2024年6月25日のブックマーク (9件)

  • スマホがルーターの位置情報を自動で収集 そのリスクをKasperskyが指摘

    Kasperskyは2024年6月21日(現地時間)、GPS対応のスマホがルーターの位置情報を収集し、AppleGoogleをはじめとした大手テクノロジーベンダーのデータベースにアップロードする動きについて、そのリスクと回避方法を説明した。 スマホで自動的にルーターの位置情報が収集されている そのリスクとは? Kasperskyによると、GPSを有効化したスマホを持っているユーザーがWi-Fiアクセスポイントの近くを通過すると、そのルーターの位置情報はAppleGoogleといった大手テクノロジー企業のデータベースにアップロードされるという。 ルーターの持ち主のスマホが必要なわけではなく、通行人がスマホを持っているだけでデータは収集されており、この位置情報はWi-Fi測位システム(WPS)の運行に使われている。WPSはスマホだけでなくノートPCなどでも利用される。 Starlinkなど

    スマホがルーターの位置情報を自動で収集 そのリスクをKasperskyが指摘
  • ドローンとAIで生態系を守る。英DendraのCO2削減・生物多様性の回復への取り組み | Techable(テッカブル)

    近年、地球温暖化による気候変動の影響で、世界で干ばつや山火災、猛暑や暴風雨などが多発している。こうした気象災害は、生物多様性(さまざまな生物が異なる環境で調和しながら存在すること)の損失を招く要因の一つだ。 生物多様性が維持されなければ、森林が光合成で生み出す酸素、干潟・藻場の水質浄化、植物からもたらされる医薬品など“自然からの恩恵”を人間が享受できなくなる可能性がある。 昨年アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイで行われた「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)」では生態系・生物多様性を含むテーマ別に2030年までの目標が設定され、いま世界各国で課題解決に向け取り組みが行われている。 温室効果ガス削減とともに生物多様性の損失防止が求められるなか、ドローンやAIなどの技術を活用して生態系の復元プロジェクトを推進しているのがDendraだ。 2014年に創業された同社は、英国のオッ

    ドローンとAIで生態系を守る。英DendraのCO2削減・生物多様性の回復への取り組み | Techable(テッカブル)
  • 「au 5G」富士山頂でSub6含むエリア化、「富士山 Wi-Fi」も

    「au 5G」富士山頂でSub6含むエリア化、「富士山 Wi-Fi」も
  • Gmailに届かなくなる?最近の電子メールで何が起っているのか? | IIJ Engineers Blog

    IIJ 技術担当部長 最近はインターネットの技術を紹介するのがお仕事です。元々プログラマ、サーバ・データセンター・ネットワーク・セキュリティ・モバイルといろいろやってきました。 ここしばらく「2024年6月よりGoogle (Gmail) が迷惑メール対策を強化、メールが届かなくなるかも」というややセンセーショナルなニュースが流れていました。件、掘り下げるとややこしい話ではあるのですが、この記事ではざっくりと「何が起っているのか」についてまとめてみたいと思います。(説明を簡単にするため、細かいことは省いています) 結局、私は何をすれば良いの? この問題、「Google (Gmail)で何か起るらしい」という報道のため、Gmailを使っている人が何かしなければならない雰囲気があります。ですが、実際に対応しなければならないのは、Gmailを使っている人ではありません。むしろGmailを使って

    Gmailに届かなくなる?最近の電子メールで何が起っているのか? | IIJ Engineers Blog
  • 音楽生成AI相手に初訴訟、ソニーなど大手3社 著作権侵害訴え

    ソニー傘下の大手レコード会社ソニーミュージック、音楽大手の米ユニバーサル・ミュージック・グループ(UMG)、米ワーナー・ミュージック傘下のワーナーレコードは24日、米人工知能(AI)企業のSuno(米マサチューセッツ州)とUdio(米ニューヨーク州)を連邦裁判所に提訴した。2022年5月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic) [24日 ロイター] - ソニー(6758.T), opens new tab傘下の大手レコード会社ソニーミュージック、音楽大手の米ユニバーサル・ミュージック・グループ(UMG)(UMG.AS), opens new tab、米ワーナー・ミュージック(WMG.O), opens new tab傘下のワーナーレコードは24日、米人工知能(AI)企業のSuno(米マサチューセッツ州)とUdio(米ニューヨーク州)を連邦裁判所に提訴した。音楽生成AIシステムの訓

