タグ

2023年2月25日のブックマーク (7件)

  • 「平和主義変えれば安心」か、ウクライナ危機で憲法は 木村草太さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「平和主義変えれば安心」か、ウクライナ危機で憲法は 木村草太さん:朝日新聞デジタル
    Baru
    Baru 2023/02/25
    「自衛隊の存在自体が違憲だと考える国民は実際には多くない」私は違憲派。多くの憲法学者も違憲とアンケートに回答している。政治家が常に政治イッシューとして取り扱っており、違憲でなくなれば議論が円滑に進む
  • https://twitter.com/papiyonhonda/status/1629117070012190722

    https://twitter.com/papiyonhonda/status/1629117070012190722
    Baru
    Baru 2023/02/25
    竜巻竜次かと思ったら、違った。竜巻さんの漫画、好きだったな。どうしてるんだろう?
  • サイモン・レン=ルイス「各国間の豊かさを比較すると、生産性と不平等がその殆どを説明する」(2023年2月21日)

    個人の(課税後の)所得水準の比較は、余暇、投資、公共財を無視しているため、相対的な豊かさの指標としては部分的なものに過ぎません。そのため、相対的な豊かさの指標としては、生産性の水準の比較が相対的な所得水準よりも優れている可能性があります。 かつて経済学者ポール・クルーグマンは、一国の生活水準を長期的に改善していくには「生産性が全てではないが、長い目で見れば、生産性が殆ど全てである」と言いました。私は、レゾリューション財団〔低中所得世帯の生活水準改善を目的とする、英国のシンクタンク〕の最近の研究を用いながら、少しだけ意味の異なる、それぞれの国の豊かさの違いを何が決定するのかという問題を検討していきます。答えは 〔クルーグマンの主張と〕とてもよく似ていますが、重要な修正があります。 クリシャン・シャーとグレゴリー・スウェイツによるレゾリューション財団のレポートでは、イギリスの生産性と家計あたり

    サイモン・レン=ルイス「各国間の豊かさを比較すると、生産性と不平等がその殆どを説明する」(2023年2月21日)
    Baru
    Baru 2023/02/25
    こういう経済分析って、生産年齢人口と高齢人口の対全人口比率を要因に加える必要があると思う。あと生産性は良く分からない。豊かさとの相関は低くはないだろうが、高いといえるんだろうか?
  • エストニア防衛は「ウクライナから始まっている」 首相

    エストニアの首都タリンで、AFPの取材に応じるカヤ・カラス首相(2023年2月23日撮影)。(c)RAIGO PAJULA / AFP 【2月24日 AFP】バルト3国エストニアのカヤ・カラス(Kaja Kallas)首相はロシアによるウクライナ侵攻から1年を翌日に控えた23日、エストニアの防衛は「ウクライナから始まっている」と述べた。 カラス氏はAFPの取材に英語で応じ、「ウクライナも同じ脅威と戦っているのだから、エストニアの防衛がウクライナから始まっているのは明らかだ。ウクライナが戦い続ければ、共通の敵の弱体化につながる」と述べた。 さらに「ウクライナ侵略が成功すれば、他の場所でも侵略を招くことになる」「他の主権国家を攻撃して、領土を拡大して天然資源を入手できれば、世界中の侵略者とその予備軍に侵略はうまくいく、やるべきだとのメッセージを送ることになる」として、侵略は決して成功しないこと

    エストニア防衛は「ウクライナから始まっている」 首相
    Baru
    Baru 2023/02/25
    リアリスト自認者はNATOの東方拡大がロシア侵攻の原因と主張するけど、こういう発言に見られるように、むしろ旧態依然のロシアからの、東欧の自発な離反が原因だという感じを受けている。
  • ウクライナ戦争1年、なぜ停戦へ至らないのか

    2022年2月24日にロシアウクライナ格的戦争が始まってから1年が経つ。しかし、現在まで停戦合意に至っていない。最新の兵器をもった2つの国の軍隊が行う格的戦争は、もう長い間忘れていたものであった。 確かにアフガニスタン、イラクなどの地域で戦争はこれまでにもずっと続いていたが、それらの戦争は圧倒的に勝る近代兵器をもったアメリカ軍などによる戦いだった。 これは、多くの場合短期決戦で決着がつくか、そうでなかったらゲリラ戦に突入し、近代的兵器それ自体が意味をもたず、ずるずると長期の内乱状態へと進むかであった。それに比べると今回の戦争は、短期に決着がついた、アルゼンチンとイギリスが戦った1982年のフォークランド紛争以来の、国家間の格的近代戦争である。 国家と国家との対立ではない戦争 しかし、今回の戦争をこれまで以上に複雑にしているのは、それが国家と国家との対立の戦争ではないことだ。問題の

    ウクライナ戦争1年、なぜ停戦へ至らないのか
    Baru
    Baru 2023/02/25
    「問題はNATOとそれに対抗するロシアを含むBRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの5カ国)の戦い」中国は確かに微妙と思うけど、インド、ブラジル、南アフリカもロシア側で戦ってるんだ。知らなかった。
  • 偽善者の皆さんは代案を絶対に出さない

    社会・一般A senior businessman is making announcement with his megaphone. どうしてこんなに偽善者が多いのか 以前にもVoicyでも話しましたが、成田先生の「高齢者社会をなんとかするには、高齢者の方の集団自決くらいしかない」という発言を鬼の首をとったように批判する皆さま。常識的に考えれば、高齢者は自決しろといっているわけではなく、 まさか高齢者に集団自決しろというわけにもいかないのであるから、高齢者社会をなんとかしろというのは無理筋 というのを皮肉のたとえ話として言っているに過ぎない。ここで批判している方に言いたいのだが、あなたたちは 「ではあなたはどうすればいいと思うのか」 という対案を一切言わない。これは明確な偽善である。 少子高齢化で社会保障費は国の税収を超えた。このままでは社会制度は崩壊するというよりすでに崩壊している。

    偽善者の皆さんは代案を絶対に出さない
    Baru
    Baru 2023/02/25
    生涯賃金が減少していると主張するが、引用グラフが不自然すぎるし、その不自然に気が付かないのはダメだろう。例えば大卒で08年から10年のたった2年で2千万以上も下がってるが、そんなことが起こるはずがない。
  • アップルウオッチで血糖値測定する技術、開発が飛躍的進展-関係者

    A customer tries an Apple Inc. Watch Series 8 at an Apple store in Sydney. Photographer: Brent Lewin/Bloomberg アップルは非侵襲型の血糖値測定機能の開発で大きく進展していることが分かった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 穿刺せずに血液中のグルコース(ブドウ糖)を継続的に測定できる技術で、最終的に同社のスマートウオッチ「アップルウオッチ」への搭載を目指しているという。ウオッチへの搭載が実現すれば、画期的な技術革新となる。

    アップルウオッチで血糖値測定する技術、開発が飛躍的進展-関係者
    Baru
    Baru 2023/02/25
    血糖は血液中で大体0.15重量%ぐらい。生体内ではあらゆる指標が数%揺らぐのが普通なので0.1%オーダーの量を非侵襲で測るのは非常に困難で、実際これまでに様々な研究が行われてるが成功していない。