2016年8月31日のブックマーク (26件)

  • 松屋で浮く玉子

    あっきぃが松屋で事をしたときに、玉子が浮いているように見えたときのログです

    松屋で浮く玉子
    Barton
    Barton 2016/08/31
    浮いているようにしか見えない。
  • 日本で貧困問題が騒がれる中、シンガポール一世帯の平均月収は、70万円台に。1億総中流の終焉。 | JunyaHirano.com

    最近、インターネットを開いて、Twitterや、facebookのタイムラインで、「貧困」というワードを見ない日はありません。 日は、成長を終えた成熟国家(衰退国家)なので、こういった貧困や、かつての平均的可処分所得を得ることが出来ない人が増えるのも当然で、それらが、見える化することも当然だといえます。 今日の記事では、そんな当たり前のように、所得水準が下がりつつある日と、アジアの成長の象徴とも言えるようなシンガポールの、所得の差を、客観的に見つめ、世界での日の立ち位置を考えるきっかけにしようという主旨です。 シンガポールが、どういった国かというと、過去にこんな記事も書いていますので、参考にしてみてください。 参考:シンガポールから見る、民主主義と資主義の相性の悪さ 1965年に、マレーシアから追放される形で独立した、この国は、日が高度経済成長期に入った頃でも、国際社会では目立つ

    日本で貧困問題が騒がれる中、シンガポール一世帯の平均月収は、70万円台に。1億総中流の終焉。 | JunyaHirano.com
    Barton
    Barton 2016/08/31
    やっぱり派遣労働の自由化等をしたのが間違いだった。これを認めて修正していけばいいのに、誤りを認め無いのが日本の政治だからな。だから余計に傷口が広がる。それは70年以上前から変わっていない。
  • ヨドバシカメラ梅田、地上34階、地下4階に増築すると発表 デカすぎワロタ : まとめたニュース

    Barton
    Barton 2016/08/31
    ヨドバシ様々やで。>>110>>120の言うように大阪駅から行くのにバスターミナルが本気で邪魔。JR西は何を考えてあんなセンスのない配置にしたのか。
  • うどん・そば自販機 秋田港名物 40年余で初の値上げ 来月から200円→250円 : お料理速報

    うどん・そば自販機 秋田港名物 40年余で初の値上げ 来月から200円→250円 2016年08月31日18:00 カテゴリお店・外 1: キドクラッチ(東日)@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 16:45:44.62 ID:COGiB6440 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典 秋田港名物「レトロ自販機」のうどん・そばの料金が9月1日から50円値上げされ、250円になる。40年以上にわたって、 ずっと200円で販売してきたが、自販機が老朽化して「治療費」(維持費)がかさむため、やむを得ず初の値上げに踏み切るという。 ファンらは「長続きのためには仕方ない」と温かく受け止めている。 http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160830ddlk05040

    うどん・そば自販機 秋田港名物 40年余で初の値上げ 来月から200円→250円 : お料理速報
    Barton
    Barton 2016/08/31
    ええよええよ、メンテ費用かかるんだから。それよりよく続けていることの方がすごい。
  • 【北海道・岩手大雨】JR根室線で橋2本流される JR北海道、釧路・帯広と札幌を結ぶ特急運転できず - 産経ニュース

    JR北海道は31日、台風10号の影響で河川が増水し、北海道清水町と新得町で根室線の橋2が流されたと明らかにした。 函館線や室蘭線では、線路への倒木も相次いだ。これまでに上陸した台風11号や9号で被災した区間の復旧も終わっておらず、特急54を含む列車265の運休が決まった。 橋が流されたことにより、釧路や帯広と札幌を結ぶ特急は、運転できなくなった。再開の見通しは立っていないという。

