2008年4月12日のブックマーク (11件)

  • 日銀人事に思うこと

    日銀の総裁は決定したが、副総裁の人事がまだ決まらない。造反が出て際どかったが、民主党は、財務省OBで一橋大教授である渡辺博文氏の副総裁への起用に反対した。日銀の正副総裁人事については、幾つかの媒体に何度か原稿を書いたので、幾らか傷気味なのだが、あまりにアッサリと忘れてしまうのもいけないことなので、現時点で考えていることをメモしておこう。 報道によると、民主党の反対理由としては、小沢代表の「(財務省の)天下りはだめ」という意見が決定的だったという。しかし、小沢氏は、武藤総裁案には当初容認姿勢だったことが既にバラされており、その後、次官でなくても財務省の天下りはダメという姿勢に態度を変えた。一方、武藤氏昇格案を葬る急先鋒だった仙石氏は今度は「財務省出身者が頭からダメというのではなく、人物位で」ということで、渡辺氏の起用に賛成だったらしい。それなら、武藤氏はよほど人物がダメだったのかと突っ込

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
  • http://www.asahi.com/international/update/0412/TKY200804120184.html

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
  • asahi.com:「前期授業中止」掲示…総長名で打ち消す掲示 京都大 - 暮らし

    2008年04月12日19時51分  建物のアスベスト問題や耐震強度不足により、08年度前期授業を中止する――。京都大でこんな掲示が張られ、大学が尾池和夫総長名で打ち消す掲示をした。 うその「前期授業の中止のお知らせ」掲示を打ち消す京都大総長の掲示=京都市左京区、小林正典撮影  うそ掲示は大学名で7日付。学部の掲示板や入り口など7カ所に9枚張られた。今年度の授業初日の8日、職員が発見。学生から「当か」と問い合わせもあった。  総長名の掲示の隣には、かかわった人は名乗り出るよう呼びかける掲示も。良心に期待する大学だが「物理的には誰でも張れ、いたずらは防ぎようがない」。 アサヒ・コムトップへ

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
    折田先生像ほどのユーモアはないなあ。
  • 【コラム】中国がチベット問題を解決できない理由(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国をはじめ、多くの国々が「言論の自由」を享受しているのは、ジョン・スチュアート・ミルのおかげだ。約150年前、イギリスの哲学者ミルは『自由論』の中で、「言論の自由がある社会は、ない社会よりも優れている」ということを証明した。「すべての人類の中で、一人だけ違う考えを持っている人がいるとして、その人に沈黙を強要することは正しくない。その意見が例え間違っているとしても、沈黙を強要すれば、間違った意見と正しい意見を比較する機会を失うことになる」と彼は主張したのだ。この『自由論』の中で、中国について言及した箇所を読むと、当にうなずけるものがある。 「中国は一時期、驚くほどの才能と知恵を見せつけた。最も優れた知恵を持つ賢者や哲学者たちが、名誉と権力を同時に享受できるだけの政治体制を形作った。これだけの能力を持つ民族こそが、末永く世界の歴史を動かしていくべきだった。ところが彼らは、1000年以上も

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
  • 五輪トーチ中国人ランナーを攻撃したチベット人らしき男性、偽装か - 大紀元時報

    【大紀元日4月12日】北京五輪リレーが海外で遭遇した抗議の波が中国国内で伝えられたのは、北京当局を支持する海外中国人が赤い旗で歓迎する場面や、「チベット暴徒」が中国人ランナーからトーチを奪おうとする場面だけだった。中でも、パリ・リレーでチベット旗の帽子を被る男性が障害者の中国人女性ランナーの手からトーチを奪おうとする一枚の写真が、中国各報道機関及びニュースサイトで広く報道され、全国中に愛国の機運が高まり、「チベット独立チンピラ」に対する憤慨を招いた。 中国国内多くのサイトの掲示板で、ネットユーザーらが、このチベット人らしき男性の身元について徹底に調査し、復讐行動を取ろうとする行動を始まった。しかし、調査の結果、複数のネットユーザーが、中国国営報道機関に発表される写真の中から、リレーのルートに行く前の場面で、この男性が中国の国旗を持つ中国大陸の留学生らしきものと一緒に仲良く歩いている写

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
    詰めの甘い工作だったということかな?
  • 読売新聞がジャーナリストを“言いがかり”で言論封殺(前編)

    調査報道の活動に対して、報じられる側から圧力や嫌がらせを受けるケースは、決して珍しくはない。ところが、事もあろうに大手報道機関が、ジャーナリストに対して妨害工作を起こすという、信じがたい事態が発生した。日最大の発行部数を誇る読売新聞社が、フリージャーナリストの黒薮哲哉氏に対し、著作権法の強引な解釈と司法制度を用いて、その言論活動を制限させようとするかのような行為を仕掛けてきたのである。 黒薮氏は、以前から新聞業界に関するさまざまな問題点について、独自に取材を続けてきた。たとえば、そのひとつに「押し紙」問題がある。「押し紙」というのは、簡単に言えば新聞社社が発行部数と売り上げの増加を意図して、各販売店に対して新聞を割り増しして押しつけるものである。つまり、新聞社体が利益確保のために、末端の販売店に「無理やり買わせている」という性質のものと考えればよい。 こうした「押し紙」をはじめとして

