ブックマーク / gigazine.net (213)

  • 「Amazon倉庫の食堂」では何を食べることができるのか?カレー1皿200円のアマゾン茨木フルフィルメントセンター食堂に行ってみた

    「人が棚に向かうのではない、棚が人のもとに自律的にやってくるのだ……」ということで最新鋭の自律走行ロボットを利用した物流システム「Amazon Robotics」を国内で2番目に導入したアマゾン茨木フルフィルメントセンター(茨木FC)。「働く環境作り」にも力をいれている茨木FCには明るくデザイン性の高いカフェテリアや休憩スペースも設置されているとのことなので、実際にカフェテリア内部の様子を見てきました。 Amazon Robotics | Amazon.jobs https://www.amazon.jobs/jp/teams/amazon-robotics カフェテリアに到着。天井からは「ドライブ」という、倉庫の棚を背負って動かすロボットの模型がつるされていました。 さっそく中に入ってみると、堂の飲スペースは広々。白い長テーブルのサイドにはAmazonのロゴカラー/サイトカラーである

    「Amazon倉庫の食堂」では何を食べることができるのか?カレー1皿200円のアマゾン茨木フルフィルメントセンター食堂に行ってみた
    Barton
    Barton 2020/04/04
    これだけ食べに行きたいなw
  • Windowsのパスワードを「chntpw」で強制リセットしてログインできなくなったPCを使えるようにする方法

    コンピューターにパスワードを設定することは、セキュリティの観点から非常に大切なことですが、そのパスワードを失念してしまったり、前の持ち主からパスワードを聞きそびれてしまったりした場合、コンピューター内のデータにアクセスできなくなってしまう事態に陥ってしまいます。「chntpw」はWindowsのパスワードを強制リセットし、そうした事態を回避することができるコマンドです。 chntpw | Remove, bypass, unlock and reset forgotten Windows password http://www.chntpw.com/ Windowsのパスワードを忘れてしまい、誤ったパスワードを入力すると、画像のように「パスワードが正しくありません。入力し直してください。」と表示され、ログインができなくなってしまいます。 chntpwはLinux上で動作するコマンド。今回は

    Windowsのパスワードを「chntpw」で強制リセットしてログインできなくなったPCを使えるようにする方法
    Barton
    Barton 2020/03/15
    BitLockerとHDDパスワードかけていても出来るのかしらん? 多分出来ない気がするんだが、今度やってみよう。
  • 吉野家が国会議事堂用に開発した限定「牛重」を羽田空港で食べてきた

    吉野家は2013年に国会議事堂敷地内に店舗をオープンさせており、国会議事堂限定のメニューとして「牛重」を登場させました。国会議事堂の吉野家は一般人にはアクセスできませんが、実は「牛重」は羽田空港でも提供されており、そっちは誰でも訪れることができるとのこと。国会議事堂のために開発された牛重は一体どんな味なのか、実際に行ってべてきました。 吉野家 | 羽田空港国際線旅客ターミナル http://www.haneda-airport.jp/inter/premises/tenant/2500800015200000/index.html 牛重がべられるのは羽田空港の国際線旅客ターミナル。出発ゲートの外なので、飛行機に乗らない人でも利用することができます。 ターミナルのエスカレーターで2階にあがると…… 和な雰囲気の町並みが広がっています。レストランや屋さん、雑貨屋さんが入っているので、ここ

    吉野家が国会議事堂用に開発した限定「牛重」を羽田空港で食べてきた
    Barton
    Barton 2019/11/04
    これはちょっと食べてみたいよなあ……。
  • 旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明

    宿泊予約サイトやフライト予約サイトなどで宿泊先や飛行機の搭乗券を検索している時、検索候補の横に小さく「今あなた以外の○○人が同じページを見ています」といったメッセージが表示されることがあります。海外旅行予約サイトであるOneTravelでは、表示されているこの人数がページへのリアルタイムな同時接続数ではなく、実は単なるランダムの数字だったことをセキュリティ研究者のOphir Harpaz氏が発見しました。 Harpaz氏がOneTravelで飛行機の搭乗券を予約しようとした時、予約購入を急がせるためか、「38人がこの搭乗券をチェックしています」と表示されたとのこと。「38人もチェックしているの?!」とHarpaz氏は焦ってしまったものの、38人もの人がこの搭乗券をチェックしていることに逆に疑問を抱いたそうです。 [1/4] Ok this is really funny, check t

    旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明
    Barton
    Barton 2019/10/21
    これなあ…結構気にしちゃっていたんだよ…それで某Jという予約サイト…部屋決めていたんだ…。
  • 40種類のスパイスを使ったスープストックトーキョーのカレー居酒屋「YELLOW」でちょっとずついろいろ食べてきた

    スープ専門店のスープストックトーキョーが料理とお酒で40種類以上のスパイスを楽しむカレー居酒屋「YELLOW」を2019年6月17日(月)からグランフロント大阪でオープンさせます。カレー屋なのに居酒屋っぽく小皿料理で色んな味を楽しめるというだけでもユニークなのですが、お皿に当たりマークがついていたら他のお客さんにおごることができる「オゴリビト」という独特のサービスもあるとのこと。オープン前にお店を行く機会があったので、どんな料理があるどんなお店なのか、じっくり確かめてきました。 卓で旅するカレー居酒屋「YELLOW」が2019年6月17日(月)グランフロント大阪にオープン (PDFファイル)http://www.smiles.co.jp/press/201904_yellow.pdf 卓で旅するカレー居酒屋「YELLOW(イエロー)」が2019年6月17日(月)、グランフロント大阪にオ

    40種類のスパイスを使ったスープストックトーキョーのカレー居酒屋「YELLOW」でちょっとずついろいろ食べてきた
    Barton
    Barton 2019/06/13
    なんじゃこりゃあぁぁぁ………行かねばなるまい……!!!!!
  • ハワイのマクドナルドでしか食べられないラーメンそっくりの人気メニュー「サイミン」を現地で食べてきましたレポート

    世界最大のファストフードチェーンであるマクドナルドは国によってメニューが微妙に異なることで知られていて、例えば「てりやきマックバーガー」や「月見バーガー」は日でのみ提供されるメニューです。そんなマクドナルドのハワイの店舗限定では、ハワイ発祥の麺料理である「サイミン」が提供されているとのこと。ハンバーガー屋であるマクドナルドで提供される麺料理とは一体どんな味なのか、めちゃくちゃ気になったので実際にべに行ってみました。 Saimin https://www.mcdonalds.com/us/en-us/product/saimin.html やってきたのは、ハワイ・ホノルルのカラカウア通り沿いにあるマクドナルド。 店の目の前にはワイキキビーチの白い砂浜と青い海が広がっていて、浮き輪やパラソルを抱えた人であふれていました。 店内の様子は日の店舗とほとんど違いませんが、カウンターの前にタッチ

    ハワイのマクドナルドでしか食べられないラーメンそっくりの人気メニュー「サイミン」を現地で食べてきましたレポート
    Barton
    Barton 2019/05/11
    サイミンキターーーー!!!!! 小泉さんで見たw
  • Uberの運転手が客を空港に送った後で客の自宅まで戻り空き巣を働く

    by Victor Xok アメリカ・カリフォルニア州サクラメント郡ランチョ・コルドヴァで、配車サービスのUberで運転手として働いていたジャッキー・ゴードン・ウィルソン容疑者が、窃盗の容疑で逮捕されました。ウィルソン容疑者はUberの乗客を空港まで送った後、客の自宅まで戻り、空き巣を行っていたということで大きな話題となっています。 Uber driver dropped off passenger at airport before returning to rob their home, police say - SFGate https://www.sfgate.com/local/article/Uber-driver-dropped-off-passenger-at-airport-13751058.php Uberのドライバーとして働いていたウィルソン容疑者は、ある日、「サンマ

    Uberの運転手が客を空港に送った後で客の自宅まで戻り空き巣を働く
    Barton
    Barton 2019/04/11
    シェアリングエコノミー(笑)こういったことに対して後ろ盾の有無があるわな。>法人か個人か
  • ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?