    【北海道・岩手大雨】JR根室線で橋2本流される JR北海道、釧路・帯広と札幌を結ぶ特急運転できず - 産経ニュース
    Barton
    Barton 2016/08/31
    泣きっ面に蜂だな。もうJR北海道は国が引き取って整備して、民営化をやめた方がいいと思う。公共インフラを民営化で運営するには限界があるのよ。
  • モバマスとデレステをやめて二週間経った

    私が「アイドルマスターシンデレラガールズ」および「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」をやめてから、二週間が経過した。 「ソーシャルゲームに課金するなんてただの馬鹿だろ」 「所詮ただのデータじゃん、金ドブに捨ててるようなもんだ」 ソシャゲが流行り出して以来、ネットでよく見かけるようになった文面だ。最近では「所詮ただのデータだと思ってたけど、いざゲームを始めてみたら課金する気持ちがよくわかった」なんて声もよく聞くようになった。実際、私もその口だった。ソーシャルゲームという媒体を、所詮ただのデータじゃん、と思いきり馬鹿にしていた。 最初の頃はソシャゲをやっている知り合いなんて私の周りには一人もいなかったのだが、今ではごろごろ見かけるようになった。みんなどうしようもない毒の前にひれ伏していくみたいに、侵されていった。トリフィドの毒で盲目になってしまった。かつてはソシャゲ

    モバマスとデレステをやめて二週間経った
    Barton
    Barton 2016/08/31
    んじゃあ、鎮守府で提督業すればいいじゃない(投げやりな提案)。ちなみにアーケード版は動きがあって面白いぞw
  • ゲーム系会社の姫が貰って困ったプレゼントを列挙した「オタクが私にくれたもの」→贈った本人登場

    ゲーム系会社に勤めていた女性が職場の人に貰って困ったプレゼントを壮絶なエピソードとともに列挙。 そしてプレゼントを贈った側らしき人物のアンサーダイアリーも書かれました。

    ゲーム系会社の姫が貰って困ったプレゼントを列挙した「オタクが私にくれたもの」→贈った本人登場
    Barton
    Barton 2016/08/31
    なんか両方読むと、両者自称被害者事案とも言えるような気がしなくもなかったり……。(そして俺は、考えるのをやめた。いや、めんどくさい)
  • 「行きたくない街」は名古屋 市自ら調査、つらい結果に:朝日新聞デジタル

    国内主要8都市で、名古屋は「行きたくない」街ナンバーワン。名古屋市が「ライバル」7都市と比べた魅力度を各都市で調査したところ、そんな結果が出た。「名古屋が日を支えている」。河村たかし市長はイメージアップへ号令をかけるが、前途は険しそうだ。 「うちが調べた数字で、行きたくない街ナンバーワン。よほど危機感を持って面白い街をつくらにゃあ」。河村氏は30日、愛知県との意見交換の場で繰り返し嘆いた。 市は6月、東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市に住む20~64歳を対象にインターネット調査を実施、各都市から418人ずつ回答を得た。どの程度行きたいか尋ねて指数化すると、名古屋は「1・4」。首位京都(37・6)の27分の1という結果となった。 「最も魅力的に感じる都市」に名古屋を選んだのは全体の3%で最下位。首位の東京23区(22・4%)の7分の1だった。「最も魅力に欠ける都市

    「行きたくない街」は名古屋 市自ら調査、つらい結果に:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2016/08/31
    マウンテンがあるじゃない。後、新幹線ホームのきしめん。
  • なぜ日本のエンジニアは給与も評価もやりがいも世界ワーストの低さなの?たった一つの理由 - paiza times

    Photo by Aaron Jacobs こんにちは、谷口です。 先日、経産省によるIT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果が公開されました。 この調査で、日IT業界は諸外国に比べて「仕事の充実感・やりがい」や「成果に対する評価」「給与・報酬」における満足度や、仕事に対する人気が全て著しく低いという結果が出ています。 paizaもエンジニア向けの転職サービスですので、「もっとやりがいがある仕事をやりたい」「もっと給与が高い職場に行きたい」といった不満を感じて転職を志望される方のお話を聞くことがよくあります。 一方で、今回の経産省の調査において日エンジニアは ・日ごろから自主的に勉強していると答えた割合も最下位 ・ITスキルレベルの平均も最下位 という結果も出ています。 IT業界は人材不足が叫ばれ続けているせいか、最近は転職志望者でも「まあ転職活動すればすぐ決まるでしょ」と余裕

