2014年12月28日のブックマーク (13件)

  • かき小屋に行ってきたよ、の話 - おうつしかえ

    ブームのかき小屋。 牡蛎の産地がチェーン元になっているものや、べ放題など、あちこちにできていて、牡蛎好きのわたし!行きたいなーと思っていたら、友人の地元にできたというので行ってきました。 小屋だね小屋。 プレハブ小屋。 外じゃないだけいいわ。 外だと寒いわ。 おばさんには無理だわ。 あーあなたなら外でもいいかもしれないけど。 [広告] とか言われながら、プレハブに入り、そこで注文。牡蛎10個盛りで1600円だったかな。 そのほかに、さざえとか、ほたてとか、ケースの中に色々あったので、 「牡蛎以外のおすすめは?」 と、聞いてみると 「じゃがバター」 という答えが返ってきました。 (゚-゚;)ウーン 確かにおいしそうだけど、ここでじゃがバターか? さざえは買うでしょ!さざえは!! サザエでございまーす♪サザエサザエっ! と、はしゃぎながら、サザエとソーセージ。 ソーセージ そう、やっぱりちょ

    かき小屋に行ってきたよ、の話 - おうつしかえ
    Barton
    Barton 2014/12/28
    牡蠣小屋行きてえなあ……。本当行きたい。飽きる程牡蠣食べたい。冗談抜きで。日生まで行って牡蠣が食べたい……!!
  • Yahoo!ニュース - 献血者足りない 日赤試算、13年後85万人分 (産経新聞)

    高齢化で輸血の需要が増す中、必要量が最も多くなると予測される平成39年に、献血者が約85万人分不足することが日赤十字社の試算で分かった。厚生労働省と日赤は1月から、「20〜30代の若年層への啓発を強化したい」としてフィギュアスケートの羽生結弦選手をキャンペーンに起用し、呼びかけを始める。 東京都の24年調査によると、輸血用血液製剤の約85%は50歳以上の患者に使用されている。日赤が将来の推計人口を使って計算したところ、輸血用血液製剤の医療機関への供給量は39年にピークを迎え、延べ545万人の献血者が必要となることが分かった。しかし、少子化などにより献血者が減ることから、延べ約85万人分が不足する見込みだという。 昭和60年度に延べ876万人いた献血者は、平成19年度に過去最低の延べ496万人にまで減少。その後、集団献血に協力する企業の増加などにより回復し、25年度は延べ516万人だっ

    Yahoo!ニュース - 献血者足りない 日赤試算、13年後85万人分 (産経新聞)
    Barton
    Barton 2014/12/28
    別に不満というわけじゃあないんだけど、年を追う毎に景品がしょぼくなっていっているんだよなあ…。だからしない、というわけじゃあないけど。
  • 郵便局員、今年も「自爆営業」 年賀はがきノルマ絶えず:朝日新聞デジタル

    各地の郵便局員が年賀はがきなどの販売ノルマを課され、それを達成するために自腹を切る「自爆営業」。事業者の日郵便の親会社で、株式上場を控える日郵政は、不適正な営業手法として「根絶」を目指してきた。だが、今年も一部で続き、厳しい「指導」も残っている。 郵便局の職員は、年賀や暑中見舞いのはがき、歳暮や中元をゆうパックで送るギフト販売など、絶えず営業ノルマに追い立てられている。はがきを自分で買って金券ショップに持ち込む例は多く、定価との差額は自腹を切ることになる。 「よかったら、あなたの分も持っていきますよ」。埼玉県内の郵便局に勤める男性職員は10月中旬、同僚に声をかけられた。同月末の年賀はがきの発売とほぼ同時に、同僚は都内の金券ショップにまとめて売る予定だった。 男性は、金券ショップに運ぶ分… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事

    郵便局員、今年も「自爆営業」 年賀はがきノルマ絶えず:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2014/12/28
    これ、上場に向けて許されるのかな…。もう郵便で送る、という内容を進化させないと駄目だと思うけど。
  • Yahoo!ニュース - タクシー休憩に開放、コンビニ強盗半分に 京都 (京都新聞)

