タグ

nobodyに関するBanzのブックマーク (5)

  • あたえることには 意識的。うばいとることには 無自覚。 - hituziのブログじゃがー

    わたしは、知的障害者の施設で しごとを しています。きのうは当直でした。2時間くらいは ねむりました。けれども、ずっとずっと かんがえごとを していました。決着が ついたのか。結論は でたのか。なにも わかりません。 わたしは ゴフマンの『アサイラム』を まだ よんでいません。ゴフマンは、精神病院を フィールドワークしました。そして、「トータル・インスティテューション(全制的施設)」という用語を 提示しています。 山田富秋(やまだ・とみあき)「障害学から見た精神障害―精神障害の社会学」『障害学への招待』285-311ページ。 ここでは、うえの論文を 参照します。まず、『アサイラム』というについて。 社会学者ゴッフマンの先駆的研究である『アサイラム』は、1950年代の終わりにアメリカの大規模精神病院を一年間にわたって参与観察した調査結果をもとに、精神病院も含めた「全制的施設(トータル・イン

    あたえることには 意識的。うばいとることには 無自覚。 - hituziのブログじゃがー
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 10年まえのレポート(「民族フリー」のヤマト人)。 - hituziのブログじゃがー

    大学1年生のとき、なつやすみの宿題が でました。ショーック。原稿用紙 10枚以上。 わたしは、やまぐち県立図書館に かよって、「沖縄―「少数派」としての苦しみ」というのを かきました。少数派のところには、「マイノリティ」と ふりがなが ふってあります。いまでは、こういうことは しないですね。少数派の ふりがなは、あくまで「しょうすうは」ですから。 原稿用紙に てがきです。時代を 感じさせます。もくじを みてみます。 一、はじめに 二、皇民化政策について 三、完全に土に同化した沖縄人の姿 四、復帰後の土化―「土並み返還」について 五、沖縄問題に土日人はどのように取り組んでいくべきか 「完全に土に同化した」というのが誤解を うけそうなので、説明しておきます。これは、ある おきなわ人のを 批判的に検討したものです。 もし、沖縄が画一的な日土の文化、風俗に「浮いている」が故にヤマ

    10年まえのレポート(「民族フリー」のヤマト人)。 - hituziのブログじゃがー
  • だれでも ない あなたへ(ベジタリアンには名前がある。では、あなたは?)。 - hituziのブログじゃがー

    どんだけ倫理的なんだよ(「植物だって いのちだよ」)。 - hituziのブログじゃがー うえの記事に かいたようなことは、「多数派のオフサイド トラップ」に ひっかかりやすいのです。これは、多数派が いじわるだからで、わたしの議論に 問題が あるからではないと おもいます(笑)。 え、「「多数派のオフサイド トラップ」って なんだ?」ですって? すばらしい質問です! 少数派には名前がある(ベジタリアンをめぐって)。 - hituziのブログじゃがー 多数派には名前がない(多数派の「オフサイド トラップ」)。 - hituziのブログじゃがー うえの ふたつの記事を よんでください。 こむつかしい ことばで「有徴(ゆうちょう)」って いいますね。医者に たいして、女医という。文学にたいして、女流文学という。医者は「無徴(むちょう)」で、女医は有徴です。「しるしが ついている」ってことです。

    だれでも ない あなたへ(ベジタリアンには名前がある。では、あなたは?)。 - hituziのブログじゃがー
  • NOBODY氏のポジショントーク - 地下生活者の手遊び

    以前にも紹介したことのある、アドルノの「F尺度」において、理系大学生の権威主義的傾向が高いとされることに疑問を感じていましたにゃ。だってさ、アインシュタインとかファインマンなんかはシロウト目には科学者の理想イメージにゃんが、彼らに因襲的なものがあるとは思えにゃーもの。 それに、♀は数学が苦手か? - 地下生活者の手遊びで論じたように、数学あるいは物理学の専門家集団においては歴史学などの学問分野に比して性差別的傾向が著しく少なかったということも存じていますにゃ。 だから、自然科学者はリベラルな傾向があるのではにゃーかというのが僕のイメージだったわけですにゃ。無論、そうした自然科学者のイメージと反するワトソンやショックリーのこともまた取り上げたことはあるんだけれど、自由闊達な自然科学者というイメージは、そこそこ流通しているものだと思うのですにゃ。 というわけで、自然科学、それもハードサイエンス

    NOBODY氏のポジショントーク - 地下生活者の手遊び
  • 1