    なぜ日本のエンジニアは給与も評価もやりがいも世界ワーストの低さなの?たった一つの理由 - paiza times
    Barton
    Barton 2016/08/31
    このはてブコメントの炎上具合w落ち着け、これはアクセスス稼ぎの炎上商法だ。まず通勤時間と、デスマ続いている状態で、スキルアップってよく言えるよな。後、給与安すぎて、資格取れませんとか。
  • オタクが私にくれたもの

    ゲーム系の会社の事務で入ってから5年。 オタクと言われる同僚の男性にたくさんアプローチされた。 彼らのプレゼントが超苦痛だったので、列挙してみる。 ・ワンピース全巻(中古ワンピースって面白い?って話の流れから、 翌日に持ってきた。全巻。読まないからあげると。 いや、家にそんなスペースないし、 貸してくれるにしても5巻づつくらい貸してよ。 ・ドラクエのミュージカルチケット これも面白いらしいですねー。って話したら チケット取ってきた。二人で行くほどの関係じゃないし 私その日空いてるか言ってないのに、先に予約しないでよ。 ・スプラトゥーンとWii体 金額高いから、困る。と断ったけど、 俺Wii持ってるから貰ってと押し切られた。 そのあと、スプラトゥーンやった?と聞かれまくったり、 同じ日にログインしようと誘われて困った。 ・彼のおすすめアニメ映画批評20選 細田守監督や、新海誠監督など

    オタクが私にくれたもの
    Barton
    Barton 2016/08/31
    なんかイラッときた。というか、断れよ。つーか、上司に相談しろよ、止めてもらうように。何故それをしなかったし。
  • ヨドバシカメラ、JR大阪駅前に複合型高層タワー - 日本経済新聞

    ヨドバシカメラは31日、JR大阪駅北口に新たな大型複合ビル「ヨドバシ梅田タワー(仮称)」を建設すると発表した。飲や服飾など幅広い外部テナントで構成する商業施設や1000室規模のホテルが入居する。2017年夏に着工し、19年秋ごろの完成を予定する。隣接する自社の既存店や大阪駅とつなぐ歩行者用通路なども整備する。地上34階地下4階のビルを建てる。延べ床面積は約10万5000平方メートル。このうち

    ヨドバシカメラ、JR大阪駅前に複合型高層タワー - 日本経済新聞
    Barton
    Barton 2016/08/31
    ヨドバシ無双来たぞ!! たった一館で日本橋の電気街を壊滅させたヨドバシさんですよ。残存軍はソフマップ(現ビッグカメラ傘下)と若干のパーツショップしか残らなかったからなあ…。
  • 世界タブレット市場、16年の出荷台数は過去最大の落ち込み、11.5%減に

    米IDCが現地時間2016年8月30日に公表した世界のタブレット端末市場に関する調査によると、同年の出荷台数は1億8340万台になる見通し。これにより、出荷台数の前年比成長率はマイナス11.5%と、過去最大の落ち込みになるという。ただし、タブレットの出荷台数は2018年にプラス成長に転じ、2020年には1億9400万台に達すると同社は見ている。 IDCはタブレット市場を、「スレート型」と呼ぶ従来型端末と、着脱式キーボードが用意されている「デタッチャブル型」の2つのカテゴリーに分けて分析している。同社によると今後市場回復の鍵を握るのは後者のデタッチャブル型。これに伴い2016年に85%と推計されるスレート型の、タブレット全体に占める出荷台数比率は2020年に68%にまで低下する。また9インチ以下の出荷台数比率は2016年の55%から、2020年には40%に低下すると予測している。 IDCのリ

