2024年6月9日のブックマーク (5件)

  • 日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり

    「日語が上手すぎる大使」として注目される駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんは、日の高校を出た後、早稲田大学に進学し、卒業後、老舗企業キッコーマンで働いていた。レジャバさんは「キッコーマンに3年間勤務しました。それまでの学校生活で集団行動には慣れていましたが、以心伝心の意思伝達、会社と一体化する社員の仕事ぶりには衝撃を受けました」という――。 ※稿は、ティムラズ・レジャバ『日再発見』(星海社新書)の一部を再編集したものです。 早稲田大学を出て、老舗企業のキッコーマンに入社した 私がキッコーマンに入社したのは、学生向けの新卒採用枠ではなく、外国人採用枠でした。早稲田大学を卒業する前、一般的な就活シーズンはとっくに終わっている時期に、たまたま見つけたのです。私の父は発酵の研究もしていましたから、醤油という大豆を発酵させて作る調味料のメーカーに多少の縁や興味を感じなかったわけはな

    日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/09
    日本では企業数と従業員数は中小が圧倒している。資本金総額とかは知らない。
  • エアコン室外機配管の保護材をプチプチからパイプカバーに交換した - 🍉しいたげられたしいたけ

    エアコンの室外機からの配管保護材が経年劣化していたので、応急的にプチプチとビニールテープで補強した旨を、去年の8月23日付拙過去記事小ネタ集の1項目として書いた。 www.watto.nagoya 直後の夏→冬のオフシーズンには何もしなかったが、続く冬→夏のオフシーズンには(つまり今だ!)このままじゃまずいんじゃないかと思って、とりあえずホームセンターでパイプカバーを買った旨を、約2週間前の5月27日付拙過去記事小ネタ集のやはり1項目として書いた。 www.watto.nagoya 何事もやることが遅いのが、私の数ある悪癖の一つである。急ぐ必要はないと後回しにしていたら、あっという間に2週間近く経ってしまった。 夏の訪れを感じさせる暑い日が何日かあって、ようやくそろそろいう気になった。 手さえ着けてしまえば早いだろうなと予感していた。予感の通りだった。だったらさっさとやれよと自分に言いたい

    エアコン室外機配管の保護材をプチプチからパイプカバーに交換した - 🍉しいたげられたしいたけ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/09
    寿命を気にするなら「耐候性」と表示がある結束バンドがおすすめです。まあ、その表示があっても結局紫外線に負けるんですけども。▼お金があるなら化粧カバー一択です。
  • パンを食べて気持ち悪くなった。 - ひきこもりポンコツメンヘラ

    消費期限が昨日という、ぶどうパンがあった。生協さんで買ったやつ。昨日の日付のうちにべなきゃと思い半ば強制的にお腹にパンを放り込んでいたらべ終わったら気持ち悪くなってしまった。 極端はいけない。ちょっとくらい日付過ぎたって関係ないのに焦ってべて後悔している。神経質も害のあるところまできたらダメだ。 夜中はラジオを聴いていたのだけど半分寝てた。放送の内容を思い出せない。うつうつらとしてきて意識が飛んだ。でも完全には眠れてないので寝不足だ。朝になってからも寝てないので今夜はぐっすり寝れるかな。 11時頃にドラッグストアまで出かけた。パンと炭酸水などを買う。昨日買ったパンがまだ残っているのでそれからべなきゃ。 英語講座、全然手をつけてない。今週はやれるかなぁ。「中高生の基礎英語 in English」までやれればいいけど。 髪が伸びてきたのでゴムで縛っている。外すとき毛が抜ける。でも伸ば

    パンを食べて気持ち悪くなった。 - ひきこもりポンコツメンヘラ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/09
    私がスーパーで安いのを選んでいる日焼け止めのグレードはSPF50+PA++++という最強力表示なんですが、出かける前に塗るだけで汗で流れたらそれまでなので効いてるんだか効いてないんだか。
  • ガス検出 重要施設付近/大阪万博 迎賓館そばなど

    大阪・関西万博の会場建設現場で起きた爆発事故(3月)の原因となったメタンガスが、パビリオンなどが建つ夢洲(ゆめしま)2区・3区のメイン会場区域でも検出されていた問題で、日国際博覧会協会は7日、検出箇所が重要・集客施設の付近であることを明らかにしました。 検出されていたのは、大屋根リング東側の4カ所で、大阪ヘルスケアパビリオン北側(濃度は爆発下限濃度の3%)、ウーマンズパビリオンと日館の付近(同3%)、EXPOホールと迎賓館の付近(同7%)、営業施設の所(同2%)です。協会はマンホールなどで測っているとしています。 児童・生徒の校外学習や音楽演奏などで大勢の来場者が訪れる施設や、世界各国から国王、大統領、首相などの賓客を迎える迎賓館のすぐ近くです。 万博協会は、検出されたのは「低濃度」だとしていますが、迎賓館付近で検出された爆発下限濃度の7%は事故の起きた夢洲1区で採用された対策基準(同

    ガス検出 重要施設付近/大阪万博 迎賓館そばなど
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/09
    (万博)メタンの爆発範囲の下限は5%とされている。
  • ログイン認証の混乱(1) ~パスワード認証とSSO~ - 叡智の三猿

    20世紀、すでにログイン認証はIDとパスワードによって行われてました。 しかし、実態としての認証はカタチだけのモノでした。 当時、わたしは大きな製造業の社内SEでした。社員が使っているパソコンのメンテナンスを多くやってきました。利用者のノートパソコンのカバーを空けると、パスワードが書かれた付箋紙がキーボードの隅っこに張り付けられていることの多いこと多いこと・・・。 そこに書かれているパスワードも、氏名のローマ字だったり、誕生日だったり、123456 だったりと・・・誰でも推測できそうなパスワードのオンパレードでした。 すでにバブルは崩壊してました。バブル崩壊でリストラされた社員が、会社の個人情報を名簿業者に転売する事件があいついでました。それは、一種の社会問題でした。 しかし、会社は認証を強化する必要性をあまり感じてませんでした。 根的な問題として、当時の中高年はパソコンを使うことが出来

    ログイン認証の混乱(1) ~パスワード認証とSSO~ - 叡智の三猿
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/09
    8ビットPC時代とは違うのだから、任意の英単語またはローマ字をみっつ以上連ねることができる長さの「パスワード」をすべての認証場面で許容すれば、憶えやすくてかつ複雑等の条件を満たせるはず。