    2019年2月16日、地主のYさんとパワーエステート株式会社が突然GIGAZINE第一倉庫をショベルカーで破壊。法的な正規の手続きを一切無視して破壊するのは「建造物損壊」ではないのか?ということで警察が被害届を受理したその翌日、3月28日に新たな地主「日新プランニング株式会社」が2回目のショベルカーによる破壊を強行。そして4月1日、日新プランニング株式会社はさらに3回目の破壊をしに来ることがわかりました。 ◆2019年03月29日 23時00分 ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE ◆2019年03月31日 20時02分 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE ◆ショベルカー、三度登場 日新プランニング株式会社による2回目の破壊が行われる前日夜の間に

    ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?
    Barton
    Barton 2019/04/09
    今これは目が離せない記事だよな。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2019年版

    By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました!何が当で、何がウソで、何がネタで、もしかして実はマジなのか?という境界線がガラガラと音を立てて崩壊し、いろいろな意味で予測可能、しかし回避不能になってしまうという恐るべき日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。どんどんこの記事に更新内容が追加されていき、時間の経過とともにすさまじい長さになっていくという仕組みです。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのが面倒!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2019年版
    Barton
    Barton 2019/04/01
    GIGAZINE結構余裕だなwそこは自ら倉庫とシャベルカーをネタにする所でw
  • 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    3月31日(日)に以前とは違うまた新しい解体業者から近隣住人などにインターホンを押して連絡があり、「明日4月1日に解体工事を行う」という事前通告が行われた、とのことです。業者の名前や連絡先などは不明であり、どうすればいいのかわからないので西淀川警察に相談してみました。相手は今回の被害届を受理してくれた警察の方です。 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?01 - YouTube 編集長「先ほど現地にいる弟と母親から電話が来まして、また違う業者が近所の人とかに『明日解体工事を行う』というのでインターホンを押して通告してきたそうなんです。これ、どうしたらいいですか」 警察「もうそこらへんはね、お互いで話してくださいよ」 編集長「連絡先がわからないんですよ」 警察「あのお教えした番号(=日新プランニング株式会社)は?」 編集長「それとはまた違うと

    続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    Barton
    Barton 2019/03/31
    警察何やってんの。Yahoo辺りが取り上げんかね。そうすれば否が応でも耳目は集まると思うが。
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    Barton
    Barton 2019/03/30
    こういう問題点がありながらも、お得意の「カイゼン」をしないのが日本政府なのさ。というか、セキュリティーホールずぶずぶ過ぎて…。
  • Windows 95の最速インストール速度を競うスピードアタックが登場

    リアルタイムアタック(RTA)はゲームのプレイスタイルの一種であり、ゲームスタートからクリアまでの最速スピードをさまざまなルールのもとで競うものです。まるでそんなRTAのように、「Windows 95の最速インストール速度を競うスピードアタック」が行われています。 Speedrunning Windows 95 | Hackaday https://hackaday.com/2019/03/09/speedrunning-windows-95/ 2018年に入ってから、一部のインターネットユーザーの間でWindows 95B(Windows 95 OSR2)のインストール速度を競うスピードアタックが行われています。Windows 95はMicrosoftが1995年にリリースしたOSであり、使いやすさやユーザーのニーズを向上させたことでマーケティング的に大きく成功しました。Windows

    Windows 95の最速インストール速度を競うスピードアタックが登場
    Barton
    Barton 2019/03/12
    いや、これはFDでスピードアタックをやるべしだろw
  • 日本の鉄道システムの正確さ・信頼性を支えるのは「指さし確認」

    by Rog01 年間120億人の乗客を、秒単位で組まれたダイヤで運ぶ日の鉄道システムは、その正確さ・信頼性から「世界で最も優れている」という評価を受けています。その鉄道の仕事に従事する人の挙動の中で、海外から来た人からは「指さし確認」が奇妙なものに見えているそうです。 Why Japan's Rail Workers Can't Stop Pointing at Things - Atlas Obscura https://www.atlasobscura.com/articles/pointing-and-calling-japan-trains JR gestures | The Japan Times https://www.japantimes.co.jp/news/2008/10/21/reference/jr-gestures/ 「指さし確認」誕生のきっかけは明治時代、蒸気

