメントがあり、私もそういえばあんまりないなと思ったので調べてみることにした。 b.hatena.ne.jp 結果は以下の通り。 2015年 3回 2016年 7回 2017年 4回 2018年 14回 2019年 21回 多くはないけれど、全くないってわけではないですね。少しずつ増えていっているあたり、twitter短文文化との関連もあるのでしょうか。ちなみに、twitterのツイートは2019年だけで約740回ほってんとりにあがっているので、140文字が100文字に変わってもそんなには変わらないですよね。画像分の差はありますが。人気ブクマカがほってんとりを毎日賑わす日も来るのかもしれません。そんな物議かもしすぎるブクマカなんていやだけれどw 2015/06/13 この件では「生肉べたらダメなのは家庭の常識」みたいな人をよく

    ブコメがほってんとりに入ることはあるのか - まなめはうす
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/29
    正常位がレイプなら騎乗位(だっけ?)だったらいいのか? ▼半々の割合にシて時々側臥位を混ぜて、ああ平等を保つのは面倒くさい。
  • “地毛の届け出” 愛知の県立高校の4分の1で | NHKニュース

    愛知の県立高校の4分の1にあたる学校でくせ毛や髪の色などの特徴を学校に届け出る決まりがあることがNHKの行った情報公開請求でわかりました。愛知県教育委員会は人権に配慮が欠けているものもあるとして、全校に届け出内容の見直しを指導することを決めました。 NHKは愛知県に情報公開請求を行い、全日制の県立高校147校の校則を調べました。 その結果、多くの高校では髪の毛を染めたりパーマをかけたりすることを禁止していて、全体の4分の1にあたる38校では、誤って頭髪の指導をしないようにという理由で、くせ毛や髪の色が黒くない生徒に地毛の特徴を書類で届け出る決まりがあることがわかりました。 中には「黒色でなく、薄い」や「普通」か「天然パーマ」かを選ばせるなど「黒髪の直毛」を標準とするような文言がある高校もあります。 愛知県教育委員会では外国人など多様なルーツを持つ子どもや、髪の毛にコンプレックスを抱える子ど

    “地毛の届け出” 愛知の県立高校の4分の1で | NHKニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/29
    地毛証明って話はネタかと思ってたら記事に写真が付いていてぶっ飛んだ。髪型(色も含む)が自由でない方がおかしい。そのうち黒人系の子供に膚を脱色してこいとか白人系の子供から地肌証明を取るとかやりかねん恐さ。
  • 男の子は「鶏口より牛後になるべき」深い理由

    「鶏口か、牛後か」男の子を伸ばす環境はどっち? 男の子の学校選びで、多くの親御さんが悩むのがこの「鶏口牛後問題」です。『史記』に記されたこの文は、「鶏口と為るも、牛後と為る無かれ」、つまり「小さな集団であってもリーダーになるほうがよく、大きな集団の下に甘んじてはいけない」という意味で使われています。男の子の学校選びや、スポーツでのチーム選びの際に、この言葉が頭をよぎる親御さんは多いようです。 「1ランク落としても、学校やチームのトップにいたほうが、男の子にはいいのではないか」というように考える親御さんが一定数いることを、私も承知しています。 しかし、結論を申し上げれば、男の子の環境は「牛後」がいいのです。それはなぜか。男の子はそこでかけがえのない経験ができるからです。 それは「負ける経験」です。 近年、親御さんの手厚いサポートで、「負ける経験」をする時期がだんだん後ろ倒しになっているように

    男の子は「鶏口より牛後になるべき」深い理由
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/29
    最高なのは牛口もとい獅子頭。
  • 明日出産する

    長かったようで短かった妊婦生活も明日で終わることになった。 予定日を過ぎても一向に中の人が出てこないので、促進剤を打って強制出産する。当はもう少し様子を見ることもできるらしいが、年末年始を挟むと病院側も色々あるらしい。オトナの事情だ。 妊婦生活終了の記念に、思い出を書き散らかしていこうと思う。 妊婦は意外としんどい妊娠する前、正直に言うと、妊婦なんて腹が大きくなるだけで何でもないと思っていた。 実際になってみると、意外としんどい。 自分の体力が普段の倍速で減っていくかんじ。 ついでに頭も全く回らない。文章を読んでも一回では頭に入ってこないし、口頭での指示は言われたそばから抜けていく。 動悸や息切れもあるし、腰は痛いし、電車や車で酔う回数も明らかに増えた。 1日外をウロウロすると、あまりに疲れて顔色が真っ青になってしまう。 私は体力に全く自信のない自営業なので、妊娠が分かってからすぐに仕事

