タグ

食に関するBenoのブックマーク (52)

  • 毒飲料文化概説 ~マズいジュースの楽しみ方

    世の中には多種多様な趣味があるが、今回その中で「毒飲料」の文化について記しておきたいと思う。 おそらくこのエントリをお読みの皆様も、「ドクターペッパー」や近年ペプシが出している珍妙な謎ペプシを、「マズいとわかっていながらあえて飲んだ」経験があるのではないだろうか。 毒飲料愛好とは、そんな危険な飲み物を愛してやまない人たちの文化である。 【毒飲料概説】 ■マズいジュースの名称について マズいジュース、MJ、毒飲料、毒物ドリンク、ゲテジュース、ゲゲボドリンクなどさまざまな呼称が存在し、統一されていないのが現状である。 そもそも体系的でない「よくある趣味」であり、文化の旗手が存在しないことが用語統一につながらない要因となっているが、インターネット普及以後も多くの専門サイトが生まれたにも関わらず用語が統一に向かわなかったことは興味深い傾向である。 エントリにおいてはマズいジュースを「毒飲料」と呼

    毒飲料文化概説 ~マズいジュースの楽しみ方
    Beno
    Beno 2012/12/14
    "「炭酸の抜けきったホットドクターペッパー」は毒飲料の範囲で語ることのできない異次元へと我々を誘ってくれる" なにそれこわい
  • 秋葉原でうまいメシ屋 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 オリエンタル(福岡県) 2012/12/08(土) 22:19:59.34 ID:7eIC4D350 ?PLT(12000) ポイント特典 秋葉原と聞くと、オタクの町という印象を抱く人が多いと思います。確かにアニメやアイドル関連の店が多いのは事実ですが、実は秋葉原は、美味しい飲店が多数あるグルメな街でもあるのです。今回は、秋葉原でご飯をべる際に、ぜひオススメしたいお店の数々を紹介します。 ●かんだ堂 かつて秋葉原駅前に存在した青果市場で働く人たち向けのお店だったので、ボリューム満点。 ●赤津加(あかつか) 安くて美味しい日替わり定ランチが人気で、非常ににぎわっています。 ●欧風ギルドレストラン ザ・グランヴァニア 秋葉原駅前にある洋を提供するコスプレレストランです。 ●インディアンレストラン アールティ 今年6月に開店3周年を迎えた秋葉原のインドカレー店。 ●ポム 秋葉原のメ

    Beno
    Beno 2012/12/09
    秋葉原だと冨貴とかジャイヒンドがいいんだけど何だかんだで秋淀の万豚記で食う事が多かったり。
  • レジメニューの消えたマクドナルドでポテト単品を注文してみた

    10月1日より、レジカウンター上のメニュー表を撤廃し、メニューボードを見て注文する方式に切り替えたマクドナルド。一部では「メニューボードだと載っていないメニューもあるのでは?」と心配する声もあがっていますが、実際のところどう変わったのか、今までどおり注文はできるのか確認してきました。 レジ上のメニューボード メニューボードには一部載っていないメニューも 今回は通勤途中にあった3店舗に立ち寄ってみました。基的にどの店もメニューボード自体は一緒。これまでレジカウンターにあったメニューは撤廃されており、かわりに「上のメニューボードからお選びください」というシートが置かれていました。メニューボード自体の内容やデザインは9月以前と変わっておらず、今回の変更に伴うリニューアルなどはなかったようです。 ナゲットやマックフルーリー、ドリンク類(iPhoneで撮ってきたため、画像が粗いのはご容赦を) 月見

    レジメニューの消えたマクドナルドでポテト単品を注文してみた
    Beno
    Beno 2012/10/04
    面倒臭さが自分の中の基準値を超えたのでもう行く事は無いかな。
  • キャベツ:暴落に悲鳴 雨と猛暑で大豊作 例年の半値「箱代にもならない」- 毎日jp(毎日新聞)

