2024年3月6日のブックマーク (6件)

  • NVIDIAが「消費電力1000Wの爆熱GPU」を開発中か

    世界有数のPCメーカーであるDellの決算発表会で「NVIDIAが消費電力1000WのGPUを開発している」という旨の発言が飛び出しました。 Exhibit 99.1 Earnings 8K Q4 FY24 - Q4 FY24 Financial Results Press Release.pdf (PDFファイル)https://investors.delltechnologies.com/static-files/12b9be7b-2d4c-4d63-b7d3-8bb467724952 Dell exec reveals Nvidia has a 1,000-watt GPU in the works • The Register https://www.theregister.com/2024/03/05/nvidias_b100_gpu_1000w/ 「NVIDIAが消費電力100

    NVIDIAが「消費電力1000Wの爆熱GPU」を開発中か
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/06
    「消費電力1000Wの爆熱GPU」下手なストーブ顔負けだな。いっそホットプレートになればいいのに。
  • 硬貨のサイズで50年もつという「原子力電池」は“本物”なのか?

    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/06
    常識でわかりそうなことについて愚直に計算する人の存在は貴重である。(尊敬に値する。)
  • DVD鑑賞、ダンスを踊る母の姿にクラクラなる - 薬指のブログ

    先日兄が、母のまだ残ってた荷物を持ってきました。 母の雑貨は、テレビ台の下の雑多なものの中にまだあったようです。母のDVD数枚と、箱入りの裁縫道具です。 DVDは、母の社交ダンスのものです。 「一緒に見よう!」と言っても、母が嫌がりました。なので、人が寝たあと一人で見てみました。 ○○ホテルで開催されたダンスパーティー、日時は1998年。私が見るのは初めてでした。習ったのは2年くらいといいます。当時の母は、還暦あたりの今の私くらいの年齢ですね、 全体的に昭和の香りのする映像だけど、平成10年です。26年前で、人も格好もどこか野暮ったさ、懐かしさがあります。写ってるのが中高年ばかりからかも。 肝心の母の踊りは、ぎこちなく、ボテボテしていて、 「こんな風に踊ってたんだ〜アハハ」 と笑えたら良かったけど、笑えなくて……固まりました。 見てはいけないものを見た気分で、軽くショックを受けました。盆

    DVD鑑賞、ダンスを踊る母の姿にクラクラなる - 薬指のブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/06
    「さすがに「いつ死ぬの?」とは聞けず。」逝く方としてもその予定が立てば色々楽になるんだけどな。(近親者の旅立ち年齢から、ほぼ確実に10年以内と憶測中。)
  • 「異端の感性」か「逆張り」か?あなたの感性は周りにどう見られている? - ナゾロジー

    トレンドやバズリなど、現代では多くの人が支持する作品や発言は素早く広まり共有されます。 これに対して「これ良い!」「最高!」とすぐ同調や共感を示す人がいる一方で、「私には合わなかった」「私はそうは思わない」と周囲とは反対の反応を示す人たちも必ず存在します。 そんな人は、「流行に流されない」と高評価されることもあれば、「単なる逆張り」と低評価されることもあるでしょう。 では一見同じような意見を出していても、人々の認識がこのように大きく異なる裏には何があるのでしょうか? アメリカのジョージア大学(University of Georgia)心理学部に所属するブライアン・W・ハース氏ら研究チームは、他の人と異なっている2つのタイプ「異端の感性」と「逆張り」について、人々がどのような印象(※一方的で偏見を含むイメージ)を持っているか調査しました。 自分ではトレンドに流されない「異端の感性」だと思っ

    「異端の感性」か「逆張り」か?あなたの感性は周りにどう見られている? - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/06
    日本なら「協調性がない」とか言われる性格特性について。
  • 英国では自閉症の人が8倍。増加原因について分かれる意見 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず

    2021年の研究によれば、1998年から2018年にかけて、イギリスでの自閉症の診断数は787パーセントも増加しました。 自閉症の診断数が増加する傾向は、自閉症が初めて認識されたころから続いており、80年前には自閉症が2,500人に1人の子どもに影響を及ぼすとされていました。 しかし、その数は徐々に増加し、現在では36人に1人の子どもが自閉症スペクトラム障害(ASD)と診断されています。 この指数関数的な増加の一因として、症状に対する認識の向上、より深い理解、そして診断を下すことができる医師の数の増加が挙げられます。 これにより、「自閉症の評価範囲が常に広がっている」との見解があります。 これはとくに女性や女の子を含む、以前は自閉症とは考えられなかった広範な人々です。 結果として、幼少期から自覚していた違いを解明するために、多くの成人が診断を求めています。 しかし、診断数の増加の背景にある

    英国では自閉症の人が8倍。増加原因について分かれる意見 - 発達障害ニュースのたーとるうぃず
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/06
    日本の福祉政策が(給付の制限に好都合な仕組みである)医療モデルを捨てる日が来るかどうかを考えたら暗い気持ちになってしまう俺。
  • #Bing Image Creator にお菓子の名前で生成してもらう 駄菓子編その2 - いろいろやってみるにっき

    久しぶりに開いたらCopilot名乗ってた。 でもこれまでのタイトルとの関連性もあるのでBing Image Creatorでいく。そして、駄菓子は前回までで網羅できていないので、もう少し探してみる。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com ポテトフライ カステラドーナツ太郎 どうぶつマシュマロ うめ星☆王子 ぎゅ~牛 ヨーグレット ハイレモン タマタマしてんじゃねーよ ブラックサンダー いちごのサンダー ポテトフライ ディップするソース付き。 東豊製菓 ポテトフライフライドチキン味 4枚×20袋

    #Bing Image Creator にお菓子の名前で生成してもらう 駄菓子編その2 - いろいろやってみるにっき
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/06
    最後の「いちごのサンダー」がすごい。たぶんAIならではの発想だが、AIが考えた「サンダー」って何なのだろう。(やすりがけ機しか思い浮かばない)