2023年11月17日のブックマーク (6件)

  • 「子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸」日本で子どもが増えるはずがない当たり前の理由 経済学が明かす子育て世代の女性が背負う3つの大問題 (5ページ目)

    子どもをもつほど幸せではなくなる厳しい現実 整理すると、①第1子出産→②夫の子育て支援などが得られず夫婦関係が悪化→③女性の幸福度低下&第2子出産の抑制、といった流れがありそうです。 このような関係があることを考慮すれば、出産後の夫婦関係のケアの重要性は高いと言えます。第1子出産後に急速に悪化する夫婦関係に対処するためにも、「出産後学級」などの施策がより必要となるかもしれません。 夫婦関係の悪化は「家族の問題」として捉えられ、自分たちだけで解決しようと考えがちです。しかし、出産後の夫婦関係の悪化は、その後の結婚生活だけでなく、「もう一人」の出産にも深刻な影響を及ぼす恐れがあります。このため、外部の力を活用したケアを検討することも重要でしょう。 現在、日少子化という大きな課題に直面しており、この課題に対処するためにも、さまざまな政策が実施されています。 しかし、日の女性は子どもを持つほ

    「子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸」日本で子どもが増えるはずがない当たり前の理由 経済学が明かす子育て世代の女性が背負う3つの大問題 (5ページ目)
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/17
    残業前提の現場仕事で定時帰宅はほぼ不可能だったがこのへんの問題まで潰せてかつ給料が高かったならば俺でも3人以上が不可能ではなかっただろう。
  • 自動運転AIの学習に「AIの目をかいくぐって横断歩道を渡る」変なゲームが開催される! - ナゾロジー

    人間の代わりに機械が運転を行う「自動運転車」は、現在、世界中で開発が進んでいます。 実用化を目指す上で大きな課題となるのは、「AIが歩行者を正しく認識し、交通事故を起こさない」という点でしょう。 最近、メディアアーティストの木原 共(きはら とも)氏とアートユニット「Playfool」のダニエル・コッペン氏は、自動運転車の安全性に一石を投じる参加型ゲームを開発しました。 プレイヤーはAIに歩行者と認識されないよう工夫して横断歩道を渡りきるようチャレンジします。 そしてこのゲームによって収集されたデータは、自動運転車のAIをトレーニングするのに役立つ可能性があります。 this street-based game challenges you to get hit by a self-driving car to outsmart its AI https://www.designboom.

    自動運転AIの学習に「AIの目をかいくぐって横断歩道を渡る」変なゲームが開催される! - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/17
    興味深い試み。自動運転中の人身事故は100%製造者責任とすべきとの主張は変えないが、認識システムに過酷な負荷をかけてテストするという試みは高く評価したい。
  • 「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書:東京新聞 TOKYO Web

    作業員の身体汚染が発生した現場。上から延びるオレンジ色のホースが外れた=東京電力福島第1原発で(東京電力提供) 東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)の配管洗浄中に廃液が飛び散った事故で、東電と下請けの東芝エネルギーシステムズ(川崎市)は16日、原因の分析結果を発表した。入院した作業員2人は、過去の作業経験から廃液は飛散しないと考え、ルールで定められたかっぱを着用せず、被ばくにつながったと指摘した。 両社によると、事故は10月25日に発生。配管の洗浄時間が長引き、高濃度の放射性物質を含む廃液の発生量を抑えようと、当初予定していなかった配管の弁を閉めて洗浄液の流れを抑えた。その結果、配管内の圧力が高まり、廃液をタンクに入れるホースが外れて飛散。タンク近くにいた2人にかかった。監視役の作業員もかっぱ着用を指示せず、予定外の作業員の配置換えや

    「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書:東京新聞 TOKYO Web
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/17
    作業員のインセンティブが、命が大事だからルール遵守>効率的な作業を行う、になっていればよいが、儲けが先・効率第一安全第二、に事実上なっていたりすると安全がおろそかにされる。(本件については不知。)
  • 「人ではなく、モノですから」貧困女子の切実な現実

    「人ではなく、モノですから」に衝撃 ――また、同じく取材対象者の村上葵さんについて。村上さんは元夫がうつ離婚。高校3年生の息子は大学受験を控えています。村上さんは、自分が低学歴で苦しんだため、息子には大学に行ってほしいと強く願い、学費と生活費のために風俗で働いています。村上さんの話を聞いてどう思いましたか? 趣里さん:もう、言葉も出ないですよね。でも、村上さんのお話も誰にでも起こることかもしれないですし……。村上さんから、子どものために生きていくことにした女性の強さのようなものも感じましたが、一方で自分のことを「人ではなく、モノですから」と語っていたのは悲しかったですね。そうした場面に直面したら言葉も出ないですけれど、どうしたらいいんだろう……、すぐには答えが出ないです。 ――ドラマが展開するにつれて、摩子の﨑田に対する見方も変わっていきましたね。 趣里さん:ドラマの序盤では、﨑田さんの

    「人ではなく、モノですから」貧困女子の切実な現実
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/17
    現政権的水際作戦の道具に過ぎない扶養照会が、そのことを知らない貧者に与える苦悩や懊悩について。
  • 対空狩り - 一人でお茶を

    さすがネコ科。何かのヤマネコなのか、それともイエネコ(飼い、野良、野生化したノネコを含む)かわからないけど。見事な対空狩り。鳥の方も無造作に高度を下げ過ぎたな。見事ではあるけど、これがイエネコだとすると、イエネコは野生動物の生態系に大きな被害を与えてるのもわかるな。 https://t.co/of91ZiTfqX — 岡部いさく (@Mossie633) 2023年11月11日 今日も 元気に

    対空狩り - 一人でお茶を
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/17
    鳥が降りそうな水場のそばで待ち伏せて跳躍からのキャット空中三回転着地。猫は頭脳も運動神経も並外れていることがよくわかる動画。
  • 家事手伝い中学生がNGを出すレベルのおしゃれグラスがこちらです : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    えむふじんの日常Lv2575 私らだけ? このカフェとかでよく使う感じのグラス、洗う時になんか勢いよく水が飛び出る気がするけど・・・ そうでもない? 読者登録してないけど読んでるよという方、よければTwitterフォローとかえむふじん公式LINEの登録お願いします🙂

    家事手伝い中学生がNGを出すレベルのおしゃれグラスがこちらです : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/17
    コップの径とスポンジのサイズが同じくらいだと起きる現象。(おしゃれなコップが小径)水鉄砲なら前の穴から水が出るがコップなので逆流する。スポンジを半分に切って使うなどすれば解決。