    日本の鉄道システムの正確さ・信頼性を支えるのは「指さし確認」
    Barton
    Barton 2019/01/22
    確かに指さしなしの時に比べると注意力は高まるが、それが形骸化する事もあるのよね…。それを初心忘れず、というのも大事。けど、もっと新しい方法は出ないかしらん、と思わなくもない。
  • アイルランドでは「チケットの転売」を全面的に禁止しようとしている

    By Steve Snodgrass ライブチケットなどをあらかじめ大量に購入し、当に欲しい人に高額で転売する転売ヤーは迷惑行為にあたるとして、日の多くの地域で禁止されています。しかし、ネットオークションではチケットが来の価格よりも高額で取引されるのが当たり前となっており、転売行為がなくなる気配はありません。そんな中、アイルランドではチケットの転売を行うダフ屋行為を全面的に禁止する法案が内閣で合意され、可決目前に迫っています。この法案によって何が変わるのか、The Irish Timesが解説しています。 Reselling tickets for more than face value to be banned https://www.irishtimes.com/news/ireland/irish-news/reselling-tickets-for-more-than-fa

    アイルランドでは「チケットの転売」を全面的に禁止しようとしている
    Barton
    Barton 2018/07/25
    日本も即やるべき。
  • 厚さ2cmの塩の塊「岩塩プレート」の上でステーキを焼くとお肉はどうなってしまうのか?実験してみました

    何も味つけをしていない肉・魚・野菜などを載せて焼くだけでおいしい料理ができあがるという岩塩プレートは、「岩塩から良質のミネラルが溶け出す」「肉の余分な脂を岩塩が吸収するからヘルシー」「材を遠赤効果で焼ける」と言われているしろもの。日でもアウトドアメーカーのLOGOSが13×7×1cmの岩塩プレートを販売していますが、19.5×19.5×2cmという大サイズの輸入ものの岩塩プレートを見つけたので、実際に使ってみました。 なぜ急に岩塩プレートでお肉を焼こうと思い立ったのかというと、コストコでずらりと陳列されている岩塩プレートを目にしてしまったから。ヒマラヤピンクソルトは高価なイメージがあったのですが、なんとプレートだと1.7kg、ハーブスパイス付きで2280円。これは買うっきゃない!ということで即購入しました。 これが購入した「ヒマラヤ岩塩クッキングプレート」。イタリアから輸入されてきたも

    厚さ2cmの塩の塊「岩塩プレート」の上でステーキを焼くとお肉はどうなってしまうのか?実験してみました
    Barton
    Barton 2018/06/16
    面白そうだけど、後片付けがめんどくさそう。
  • PS4の販売台数拡大でXbox Oneが苦境に、Xboxの独占配信タイトルにも影響か?

    by Hardik Sharma 「Star Wars バトルフロント II」や「FIFA 18」、「バトルフィールド」などの人気ゲームタイトルを数多く手がけてきたElectronic Arts(EA)のブレイク・ジョルゲンセンCFOが、2017年末までのXbox OneおよびPlayStation 4(PS4)の販売台数を発表し、大きな開きがあるということで話題になっています。 PlayStation Sales Double Xbox One’s in 2018 – Variety http://variety.com/2018/gaming/news/xbox-one-sales-2-1202804149/ PS4 expands its sales lead, now 71% of “two-console” market with Xbox One | Ars Technica

    PS4の販売台数拡大でXbox Oneが苦境に、Xboxの独占配信タイトルにも影響か?
    Barton
    Barton 2018/05/12
    もういい加減統一フォーマットになって欲しいわ…ハードウェアが増えすぎる。後、コントローラーも。
  • 【訃報】「フルメタル・ジャケット」でハートマン軍曹を演じたR・リー・アーメイ氏死去