    梅雨時期のまとまった降雨と8月以降の猛暑。農作物の生育に適した今夏の天候で、野菜が大豊作となり、供給過剰で価格が大幅下落している。消費者にとってはうれしいが、作ってももうけにならない群馬県内の生産農家からは、悲鳴が上る。【庄司哲也】 夏秋キャベツ(7〜10月)の全国一の産地、JA嬬恋村の担当者は「採れ過ぎ。これでは箱代にもならず、頭が痛い」と、愚痴をこぼす。例年、1箱(8個入り)の生産者価格は850〜900円だが、現在は400円ほどで、半額にも満たない。 県によると、これほどの安値の原因は、同じ夏秋キャベツの主要な産地の北海道や長野県なども軒並み天候に恵まれ、平年の1・5倍ほどの供給量となったため。05年も供給過剰で価格暴落が起きたが、その際は、産地廃棄も行い、一部を野菜の供給不足だった台湾に輸出した。だが、福島第1原発の事故後は、海外への農産物の輸出そのものがストップしている。 JA嬬恋

    Beno
    Beno 2012/09/05
    たまにこういうニュース見る気がするんだけど何故にそこまで極端な事になるんだろうか。不作に備えて多めに植えてるのかね。
  • うなぎ高騰で“ナス重”人気 群馬県太田市の「ナスのかば焼き重」 - モジログ

    NHKニュース - うなぎ高騰で“ナス重”人気(7月26日 17時47分) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120726/t10013876971000.html <27日は、土用の丑(うし)の日です。 うなぎが高騰するなか、群馬県太田市の堂では、焼いたナスをうなぎそっくりの味付けにした「ナスのかば焼き重」が人気を集めています>。 <群馬県太田市の堂では、メニューの1つに4年前から地元で採れたナスを使った「ナスのかば焼き重」を出しています。 皮をむいて蒸したナスに甘辛いたれをつけながら鉄板でふっくらと焼き上げたもので、ご飯の上に載せるとうなぎのかば焼きと似た味覚を楽しめると人気を集めています。 価格は600円と、高騰を続けるうなぎと比べて安いこともあって、口コミで人気が広がり最近は1日に30を売り上げるということです>。 なんと、こんなものがあった

    Beno
    Beno 2012/07/27
    こっちにはレシピも載ってる
  • うなぎ高騰で“ナス重”人気 NHKニュース

    27日は、土用の丑(うし)の日です。 うなぎが高騰するなか、群馬県太田市の堂では、焼いたナスをうなぎそっくりの味付けにした「ナスのかば焼き重」が人気を集めています。 群馬県太田市の堂では、メニューの1つに4年前から地元で採れたナスを使った「ナスのかば焼き重」を出しています。 皮をむいて蒸したナスに甘辛いたれをつけながら鉄板でふっくらと焼き上げたもので、ご飯の上に載せるとうなぎのかば焼きと似た味覚を楽しめると人気を集めています。 価格は600円と、高騰を続けるうなぎと比べて安いこともあって、口コミで人気が広がり最近は1日に30を売り上げるということです。 ナスのかば焼き重をべた女性は、「見た目も味もまるでうなぎのようです。べて元気になれそうです」と話していました。 また、別の70代の女性は、「うなぎは最近高いので、このナス重でうなぎをべたつもりにしています」と話していました。

    Beno
    Beno 2012/07/27
    これはこれで食べてみたいw
  • 一度は食っておくべきラーメン屋教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報

    一度はっておくべきラーメン屋教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 02:25:33.96 ID:czXrZI7F0 ラーメン二郎以外で頼む 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 02:26:09.82 ID:TVyEHqadP つばさ家 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 02:26:50.94 ID:4RXgn5LD0 ラーメン屋じゃないけど 棒ラーメンってみてほしい 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 02:27:15.77 ID:yL/GSU7c0 >>3 くっそマズイよな 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 02:26:55.81 ID:Z

