ブックマーク / www.asyura2.com (3)

  • 投票読取機ソフトに不正はないのか?『投開票疑惑考』 れんだいこのカンテラ時評768   韃靼人

    投票読取機ソフトに不正はないのか?『投開票疑惑考』 れんだいこのカンテラ時評768 http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/773.html 投稿者 韃靼人 日時 2010 年 7 月 18 日 03:40:46: XfUHcQiPmEZmc http://otd10.jbbs.livedoor.jp/1000013618/bbs_plain れんだいこのカンテラ時評768 れんだいこ 2010/07/16 18:41 【投開票疑惑考】 このところ各種選挙に於ける不手際に加え投開票疑惑が詮索されつつある。戦後から今日まで微塵も疑いがなかったが、このところ気になってしようがない。杞憂かも知れないがはっきりさせておかねばならないと思う。疑ってかかるぐらいで丁度良いのではなかろうか。これを確認しておく。 確か、いつの年度だったか忘れたが、小泉首相下の選挙の際

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/12/15
    そういう疑惑が本当にあるのなら候補者は立会人を送り込むべき。
  • 運転免許証にRFIDが埋め込まれている理由

    運転免許証にRFIDが埋め込まれている理由 http://www.asyura2.com/09/social7/msg/742.html 投稿者 杉崎隆彦 日時 2010 年 3 月 21 日 10:40:00: IfQhNIrwksZzE 運転免許証にRFIDが埋め込まれてから、3年がたった。これで大部分のドライバーがこの免許証を手にすることになったはずだ。それにしても、この免許証の危険性について誰も声を上げないのが不思議だ。 警察庁、警視庁は、「ICカード免許証」などど呼んで、さも銀行のキャッシュカードと同じようなイメージを与えているが、これはRFID免許証である。 偽造防止をうたっているが、健康保険証などが未だに身分証明として通用している現在、必要性が感じられない。また単に偽造防止に用いるなら、接触型のICカードでいいはずだ。しかし、警視庁は、「至近距離(約10cm)まで近づくとIC

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/04/05
    車運転禁止の身なので免許証はお家でおねんねさせてますが何か?
  • 外国人参政権反対デモの暴徒の証言 尾張マン

    外国人参政権反対デモの暴徒の証言 http://www.asyura2.com/09/senkyo72/msg/235.html 投稿者 尾張マン 日時 2009 年 9 月 28 日 12:48:41: YdVVrdzAJeHXM

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/30
    こういう奴も20歳以上なら参政権が認められ、知り合いの善良な在日朝鮮・韓国人諸氏に参政権が認められないことに理不尽さを感じる。
  • 1