    世界タブレット市場、16年の出荷台数は過去最大の落ち込み、11.5%減に
    Barton
    Barton 2016/08/31
    一旦買ったら、買い換えるまで買わなくてもねえ…。デタッチャブル型は今後伸びるわ。
  • Twitterの動画広告プログラム、個人クリエーターにも拡大

    Twitterは現地時間2016年8月30日、動画広告プログラム「Amplify Publisher Program」の拡大を発表した。個人のビデオクリエーターが、自作コンテンツによって手軽に広告料を獲得できるよう支援する。 今回のプログラム拡大では、米国のビデオクリエーターを対象にする。動画を投稿する前にチェックボックスにチェックを入れると、投稿コンテンツが再生される前にビデオ広告が表示され、広告料が分配される。 同プログラムはこれまでに「MTV」「Time」「Mashable」「Fox」など一部メディアが導入している。これらメディアに対するのと同様、広告収入の分配率はクリエーターが70%、Twitterが30%になるという(米Wall Street Journalの報道)。 クリエーターは、投稿するビデオごとに、あるいは投稿するすべてのビデオに対してプレロール広告を許可するか選べる。

    Twitterの動画広告プログラム、個人クリエーターにも拡大
    Barton
    Barton 2016/08/31
    へー……どんな動画なんだろ。
  • 上海問屋、iPhoneを装着して撮影もできる双眼鏡

    ドスパラは、iPhone 6s/同 Plusの装着に対応した双眼鏡「DN-914212」の取り扱いを開始した。 ドスパラは8月31日、iPhone 6s/同 Plusの装着に対応した双眼鏡「DN-914212」の取り扱いを発表、「上海問屋」で販売を開始した。価格は4999円(税込み)。 iPhone 6s/6s Plusを装着できるアタッチメントを付属した双眼鏡で、ライブビュー撮影が可能。正面側にカメラ用1/4ネジ穴も備えており、別途三脚などを用意して撮影を行うこともできる。ズーム倍率は8倍だ。

    上海問屋、iPhoneを装着して撮影もできる双眼鏡
    Barton
    Barton 2016/08/31
    こういう変わったギミック出すの好きだよな、上海問屋w
  • キリン、「氷結」発売中止 原料果汁に偽装の可能性 : お料理速報

    キリン、「氷結」発売中止 原料果汁に偽装の可能性 2016年08月31日12:30 カテゴリお酒 1: キドクラッチ(東日)@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 18:19:13.67 ID:COGiB6440 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典 キリンビールは30日、9月に予定していた「キリン 氷結 ハロウィンオレンジ」の発売を中止すると発表した。イタリアから原料として輸入したブラッドオレンジ果汁に水が加えられている可能性が高く、商品の特徴として告知している「ストレート果汁」に適合しないと判断した。 氷結はウオッカベースの酎ハイ。これまでにレモンやグレープフルーツなどの果汁を配合した商品が販売されている。キリンは、ハロウィンオレンジを期間限定で17万ケース(1ケースは大瓶20換算)出荷する予定だった。 キリンによると、輸入業者を通じて調達した際の書類

    キリン、「氷結」発売中止 原料果汁に偽装の可能性 : お料理速報
    Barton
    Barton 2016/08/31
    これはリスク管理として正しいな。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    Barton
    Barton 2016/08/31
    こういう風にあんまりにも一つの事件にかかりすぎると、他の事件対応が疎かになるでしょ。後、テロリストに対して日本の警察の対応が御粗末であることを晒しているようなものだ。
  • 受動喫煙対策、「日本は最低」 たばこ白書 - 日本経済新聞