    一度は食っておくべきラーメン屋教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報
    Beno
    Beno 2012/07/02
  • 鯖水煮缶のウマイ食べ方 : お料理速報

    鯖水煮缶のウマイべ方 2012年05月25日10:00 カテゴリレシピ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1213001727/ 「鯖水煮缶 12 」より 19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 05:19:14.63 ID:HFC3nxeo おれはそばを茹でて、鯖缶の汁につけてべるのが好きだww ポン酢醤油を加えてな ※関連記事 カニ缶はどうやってべたらいいんですか? 21:やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 19:57:08.90 ID:zAYFN2fU 炊きたてご飯に一缶ひっくり返して醤油とネギうめぇ 22:やめられない名無しさん:2012/01/30(月) 20:20:53.69 ID:lSxbYc2b すっごいうまいの良くわかる べたいわ スポンサード リンク 30:やめられ

    鯖水煮缶のウマイ食べ方 : お料理速報
    Beno
    Beno 2012/05/25
    何もせずそのままつまみにする事がある
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    フルリノベ後4年間住んでみて思った、よかったところと後悔したところ フルリノベの中古マンションに住んでみて、2020年の5月で4年経ちました。 良かった点や、もっと考慮すべきだった後悔ポイントなどをまとめてみます。 間取りは、ぜひ完成時のweb内覧で見てみてください。家具を入れる前の写真なので、室内の作りがわかりやすいです。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Beno
    Beno 2012/01/31
    サイゼリアみたいな安い店に飯食う以上の事求められても困るだろjk
  • “肉と肉で挟んだサンド”上陸、ケンタッキーが「チキンフィレダブル」。

    ケンタッキー・フライド・チキンは1月16日、チキンフィレ2枚でチーズ、ベーコンを挟んだ新商品「チキンフィレダブル」を発表した。2月2日に発売で、価格は450円(税込み)。 「チキンフィレダブル」は、2009年に米国の一部地域で先行販売、2010年4月から格販売され、ネットを中心に大きな話題を呼んだ米ケンタッキーフライドチキンの“肉と肉で挟んだサンド”こと「ダブルダウン(Double Down)」のいわば日版。日でも「べたい!」「商品化して!」などの要望が相次ぎ、日のケンタッキーフライドチキン ツイッター公式アカウントでは2011年1月に“試作”を行い、中の人曰く「うんまーい!」「意外にもしょっぱくないです。むしろマヨ様のおかげで、クリーミー!」「重い!胃の中でこいつがIT'S HERE!!と主張して止みませんw」などと感想をツイート、さらに「このまんま世の中(皆様)にお出しで

    “肉と肉で挟んだサンド”上陸、ケンタッキーが「チキンフィレダブル」。
    Beno
    Beno 2012/01/17
    ( ゚∀゚)・∵.
  • 「スライム肉まん」を求め冒険の旅 そして伝説(実食)へ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 11月29日、全国のファミリーマートで「スライム肉まん」の販売が開始された。「ドラゴンクエスト」シリーズではおなじみのスライムの形を模した青色の生地が特徴的の肉まんで、すでにスチームマシンに鎮座するその存在感ある姿を目撃したファミマユーザーも多かったのではないだろうか? これはぜひともべてみたい! もしかしたら経験値もいくばくかはもらえるかもしれない。しかし、話題性もあり購入するには激戦の予感もする。どうやら当初予定していた販売数の50万個では足りないとして、2倍の100万個を用意したらしい。それでも品薄になるのではないかとの憶測が広がり、未明から出入口の音楽を何度も聞いた購入者も少なからずいたようだ。かくいう記者もその1人。近所のファミリーマートは日が変わっても配達されていない。むむむ。 当たり前のことだが店舗によって販売時刻

