2021年7月29日のブックマーク (9件)

  • 朝鮮学校の無償化、敗訴確定 最高裁、全国5訴訟終結 | 共同通信

    朝鮮学校を高校無償化の対象外にした処分は違法だとして、広島朝鮮初中高級学校の運営法人と元生徒109人が処分の取り消しや計約5600万円の損害賠償を国に求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(林道晴裁判長)は学校側の上告を退ける決定をした。27日付。学校側敗訴とした一、二審判決が確定した。 2013年以降、広島を含め計5地裁・支部に起こされた同種訴訟はいずれも敗訴が確定した。 高校無償化制度は10年に旧民主党政権が導入。当初は朝鮮学校も対象とする方向で検討していたが、10年11月に北朝鮮韓国・延坪島を砲撃したことを受けて菅直人首相(当時)が審査を凍結した。

    朝鮮学校の無償化、敗訴確定 最高裁、全国5訴訟終結 | 共同通信
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/29
    差別の公認あるいは不当判決。子供らが何をしたというのか。頭を冷やして考えて欲しかった。
  • 「自宅でオリンピック観戦」では減らない 少し先の未来に怯える理論疫学者が再び東京五輪中断を訴えるわけ

    「自宅でオリンピック観戦」では減らない 少し先の未来に怯える理論疫学者が再び東京五輪中断を訴えるわけデルタ株によって感染拡大が加速し、医療崩壊が差し迫る中、理論疫学者の西浦博さんは改めて東京五輪の中断を訴えます。「もうダメかもしれない」と怯えつつ、それでも次の一手を考える理由とは? BuzzFeed Japan Medicalは、京都大学大学院医学研究科教授の理論疫学者、西浦博さんに、次の一手として何が考えられるのか聞いた。 ※インタビューは7月28日にZoomで行い、その時の情報に基づいている。 首都圏、北海道、沖縄に緊急事態宣言を 東京には追加措置をーーデルタ株で感染者の拡大は今後も加速することがわかり、一般診療も逼迫しそうだとわかりました。もう最後の切り札である緊急事態宣言は東京では打っているわけですが、これ以上、何ができますか? 選択肢は多くないです。 分析している限りでは、緊急事

    「自宅でオリンピック観戦」では減らない 少し先の未来に怯える理論疫学者が再び東京五輪中断を訴えるわけ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/29
    「党派性」首相とかが中止の主張に幻影を見てしまってるからなぁ。今中止を主張している「党派」が反対で一貫していたかどうか調べたらいい、と、革命的日和見主義者の俺は言っていきたい。
  • 「これが恐れていたオーバーシュートです」 この1年半で都内で感染するリスクは今が最大

    国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授の和田耕治さんが、厳しい見立てと強い注意をTwitterで呼びかけた。 このまま行動を変えなければ感染者は増え続けるばかりで、医療崩壊も差し迫っている。 東京都の新規感染者数が過去最多を更新した7月27日、BuzzFeed Japan Medicalは和田さんに緊急インタビューした。 加速度的な増加 どこまで拡大するか専門家もわからない状況ーー今日(27日)強めの発信をされていました。「これが恐れていたオーバーシュート」だと。東京では新規感染者が過去最多になり、3000人に迫る勢いであることから注目されました。 強めの言葉を使ったのは、なかなかメッセージが届かないからです。 指数関数的な増加が感染爆発と言われますが、それを遥かに超えるペースで首都圏の感染者は増えています。こういう加速度的な増加が起きていて、どこまで増えていくのか正直わからない状況です。

    「これが恐れていたオーバーシュートです」 この1年半で都内で感染するリスクは今が最大
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/29
    感染爆発を促進した悪夢の菅自公政権、というのを思いついたがシャレにならんので撤回の上謝罪したい。
  • 魚のスリッパを買うと家が浜

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:チョコレートの箱の工夫がすごい

    魚のスリッパを買うと家が浜
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/29
    (DPZ)「魚のスリッパを買うと家が浜」「同じくらいの値段だったら魚買うでしょ?」俺だったらもう少し悩むかもしれない。
  • 心筋梗塞、脳卒中、救える命が救えなくなる可能性も 静かに医療を追い詰めていく第5波の真の恐ろしさ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    心筋梗塞、脳卒中、救える命が救えなくなる可能性も 静かに医療を追い詰めていく第5波の真の恐ろしさ
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/29
    糖尿俺が血管系の病気で緊急搬送を要する事態になっても受け入れ先が無い、と。(一巻の終わり)
  • 「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/29
    夢からさめる前に解散打つしかないと俺は読んではいるが…。
  • 障害者施設に住民は反対次々 顔出し出演決めた入居者:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    障害者施設に住民は反対次々 顔出し出演決めた入居者:朝日新聞デジタル
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/29
    俺はグループホーム形式に必ずしも賛成するものではないが、「家の価値が下がる」というのなら、国なりが補償金を積むシステムを構築すべきだろう。事業者の善意に頼る位なら金を出せ。
  • 借金玉さんにベットする - 北斗柄の占いについて思うこと

    発達障害でも仕事の苦痛とミスを減らすことができるノウハウ集 借金玉(twitter-id:@syakkin_dama)さんが、ネットでの誹謗中傷に対して訴訟という形で筋を通すことにしたそうで、「自分にベットしてくれ」と呼び掛けていたので私も乗ることにした。その一環で借金玉さんの『発達障害の僕が「える人」に変わった すごい仕事Kindle版』を購入した。 昨日の『リアルだとできない』のエントリで書いたように、私は確定診断はないものの、ほぼ確実にASD圏内の人間なので、借金玉さんの自己紹介は身につまされることが多かった。私も連続稼働でアベレージ出すことができなくて、それをパルス駆動の尖頭出力で誤魔化してきたクチだ。そしてそれでおっつかなくなってになってドロップアウトした人間だ。マルチタスクはできなくて、シングルタスクで処理して行くしかない。そのくせスケジューリングは今でも苦手だ。 年齢

    借金玉さんにベットする - 北斗柄の占いについて思うこと
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/29
    「カバンに全部詰め込め」場面ごとに忘れずに荷物を詰め込むことができないので俺もこうやってる。で、カバンの重さに負けて腰がクラッシュ。
  • 石鹸 - レインボーおやじ - g.o.a.t

    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/29
    (固形石鹸)カビの生えたものは発掘されていないようで喜ばしい。あれがカビかどうかは実のところよくわからんが、長期間保管された固形石鹸の表面に、茶色くなって凹んだ点々が発見されることがある。