    厚生労働省は31日、喫煙の健康影響に関する報告書「たばこ白書」をまとめた。15年ぶりの改訂で、喫煙と病気の因果関係を4段階で初めて評価。がんだけでなく、脳卒中や心筋梗塞、糖尿病などで因果関係が「確実」とした。日の受動喫煙対策は世界でも「最低レベル」とし屋内の全面禁煙などの対策が必要とまとめた。たばこ白書は1987年に初めて公表され、今回が4回目の作成となる。白書では喫煙の健康影響を様々な疾

    受動喫煙対策、「日本は最低」 たばこ白書 - 日本経済新聞
    Barton
    Barton 2016/08/31
    えらい人と飲食店を規制しないと無理でしょ。特に飲食店。一斉に規制しないと、売り上げが~、ということで対策できないわけで。
  • 撮ったその場で印刷可能! スマホ用モバイルプリンター「eprie(エプリー)」登場

    エレコムは8月30日、モバイルフォトプリンター「スマホでフォトプリント eprie(エプリー)EPR-PP01WWH」を発表した。発売日は9月下旬で、価格は1万9407円。 EPR-PP01WWHはスマホで撮影した画像を専用アプリで確認・編集し、そのままプリンターにワイヤレスで送ってプリントできるモバイルフォトプリンターだ。持ち運びを想定して充電式を採用し、軽量・コンパクトに設計されている。専用アプリはApp Store/Google playから無料でダウンロード可能だ。アプリでは画像の面付けやコラージュ加工、各種テンプレートを使用して加工ができる。また、動画の一場面を写真としてプリントすることも可能だ。 印刷用紙には専用カートリッジを使用する。プリントの後にラミネート加工を施すので、水濡れにも強い仕上がりになるという。用紙は「写真用紙/光沢タイプ」と「フォトシールタイプ」の2タイプがあ

    撮ったその場で印刷可能! スマホ用モバイルプリンター「eprie(エプリー)」登場
    Barton
    Barton 2016/08/31
    最近モバイルプリンター流行っているな。どうしてまた流行ってるんだろ?
  • 【悲報】日経「雇用はバブル並!なのに消費が伸びない!違いは正規か非正規しか違わないのにおかしい!」:まとめニュースちゃんねるぷらす

    2016年08月31日 【悲報】日経「雇用はバブル並!なのに消費が伸びない!違いは正規か非正規しか違わないのにおかしい!」 1: [Φ|(|´|Д|`|)|] BBxed!! チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 18:07:10.51 ID:qf4S5g6p0● BE:498132711-PLT(13001) ポイント特典 雇用過熱、さえぬ消費 消費支出は0.5%減 雇用は過熱しバブル経済の余韻が残る1990年代並みなのに、消費がさえない。総務省が30日発表した7月の完全失業率(季節調整値)は3.0%と前月から0.1ポイント下がり、95年5月以来21年2カ月ぶりの低さだ。 それでも7月の実質消費支出は前年同月より0.5%減った。雇用増がパートなど非正規や低賃金の仕事で目立つことも消費停滞の一因だ。 http://www.nikkei.co

    【悲報】日経「雇用はバブル並!なのに消費が伸びない!違いは正規か非正規しか違わないのにおかしい!」:まとめニュースちゃんねるぷらす
    Barton
    Barton 2016/08/31
    全てが正論過ぎる。けど、これを認めない日本政府と自民党。それを支持する国民。もう無理ゲー。
  • 【画像】はいふりのBD、何故か焼き魚が切り身に修正される:わんこーる速報!

    コメント一覧 1. 名無し@わんこーる速報! 2016年08月31日 12:20 ID:iASslPtn0 修正するべきはストーリーでは? 2. 名無し@わんこーる速報! 2016年08月31日 12:20 ID:w3nCLv640 サラダわろた どっかのキャベツみたいだな。 3. 名無し@わんこーる速報! 2016年08月31日 12:23 ID:8.3y5pwdO それより手のひらの向きが気持ち悪い なんでちょっとよじってるんだよ… 4. 名無し@わんこーる速報! 2016年08月31日 12:24 ID:.zx0X9HL0 修正前のサラダは、ねるねるねるねか何か? 5. 名無し@わんこーる速報! 2016年08月31日 12:25 ID:jky3519m0 隣の国で焼き魚公害で騒いでたような 6. 名無し@わんこーる速報! 2016年08月31日 12:25 ID:N37R6Sbk0