    コンビニ強盗を防ぐため、京都府内で深夜のコンビニ駐車場をタクシーの休憩所として開放する取り組みが効果を上げている。昨年9月の開始から1年間に発生した府内のコンビニ強盗は13件で、前年の同時期より48%減少した。府警は「強盗犯が運転手を気にして犯行を諦めた可能性が高い」と手応えを語る。 取り組みは「ミッドナイト・ディフェンダー作戦」と題し、コンビニは府内の半数となる約500店、タクシーは9割を超える約8400台が参加している。 店舗に掲示された「警戒強化中」などのチラシが目印で、店員が少なく犯人に狙われやすい午後10時〜午前7時を休憩所として開放している。 府警によると、昨年9月以降、同作戦の参加店舗を狙った強盗事件の発生は4件(前年18件)に減り、特に午前3〜5時の時間帯で発生が減少した。一方、不参加の店舗は被害が9件(同7件)に増えたという。 京都市西京区でコンビニを経営する大内

    Yahoo!ニュース - タクシー休憩に開放、コンビニ強盗半分に 京都 (京都新聞)
    Barton
    Barton 2014/12/28
    これはいいな。タクシーだけでなく警察も寄れるようにしたらいいと思うの。
  • 賃上げ促進税制、要件緩和へ 自公税調が方針:朝日新聞デジタル

    自民・公明両党の税制調査会は28日、来年度税制改正で、賃上げなどで給与総額を増やした企業を減税する「賃上げ促進税制」の要件を緩める方針を決めた。法人減税は、穴埋め増税を上回る「先行減税」とすることも両党間で確認した。安倍政権が企業に求める賃上げを後押しする狙いだ。 ともに30日に決める与党税制改正大綱に盛り込む。 賃上げ促進税制は、企業が基準年度の2012年度に比べて給与総額を一定程度増やすなどした場合、増えた額の1割を法人税から差し引く仕組み。13、14年度は2%増で対象になったが、企業に継続的な賃上げを求めるため、15年度は3%増、16、17年度は5%増が条件になっている。 税制改正では、着実に賃上げす… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料

    賃上げ促進税制、要件緩和へ 自公税調が方針:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2014/12/28
    ……これ、何か手当で回収する方法を考えるよな…絶対に。
  • 【関西の議論】京都タワー開業50年 あえて問う…高さ131メートルの「白亜の塔」は古都にふさわしいか(1/4ページ) - 産経WEST

    古都のシンボルの一つ、京都タワー(京都市下京区)は28日、開業から50周年を迎えた。堂々とそびえ立つ白亜の塔は、半世紀もの間、京都の街並みを照らし続けてきた。「応仁の乱以来の破壊だ」と厳しい批判も受けた京都タワーの建設だが、京都人たちは好意的に受け入れているという指摘もある。とはいえ、1000年を超える京都の歴史からいえば、50年といってもまだまだ〝新参者〟。古都に130メートルもの高さの塔は必要なのか。建設当初から現在に至るまで、景観論争もじわりと続いている。(吉国在) 〝卑俗な観光塔〟!? 京都には木造建築として日一の高さを誇る東寺の五重塔がある。高さ55メートル。京都のシンボルともいえるこの建物を超えるものはつくってはならない-というのが京都の不文律でもあった。 京都タワーの高さは131メートル。昭和39年の開業にあたっては、当然、反対論が渦巻いた。 記念誌「京都タワー十年のあゆみ

    【関西の議論】京都タワー開業50年 あえて問う…高さ131メートルの「白亜の塔」は古都にふさわしいか(1/4ページ) - 産経WEST
    Barton
    Barton 2014/12/28
    京都タワーは…夜に清水寺の舞台から見ると蝋燭みたいできれいなんですよ…。……ご察し下さい……。
  • ドコモ、コミケに「艦これ」基地局車を投入 Wi-Fiサポーターも30~40人(1/2ページ) - 産経ニュース

