タグ

2011年1月6日のブックマーク (5件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    Beno
    Beno 2011/01/06
    名前的にはアレしか無いが、デザイン的にはレーザーでも撃てそうな雰囲気がw
  • エクストリーム・謝罪 2011 - アンサイクロペディア

    総評[編集] 2011年大会の競技水準は非常に高く、年最大の倒産劇を演じた安愚楽牧場がエントリを拒絶されたほどである。特に上位グループの強さは前年以前の競技参加者とは一線を画すものであり、「今年でなければ優勝していた」かもしれないプレーも山ほどあった。そして、大方の予想通り東京電力がチッソ以来と言われる記録尽くめの活躍により、他を圧倒して優勝を果たした。 優勝した東京電力は福島第一原子力発電所で世界最悪レベルの放射線事故を起こし、その名を世界に轟かせた。この事故により直接の死者はなかったが、東京ドームとは比べ物にならないほどの面積の土地を汚染した。その影響で、自殺、失業、倒産、風評被害が相次ぎ、さらには丸ごと消えようとしている自治体もあるほど。被害額はざっと10兆円単位に及ぶとみられ、これもぶっちぎりの世界記録。当事者の東京電力は、度重なる報告ミスや公表遅れ、賠償遅れ、責任のなすりつけ

    Beno
    Beno 2011/01/06
    新年早々エントリーした選手が優勝候補級の実力者だったでござるの巻
  • 誤報:ソニエリ、Xperia X10の"Froyo"アップデートを予告

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    誤報:ソニエリ、Xperia X10の"Froyo"アップデートを予告
    Beno
    Beno 2011/01/06
    ガタッ / ピシャッ!!
  • 次期版WindowsはARMアーキテクチャをサポート

    Windowsの次期バージョンはNVIDIAやQUALCOMM、TIが提供するARMベースのプロセッサでも動作すると、Microsoftが発表した。 米Microsoftは1月5日、Windowsの次期バージョンは、ARMアーキテクチャを含むシステム・オン・チップ(SoC)設計をサポートするとConsumer Electronics Show(CES)で発表した。 MicrosoftはNVIDIA、QUALCOMM、Texas Instruments(TI)と提携し、次期版Windowsはこれらパートナーが提供するARMベースのシステムで動作する。x86アーキテクチャに関しては、IntelとAMDWindowsをフルサポートする省電力SoC設計を開発する。 Microsoftはこの日、Intelのx86アーキテクチャを使ったSoCプラットフォームと、NVIDIA、QUALCOMM、TIの

    次期版WindowsはARMアーキテクチャをサポート
    Beno
    Beno 2011/01/06
    x86エミュレーションとか積んでない限りまともに使える気がしないんだが大丈夫か?
  • ムーアの法則はまだまだ現役? | スラド

    家/.記事「45 Years Later, Does Moore's Law Still Hold True?」より。 新しい年が明け、所謂「ムーアの法則」が発表されてから45年が経った。コンピュータ業界では有名なこの法則はことあるごとに引用されるが、今日のこの業界を見渡してもまだ法則が成り立っていると言えるだろうか? ムーアの法則の初出は1965年、「Electronics Magazine」に投稿された論文の一節であった。 部品あたりのコストが最小になるような複雑さは、毎年およそ2倍の割合で増大してきた。短期的には、この増加率が上昇しないまでも、現状を維持することは確実である。より長期的には、増加率はやや不確実であるとはいえ、少なくとも今後10年間ほぼ一定の率を保てないと信ずべき理由は無い。すなわち、1975年までには、最小コストで得られる集積回路の部品数は65,000に達するであろ

    Beno
    Beno 2011/01/06
    ムーアの法則自体が現在成り立ってるのかはよく判らんが随分前から技術の向上が体感し辛い状態になってるような気はする。