    明日出産する
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/29
    電車で「席を譲ってくれる人は全員おば様。若い人や男性は譲ってはくれない。」小さい子連れだったらとりあえず譲ろうとするが出遅れることが多い。中の人がいる人は…気付いてないんだろうなと反省。
  • 杉田 水脈 on Twitter: "待機児童、待機児童っていうけど 世の中に「待機児童」なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの。保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ。"

    待機児童、待機児童っていうけど 世の中に「待機児童」なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの。保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ。

    杉田 水脈 on Twitter: "待機児童、待機児童っていうけど 世の中に「待機児童」なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの。保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ。"
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/29
    なんだその偏見は。子どもはお父さんともいたいんだよ。▼俺にはもう手遅れだけど、もっと男が育児休業を取れるようにもすべき。
  • 「いのちの大切さ」を説くだけでは子どもは救えない/精神科医・松本俊彦氏インタビュー - SYNODOS

    小中高等学校で行われる自殺予防教育いじめ防止教育では、しばしば「いのちの大切さ」や「生命誕生の素晴らしさ」が説かれる。こうした道徳教育には「困難な状況にある子どもをますます追い詰める」「大人の自己満足に過ぎない」などの批判も多いが、なぜ問題なのか。生きづらさを抱える子どもたちには、どのように接したら良いのだろうか。精神科医の松俊彦氏に伺った。(聞き手・構成/大谷佳名) ――昨年、『各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと』(メタモル出版)が出版され、その中の松先生の原稿がネット上でも公開されました。ここでは、公益社団法人 誕生学協会が行っている授業の問題点について書かれていますが、今さまざまな学校において似たような「いのちの授業」が行われているようです。まず、この原稿への反応はいかがでしたか? 「いのちの大切さ」を説くことによって全ての子どもが励まされるわけではな

    「いのちの大切さ」を説くだけでは子どもは救えない/精神科医・松本俊彦氏インタビュー - SYNODOS
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/29
    「「『いのちが大切』だったら、なんで自分だけこんな目に合うんだろう」と、ますます孤立感に苛まれ、周りに助けを求められなくなってしまいます。」これは本当にそうだと俺の経験から言っておくことにする。
  • 男の加害性が本能なのは紛れもない事実 もはや化学的去勢しか道はない

    http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2014/140919_3.html >チンパンジーに見られる同種間の殺しが、生息生息地の破壊や餌付けなどの人為的かく乱の結果として表れているものではなく、物や配偶相手などの資源を得るための雄の適応戦略であることを証明した >多くの例では雄が加害個体(参加個体の92%)および被害個体(73%)であり、集団間の攻撃に関わる殺しが多く(66%)、加害個体数が被害個体数を大きく上回っている(中央値で8対1) >ヒト科における同種間の殺戮行動の進化の解明に期待 こうやって男の能的加害性が進化の過程で明らかになっててさ どんなにフェミやマイノリティに責任擦り付けて逃げようったって 君らが文明的な社会の脅威でしかないのは証明されてるわけでね 先天的、というのは残念なことに 有害な男らしさが「

    男の加害性が本能なのは紛れもない事実 もはや化学的去勢しか道はない
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/29
    人類男子にも攻撃性が潜んでいてその原因が「資源を得るための雄の適応戦略」であるのならば、十分な資源を供給するという方法もありそうに思えるが?
  • 東京新聞:車いすを拒否する「やさしい」タクシー ユニバーサルデザインの実情は:社会(TOKYO Web)

    最近、東京都内でよく見かけるミニバン型タクシー。車いすのまま乗車できるなど、障害者の利用を前提にしたユニバーサルデザイン(UD)の車両だ。東京五輪・パラリンピックに向けて導入が進められているが、記者が障害のある利用者に密着すると…。(原田遼、写真・佐藤哲也)

    東京新聞:車いすを拒否する「やさしい」タクシー ユニバーサルデザインの実情は:社会(TOKYO Web)
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/12/29
    「国と自治体から合計百万円程度補助されるケースもあり」車両にだけ補助する行政の対応がタクシーの行動を歪めているように見える。個人の意識の問題にするのはおそらく誤りであろう。