    NTTドコモは28日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった日最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)87」に移動基地局車3台と約4キロのアンテナを背負った30~40人のWi-Fiサポーターを投入し、会場周辺エリアの電波を強化した。コミケは30日まで開催している。 夏冬に同会場で開かれるコミケは3日間で約55万人が集まる国内最大級のイベントの1つ。ドコモはこれまでも人が集中する大型イベントで、クアッドバンド(2GHz、800MHz、1.5GHz、1.7GHz)に対応した基地局車を活用してきた。 時間帯で人の流れが変わるコミケのようなイベントでは、Wi-Fiサポーターが威力を発揮。来場者の入退場や人気作品の発売時間などに合わせて駅周辺や会場入口、長蛇の列ができる駐車場などに移動し、スマートフォンや携帯電話がつながりにくくなる状況を回避している。 Wi-Fiサポーターとして会場を回っ

    ドコモ、コミケに「艦これ」基地局車を投入 Wi-Fiサポーターも30~40人(1/2ページ) - 産経ニュース
    Barton
    Barton 2014/12/28
    その内Wi-Fiサポーターはペッパーみたいなのが請け負うだろうな。それで艦娘みたいなコスをさせて…電娘みたいな呼び方になって…そんな未来が見えるぞw
  • 【記者回顧 関西経済(2)】日本の技術優位は揺るがず…中国製スマホの中身を支えるメイド・イン・ニッポン(1/2ページ)

    関西の電機・電子部品業界にとって、決算の数字が改善し、復活の兆しが見られた1年だった。最大の要因は円安だが、無視できないのが台頭する中国のスマートフォンメーカーの存在だ。シャープは主力のスマホ向け中小型液晶で中国メーカー向けの比率が上昇し、京セラや村田製作所などの電子部品メーカーも中国シフトを強めて業績を伸ばした。勢いを増す中国スマホだが、その中身は日製部品に支えられていた。 スマホの世界市場では4~6月期に中国の小米科技(シャオミ)が韓国サムスン電子を抑え、出荷シェアで首位に立った。3位以下も聯想(レノボ)や華為技術(ファーウェイ)などの中国メーカーが躍進。勢力図が塗り変わった。 京セラは従来サムスン向けの部品出荷比率が高かったが、中国向けに転換して平成26年9月中間決算で売上高が中間期としては過去最高となった。サムスンからの受注は低迷しているが、山口悟郎社長は「通期では中国スマホメー

    【記者回顧 関西経済(2)】日本の技術優位は揺るがず…中国製スマホの中身を支えるメイド・イン・ニッポン(1/2ページ)
    Barton
    Barton 2014/12/28
    …じゃあ何で日本製スマフォが世界を席巻しないんでしょうね…。こういうノー天気な記事を書いている場合じゃあないだろ。
  • クリスマス、20年前の窃盗わびる手紙がバイク店に - 産経WEST

    当に申し訳ありませんでした 強く反省しています」。大阪府和泉市のバイク店「高石二輪」に、約20年前のヘルメットなどの窃盗を謝罪する手紙と現金3万円がクリスマスに届いていたことが28日、分かった。 丸山皓司代表(70)によると、20年余り前、当時、大阪府高石市にあった店舗では窃盗事件が相次いだ。数百万円するバイクが5台盗まれたこともあったという。 25日に現金書留で届いた手紙には、約20年前にヘルメットと中古タンクを盗んだという記述があり「若気の好奇心で、計画的な盗み目的ではありませんでした」と反省の言葉が書かれていた。 丸山さんは「昔は悪いことをしても、今は立派な内容の手紙を送れるぐらい社会的にも精神的にも安定しているのだろう。世知辛い世の中で、こんなことができる気持ちを知ってもらいたい」とハンカチで涙をぬぐいながら話す。 の貴美子さん(66)も「反対に、こっちがお礼したいぐらい」と

    クリスマス、20年前の窃盗わびる手紙がバイク店に - 産経WEST
    Barton
    Barton 2014/12/28
    いやさ…おかしいだろ…。数百万もするバイクを盗んでおいて3万円って……。これのどこが美談なんだ?
  • 旦那の作ったガンプラを「自分以外見る人がいないので・・・」とツイッターに公開→レベル高すぎる!!と話題に : オレ的ゲーム速報@刃