    音楽生成AI相手に初訴訟、ソニーなど大手3社 著作権侵害訴え
  • 「デジタル認証アプリ」がリリース〜民間サービスや行政サービスでの本人確認に利用可能 - iPhone Mania

    デジタル庁が2024年6月24日、iOSおよびAndroid向け「デジタル認証アプリ」をリリースしました。 「デジタル認証アプリ」は、マイナンバーカードを使った人の確認などをiPhoneなどのモバイルデバイスで行うことを可能にするアプリです。 「デジタル認証アプリ」の概要と設定に必要なもの 「デジタル認証アプリ」についてデジタル庁は、マイナンバーカードを使った認証や署名を、安全に・簡単にするために提供開始したと述べています。 「デジタル認証アプリ」と連携するAPI(デジタル認証アプリサービスAPI)を活用することで、行政機関や民間事業者はデジタル庁が提供するマイナンバーカードを使った人確認・認証や電子申請書類への署名機能を簡単に組み込むことができるようになるとデジタル庁は説明しています。 「デジタル認証アプリ」利用シーンの例 デジタル庁が挙げている「デジタル認証アプリ」の利用シーンは、

    「デジタル認証アプリ」がリリース〜民間サービスや行政サービスでの本人確認に利用可能 - iPhone Mania
  • 東京マラソン ランナーのカテゴリー 「ノンバイナリー」追加へ | NHK

    来年3月に開かれる「東京マラソン」で一般ランナーがエントリーする際のカテゴリーとして、自認する性が男性と女性の枠にとらわれない「ノンバイナリー」が追加されることになりました。 これは、大会を主催する東京マラソン財団が24日開いた理事会で決めました。 東京マラソン財団によりますと、多様化する参加者のニーズに応えるために来年3月の「東京マラソン」で一般ランナーがエントリーする際のカテゴリーとして、自認する性が男性と女性の枠にとらわれない「ノンバイナリー」を追加するということです。 参加者名簿や記録は「男性」「女性」「ノンバイナリー」でそれぞれ表示されるとしています。 財団によりますと、東京マラソンを含む世界の6大トップレース「ワールドマラソンメジャーズ」のうち海外のすべてのレースではすでにノンバイナリーの選択肢が導入されているということです。 また、国内の大会でもノンバイナリーの選択肢が設けら

    東京マラソン ランナーのカテゴリー 「ノンバイナリー」追加へ | NHK
  • 「公安やばい」とされる見た目と警察にマークされる監視対象個人

    の警察組織の中で、1番謎が多い部署といえば「公安警察(公安)」です。日常に紛れて監視や調査を行い、いつの間にか人を取り込みスパイに仕立ててしまうイメージが公安警察にはあります。警察組織の中でも最も秘密のベールに包まれた情報機関である公安警察の実態はあまり知られていません。公安警察の見た目とマークされるとやばいといわれる監視対象個人ととは、どうなっているのでしょう。 公安にやばいとされる警察の監視対象個人 公安警察とは、共産主義思想や社会主義思想を取り締まる目的で戦後に発足した特別高等警察の後継組織です。国家の社会秩序を乱す恐れのある組織や団体の監視・調査を、公安警察は主な目的としています。 公安警察は発足当初から日共産党に対する敵対心は異常に強く、他には革マル派や中核派などの新左翼系政治組織も監視対象です。さらには右翼団体、旧オウム真理教なども公安警察にマークされるとやばい監視対象で

    「公安やばい」とされる見た目と警察にマークされる監視対象個人
  • 電動キックボード関係の事故が急増、164件発生 道交法改正で免許なしでも運転可能に

    電動キックボードが関連する交通事故は、2023年7月の改正道交法施行により、一定の条件をクリアすれば免許なしで運転できるようになってから大きく増加している。 改正道交法は、長さ190cm以下、幅60cm以下で、時速20キロkmを超える速度を出すことができない、などの要件を満たす電動キックボードを「特定小型原動機付き自転車」と定義。16歳以上であれば、免許なしで運転できるとした。 警察庁によると、23年7月~24年4月、「特定小型」のボードがからむ事故は全国で164件発生。法改正前は「特定小型」の概念がなかったため、電動ボードに類するもの全般での把握となるが、20年の事故は4件、21年29件、22年41件、23年1~6月で23件に過ぎなかったという。 ある警察幹部は、「利用者の増加が事故の増加につながっていると考えられる。交通ルールをよく知らずに乗っている例も散見される」と話す。 また、「特

    電動キックボード関係の事故が急増、164件発生 道交法改正で免許なしでも運転可能に