    スタンリー・キューブリック監督の映画「フルメタル・ジャケット」で、新兵たちを口汚い言葉で罵り、とことん追い込む鬼教官であるハートマン軍曹を演じた俳優のR・リー・アーメイ氏が肺炎の合併症のため2018年4月15日朝に亡くなりました。74歳でした。 Statement from R. Lee Ermey's long time manager, Bill Rogin: It is with deep sadness that I regret to inform you all that R. Lee Ermey ("The Gunny") passed away this morning from complications of pneumonia. He will be greatly missed by all of us. Semper Fi, Gunny. Godspeed. pi

    【訃報】「フルメタル・ジャケット」でハートマン軍曹を演じたR・リー・アーメイ氏死去
    Barton
    Barton 2018/04/16
    お疲れ様でした。
  • 【コスプレ写真まとめ】キュート&セクシーな美少女からデロリアンまでひしめきあった「日本橋ストリートフェスタ2018」に行ってきました

    大阪・日橋で開催される国内最大規模のコスプレイベント「日橋ストリートフェスタ2018」は、第1回の開催された2005年から数えて14回目を迎えました。日橋周辺には多くのコスプレイヤーが集まり、至る所で撮影が行われているということで、実際に日橋ストリートフェスタでさまざまなコスプレを撮影してきました。 第14回日橋ストリートフェスタ2018 http://nippombashi.jp/festa/2018/ 12時から始まる予定だったのですが、コスプレイヤーの中には朝から準備している人も多く、11時過ぎで既に日橋はものすごい人であふれていました。堺筋通りは人が多く、歩くだけでひと苦労なので、少し奥の路地をうろついてみました。 「僕は友だちが少ない」の羽瀬川小鳩のコスプレをするのは真波ねるさんです。 ゆうひさんによる、アニメ「オーバーロード」のアルベドのコスプレです。 あいらさんは

    【コスプレ写真まとめ】キュート&セクシーな美少女からデロリアンまでひしめきあった「日本橋ストリートフェスタ2018」に行ってきました
    Barton
    Barton 2018/03/18
    ストフェス…行きたかったなあ……
  • 10年以上前の古き良きThinkPadの中身をごっそり入れ換えて現役続行させるハック術

    ThinkPadには名機と呼ばれる端末があり、新モデルには目もくれず名機を長く愛用するユーザーがいます。買収によってIBMからLenovoに引き継がれた新生ThinkPadは数々の仕様変更が行われましたが、今なお旧ThinkPadを愛してやまないユーザーの中には、中身をごっそり最新モデルに入れ換えることで「延命」させている人もいるようです。 New ThinkPad Guts Bring Intel Core I, DDR4, USB 3 to Cult Laptops | Hackaday https://hackaday.com/2018/03/12/new-guts-make-old-thinkpads-new/ かつてアスペクト比4:3のディスプレイを採用していたThinkPadは、今ではムービー試聴重視のせいか16:9のディスプレイに変更されています。また、ThinkLightと

    10年以上前の古き良きThinkPadの中身をごっそり入れ換えて現役続行させるハック術
    Barton
    Barton 2018/03/14
    旧機種の方が作りよかったりするしなあ…7段キーボードとか。公式がこれやればいいのよ。
  • チープな「手作りのドローン」がなぜ各国の軍隊の脅威となっているのか?

    テクノロジーの進歩によってドローンが一般化し、身近で手に入るものを使って低コストで作れるようになってきています。しかし、これまでアメリカ軍などはサイズの小さなドローンから一気に攻撃されることを想定しておらず、既存のシステムでは防衛しきれない可能性が出てきています。 Home-made drones now threaten conventional armed forces - Drones and guerrilla warfare https://www.economist.com/news/science-and-technology/21736498-their-small-size-and-large-numbers-can-overwhelm-defences-home-made-drones-now 2018年1月5日、シリアにあるロシア軍基地が武装した複数のドローンによって

    チープな「手作りのドローン」がなぜ各国の軍隊の脅威となっているのか?
    Barton
    Barton 2018/02/13
    ミノフスキー粒子の開発はよ。というか、目視戦闘が今後は脅威になりそうだな。後、散弾の方が役に立つ、と。