    「私以外見る人いないので…」旦那作のガンプラをTwitterで公開→レベルの高さに大反響 ツイッターに投稿されたガンプラの写真が話題になっている。 投稿したのはKEI-CO(@keico)さんという方で、「旦那がガンプラが趣味でコツコツつくっていますが私以外見る人いないので」というコメント共に投稿されたガンプラの写真は、そのレベルの高さからすぐに話題になり、4500回以上リツイートされている。 このツイートには「奥さんこれはすごいですよ!」、「旦那さんはもっと評価されてよいレベル」、「プロ並みの腕前やないですか!バック格納庫的なものまでスゲー」、「なんだ、ただの神か」、「角の所が塗装剥げててまるで物の金属みたいです…!」など、ガンプラを絶賛するコメントが多数寄せられている。 旦那作のνガンダムとサザビーです。ガンプラが趣味でコツコツつくっていますが私以外見る人いないので…。 pic.tw

    旦那の作ったガンプラを「自分以外見る人がいないので・・・」とツイッターに公開→レベル高すぎる!!と話題に : オレ的ゲーム速報@刃
    Barton
    Barton 2014/12/28
    これはすごいな。それに「そんなおもちゃ…」と言って頭ごなしに否定していない所がいい嫁さんだよな。
  • 【艦これ】朝日新聞でアニメ艦これが一面巨大広告に!しかも西日本版と東日本版違いあり!KADOKAWA本気だな・・・! : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2014年12月26日11:25 カテゴリアニメ艦これ公式 【艦これ】朝日新聞でアニメ艦これが一面巨大広告に!しかも西日版と東日版違いあり!KADOKAWA気だな・・・! 58: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)08:15:59 ID:F9R もう話題になったか知らないけど今日の朝日新聞でアニメ艦これが一面広告になってた 60: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)08:17:26 ID:kkW >>58 わた吹雪さんあざかわ 63: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)08:19:16 ID:Oe9 >>58 自らハードルを上げていくスタイル 118: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)08:48:24 ID:gDv >>kome ツイッターから 朝日の朝刊の一面広告 122: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)0

    【艦これ】朝日新聞でアニメ艦これが一面巨大広告に!しかも西日本版と東日本版違いあり!KADOKAWA本気だな・・・! : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    Barton
    Barton 2014/12/28
    これは…また色々な意味で…うん……。
  • Appleの福袋の並びに注意。警察からの指導でイスや荷物置くなどが禁止に : IT速報

    Appleの福袋である「Lucky Bag」が1月2日の午前8時より発売となりますが、毎年話題となる「並び」に新たなルールが設けられたようです。 昨年も一番乗りをしていたPoco Shrek氏が既に並ぼうとしたところ、このルールを説明されたとのこと。端的に言えば、イスや荷物を置いて並ぶといった行為が禁止されたそうで、立ちっぱなしの過酷な並びになりそうです。 このルールが設けられたことで、昨年は一日前に並びが締め切りとなりましたが、今年はもう少し伸びるかもしれません。現在、都内3店舗で並ぼうとすると、アポストのスタッフに追い返されるそうです。何日から並びが解禁されるかは不明。 ※なお、同氏は都内3店舗と説明しているので、その他の店舗でも同様のルールとは限りません。以下ソース 今回特に、都内3店舗のApple Store(銀座、表参道、渋谷)でご購入予定の方は、例年と違い、行列に関して大きな変

    Appleの福袋の並びに注意。警察からの指導でイスや荷物置くなどが禁止に : IT速報
    Barton
    Barton 2014/12/28
    並んでまで…でiPod nanoだったら、俺だったら立ち直れない。というか、この手の福袋並ぶの止めさせられないものかしらん?未だ並ばせる、というのも何か違う気がする…。
  • 2ch人気まとめ

    Barton
    Barton 2014/12/28
    こういう消耗品はケチらず早めに変えた方がいいのよね…。後で高くつくのに。