    読売新聞がジャーナリストを“言いがかり”で言論封殺(前編)
    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
    マスコミは自分が「取材」されると逆ギレするからなあ。
  • 「解読不能は数学的に証明済み」、RSAを超える新暗号方式とは ― @IT

    2008/04/11 すべての暗号はいずれ破られる。2000年前のシーザー暗号の時代から高度な暗号技術が一般化したデジタル通信の現代に至るまで、それが暗号通信の歴史が証明し続けた事実であると同時に、もっとも人口に膾炙したクリシェでもあった。例えば、鳴り物入りでリリースされたDVDのコンテンツ暗号技術CSS」(Content Scramble System)が、リリースからわずか数年で10代のノルウェー人ハッカーに破られたことは記憶に新しい。 【追記】(2008年4月15日) この記事は取材に基づいて執筆したものですが、一部専門家らから「CAB方式暗号は解読不能」というのは誇大表現ではないかとの疑義が呈されています。アルゴリズムの公開や第三者による検証がない現在、この記事に登場するCAB方式が発案者・実装者の主張通り画期的な暗号方式で、当に解読が不可能であるかどうか分かりません。現在、専

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
    本当に画期的な暗号なのか、それとも単なる大ボラなのか、どっちなんでしょうね?ひょっとしたら、暗号版の常温核融合騒動になるのかも。w
  • http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200804110284.html

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
    僕も医療崩壊を連想しました。
  • 改革の成果 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080411ddm041040156000c.html JR中央線・変電施設火災:影響50万人、運転再開 原因は漏電か 東京都国分寺市のJR中央線国分寺駅近くの変電施設で10日朝発生した火災の影響で、午前8時前から東京−甲府間の運転を見合わせていた中央線は同日午後3時、全線で再開した。計411が運休し約50万人に影響が出た。11日は始発から平常運転する見通し。 JR東日の調べでは、原因は漏電とみられる。変電施設内の5台のブレーカーのうち1台が焼損し、変電所隣の通信機器室(旧信号所)の信号ケーブルの一部も焼けていた。焼けたブレーカーは作動しなかった可能性が高く、漏れた電流によってケーブルが焼けたとみられる。07年12月11日の定期点検では異常は認められなかったという。 漏電っていうとかわいく聞こえるけど、起きた

    改革の成果 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
  • Xboxの「真の敵」とは? - Tech Mom from Silicon Valley

    いろいろな事情を経て、我が家にXbox360がやってきてから2週間ほど。もちろん、メインユーザーは小学生の息子。その様子を見ていると、「ふーむ、実はコレって、すごいもんじゃないか・・・」という思いが私の中でどんどん育ってきている。 相変わらず、日では任天堂が賞賛されている。WiiもDSも大人気。アメリカでも、Wiiは「店で品切れ」だとか、「大人でも楽しめる」とか、メディアの話題を常に集める。Wiiは「ゲームを敵視してきた人々」(メディアも含む「大人」たち)に対するゲーム業界の「太陽(北風じゃなくて)政策」として、大成功を収めており、そのコンセプトは正しかったと私も思う。 ところが、ゲーム好きの息子に言わせるとWiiは散々である。全然面白くない、という。息子の友達で、Wiiを持っている子は、私の知っている範囲では一人しかいない。品切れで手に入らないという面もあるのだろう。しかし、その少数派

    Xboxの「真の敵」とは? - Tech Mom from Silicon Valley
    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12
    コメント欄がこうなってしまうとは。海部美知さんもご苦労様です。
  • asahi.com(朝日新聞社):聖火リレー「コース非公開に」、中国が要請 - 国際

    聖火リレー「コース非公開に」、中国が要請2008年4月12日0時10分印刷ソーシャルブックマーク 【シンガポール=杉井昭仁、イスラマバード=矢野英基】マレーシアで21日、インドネシアで22日にそれぞれ予定されている北京五輪の聖火リレーについて、中国側がコースの非公表や短縮を両国の五輪委員会に求めていることが分かった。聖火リレーが抗議活動にさらされることを懸念したとみられ、両国とも要請を受け入れた。 マレーシアの五輪委員会は当初、クアラルンプールの独立広場を出発点にした約20キロのコースと、国会議事堂など通過地点を公表していた。だが最近、中国大使館と中国五輪委から、コースの詳細や警備態勢などを公表しないよう要請されたという。マレーシア五輪委の担当者は「チベット問題が影響している」。中国大使館は「コースや警備態勢は協議中で、最終的なものは固まっていない」と話す。 インドネシア五輪委はジャカルタ

    Baatarism
    Baatarism 2008/04/12