    【画像】はいふりのBD、何故か焼き魚が切り身に修正される:わんこーる速報!
    Barton
    Barton 2016/08/31
    確かにサラダがキャベツwからきちんとした野菜らしさになっているw
  • 【衝撃】アマゾンと楽天の利用者の男女比wwwwwww:かれっじライフハッキング

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/29(月) 17:13:58.86 0

    Barton
    Barton 2016/08/31
    楽天は見ているだけでめんどくさいから、俺の中では密林・ヨドバシ・その他のラインかなあ……。
  • 【悲報】阪急三番街で32年続いた「かわいい水族館」が明日(31日)閉鎖に - アクアカタリスト

    Barton
    Barton 2016/08/31
    ここか…ミスド行かないので余り見なかったな。けど、ここを広告貼れる壁にした方が金になります、という提案でもあったんだろ。つまらん時代になってきたのう。
  • このサイトを見ている皆さんへ【森キノコ】(全文表示)|Jタウンネット

    これが手作り...だと? 父親が我が子に贈った「仮面ライダー変身セット」が凄すぎると話題「親父さんの愛を感じる」

    このサイトを見ている皆さんへ【森キノコ】(全文表示)|Jタウンネット
    Barton
    Barton 2016/08/31
    ファァァァァァッッッッッ!!!! 正論すぐるwwwwwwwww
  • アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?:朝日新聞デジタル

    今月3日にスタートした通販大手アマゾンジャパンの電子書籍読み放題サービスで、人気のある漫画や写真集などがラインアップから外れ始めた。サービス開始に合わせて多くの書籍をそろえようとしたアマゾンが、出版社に配分する利用料を年内に限って上乗せして支払う契約を締結。しかし想定以上の利用が続いて負担に耐えきれなくなり、利用が多い人気をラインアップから外し始めたとみられる。 同サービス「Kindle(キンドル) Unlimited(アンリミテッド)」は、洋書約120万冊のほか、国内の数百の出版社と契約を結び、小説やビジネス書、雑誌、漫画など和書計約12万冊が月980円(税込み)で読み放題になるとしてスタート。電子書籍のダウンロード数に応じて出版社に利用料の一部を配分するとした。 複数の出版社によると、アマゾンは一部の出版社を対象に、年内に限って規定の配分に上乗せして利用料を支払う契約を結び、書籍の提

    アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2016/08/31
    仕方ないよね。やはり正当な対価を払わないと事業継続は無理、という事例で。
  • 消費支出、7月は0・5%減 5カ月連続のマイナスに - 産経ニュース

    Barton
    Barton 2016/08/31
    アベノミクスで景気回復はどーした。いつになったらデフレ脱却できるのかね。空手形ばっかり出しているんじゃねーぞぉ。
  • 大ヒット『シン・ゴジラ』 ゴジラ襲来による日本の被害額はどれくらい? 試算してみた

    大ヒット『シン・ゴジラ』 ゴジラ襲来による日の被害額はどれくらい? 試算してみた:新人記者(オタク女子)が行く(1/3 ページ) 大ヒット中の映画『シン・ゴジラ』。巨大不明生物ゴジラの襲来によって甚大なダメージを受けた日ですが、被害額はいくらだったのか? 外資系戦略コンサルティングファームのマネジャーとともに試算してみました。

    大ヒット『シン・ゴジラ』 ゴジラ襲来による日本の被害額はどれくらい? 試算してみた
    Barton
    Barton 2016/08/31
    ゴジラが東京で暴れただけでこんなになるのか…。じゃあ、ザンボット3やコンバトラーみたいにあちこちで侵略があった日には…。