タグ

化学に関するBasilio_IIのブックマーク (6)

  • 青土社 ||科学/数学/生物:毒殺の化学

    ヒ素、トリカブト、ストリキニーネ、青酸カリ、インスリン、ポロニウム…… 毒が命を奪うとき、体の中では何が起こっているのか? 古今東西、様々な物質が毒殺に用いられ、毒はフィクションでも現実世界でも人々の関心を引きつけてきた。実際の毒殺事件に用いられた11の物質を紹介し、毒がいかにして私たちの息の根を止めるのかを明らかにする。犯罪と化学、医学を掛け合わせたスリリングな科学ノンフィクション。 [目次] パート1 死を招く生体分子 序 第一章 インスリンとバーロウ夫人のバスタブ 特効薬から、殺しの道具へ バーロウ夫人のバスタブ 「たったひとさじの砂糖で……」 インスリンと血糖値 インスリン・ショックと、エリザベス・バーロウの症状を読み解く手がかり 家宅捜索 痙攣するマウスと眠りに落ちたモルモットが、ケニス・バーロウの有罪を証明 インスリン殺人 第二章 アトロピンとアレクサンドラのトニック 薬用植物

    Basilio_II
    Basilio_II 2023/07/06
    「世界を震撼させた11の毒殺事件をたどり、毒物が人体にいかに作用するかを分子、細胞、生理的レベルで探求する。」
  • 【兵器の世界史】ビザンツ帝国の秘密兵器として恐れられた…「ギリシア火」とは?

    東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。『理科の探検(RikaTan)』編集長。専門は理科教育、科学コミュニケーション。一九四九年生まれ。千葉大学教育学部理科専攻(物理化学研究室)を卒業後、東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻(物理化学講座)を修了。中学校理科教科書(新しい科学)編集委員・執筆者。大学で教鞭を執りつつ、精力的に理科教室や講演会の講師を務める。おもな著書に、『面白くて眠れなくなる化学』(PHP)、『よくわかる元素図鑑』(田中陵二氏との共著、PHP)、『新しい高校化学の教科書』(講談社ブルーバックス)などがある。 世界史は化学でできている 火の発見とエネルギー革命、歴史を変えたビール・ワイン・蒸留酒、金・銀への欲望が世界をグローバル化した、石油に浮かぶ文明、ドラッグの魔力、化学兵器と核兵器…。化学は人類を大きく動かしている――。化学という学問の知的探求

    【兵器の世界史】ビザンツ帝国の秘密兵器として恐れられた…「ギリシア火」とは?
  • 炭素文明論のことなどいろいろ : 有機化学美術館・分館

    10月3 炭素文明論のことなどいろいろ カテゴリ:書籍 さて発売から2ヶ月ほど経過しました拙著「炭素文明論」、おかげさまで好評をいただき、第3刷が出る運びとなりました。新聞・雑誌の書評でもずいぶん取り上げていただいております。 「波」 村上陽一郎氏 日経新聞 竹内薫氏 読売新聞 小林佑基氏 サンデー毎日 緑慎也氏 東洋経済8/31号 日経サイエンス9月号  森山和道氏 中日新聞 小林照幸氏 化学工業日報 産経新聞 横山広美氏 読売新聞 池谷裕二氏 クーリエ・ジャポン10月号 青木薫氏 朝日新聞 萱野稔人氏 ただ、一ヶ所ミスが発見されてしまいました。砂糖の構造式で、メチレン炭素がひとつ足りていませんでした。正しい構造式は下図のとおりです。どれだけチェックしたつもりでも、やはり抜けはあるものですね。次の版から修正される予定です。 今回のでは、有機化合物の面から眺めた世界史というアプローチを採

    炭素文明論のことなどいろいろ : 有機化学美術館・分館
    Basilio_II
    Basilio_II 2013/10/04
    NDC:435.6は炭素とその化合物、有機化学が437、環式化合物の化学が438と炭素化合物は分類がばらける。
  • 『炭素文明論―「元素の王者」が歴史を動かす―』 佐藤健太郎 | 新潮社

    農耕開始から世界大戦まで、人類は地上にわずか〇・〇八%しか存在しない炭素をめぐり、激しい争奪戦を繰り広げてきた。そしてエネルギー危機が迫る現在、新たな「炭素戦争」が勃発する。勝敗の鍵を握るのは……? 「炭素史観」とも言うべき斬新な視点から人類の歴史を描き直す、化学薀蓄満載のポピュラー・サイエンス。

    『炭素文明論―「元素の王者」が歴史を動かす―』 佐藤健太郎 | 新潮社
    Basilio_II
    Basilio_II 2013/08/07
    「第9章 王朝を吹き飛ばした物質――ニトロ」の節の一つ「古都落城」はコンスタンティノープルの陥落のことなのだろうな、きっと。
  • Lavoisier and the improvement of gunpowder production/Lavoisier et l'amélioration de la production de poudre - Persée

    Basilio_II
    Basilio_II 2012/12/23
    Mauskopf, Seymour H. Lavoisier and the improvement of gunpowder production. Rev. hist. sci. 1995, 48(1-2), p. 95-121.
  • http://www.che.uc.edu/jensen/W.%20B.%20Jensen/Reprints/138.%20Malic%20Acid.pdf

    Basilio_II
    Basilio_II 2012/01/07
    【PDF】リンゴ酸、マレイン酸、マロン酸の名前の起源について。英語だととても間違いやすそう。
  • 1