    「スライム肉まん」を求め冒険の旅 そして伝説(実食)へ
    Beno
    Beno 2011/11/29
    これはグロい・・・
  • 一般人「先に卵とご飯混ぜて炒めればパラパラになるよね?」火力厨「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」 : 哲学ニュースnwk

    2011年11月06日23:28 一般人「先に卵とご飯混ぜて炒めればパラパラになるよね?」火力厨「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」 Tweet 8: 名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 21:06:03.98 ID:8oJyTDg30 おれがいたいのは炒め玉子ごはんじゃないわけで 15: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 21:07:26.83 ID:oJG8GEs80 28: 名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:09:03.21 ID:USNW13zr0 >>15 料理漫画料理がまずそうに見えるって最悪だよね 32: 名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/06(日) 21:09:30.43 ID:2SMlKZNe0 >>15 お前らに騙されてすぼら飯ぽちったがおもしろくな

    一般人「先に卵とご飯混ぜて炒めればパラパラになるよね?」火力厨「とりあえず、お前が馬鹿なのは分かった」 : 哲学ニュースnwk
    Beno
    Beno 2011/11/14
    散々言われてるけど油大目が基本だよなぁ。後、調味料に関してはとりあえず塩さえ忘れなけりゃおk。
  • ニュー速で暇潰しブログ 【桃屋CM】 「食べるラー油、商品間に合うようになりました!」 ←増産しちゃったの…?

    1 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 19:15:04.76 ID:qplqaeh70 ?PLT(12000) ポイント特典 「商品が間に合わなくてすみませんでした!」“べるラー油”新CMで謝罪 大ブームとなった桃屋の“べるラー油”「辛そうで辛くない少し辛いラー油」の新CMが、10月28日から全国で順次放送される。メディアでも度々紹介され、欠品が相次ぐほどの人気となった「辛そうで辛くない少し辛いラー油」。新CMでは、ロックバンド怒髪天が「ずっと商品が間に合わなくてすみませんでした!」と謝罪。 「あきらめていた方もぜひどうぞ!」と、今まで手に取ることができなかった消費者に向けてお薦めする。桃屋のホームページでも、今後、同CMが公開される予定だ。 http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/27/82436.html ↓画像

    Beno
    Beno 2011/10/28
    人気ある時に供給出来なかった結果、定番として食卓に浸透する前にブームが終わってしまったでござるの巻
  • 月に1回以上スシを食う日本人は僅か25%に外国人「なん・・・だと・・・」: 誤訳御免。

    (10/16)月に1回以上スシをう日人は僅か25%に外国人「なん・・・だと・・・」 (10/14)外国人「日で酒飲んで自転車に乗ったら警察に捕まった! \(^o^)/」 (10/12)日政府「1万人を無料チケットで日に招待!」 外国人「ざわ・・・ざわ・・・」 (10/10)日テレビで「俺妹」と叫んだ外国人がYOUTUBEに降臨 (10/08)外国人「ポケモン漫画版がヤバイことになってるぞ!!」 (10/05)タイの警察官はハローキティでお仕置きされてた件とその海外反応 (09/29)外国人が注目・期待する「2011 秋アニメ」【海外アニメフォーラム】 (09/26)S&Bゴールデンカレーが米amazonレビューで高評価な件 (08/12)英夕刊紙がロンドン暴動でゲームを批判してる件とその反響 (08/10)カナダの日を紹介する動画とその反響 管理人が

    Beno
    Beno 2011/10/17
    寿司って自分の中ではちょっとしたごちそう扱いの食い物であって普段から食いまくる物って認識持ってないな。
  • マヒトデはカニみその味…魚千五百種食べた教授 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3年間にわたって九州の港町を巡り、地元の魚料理べ歩いた鹿児島大水産学部の大富潤教授(48)が、魚介類約550種の料理法をまとめた「九州発 べる地魚図鑑」を出版した。その美味を知られないまま、広く流通していない魚に注目。「おいしい発見を」と呼びかけている。 大富教授は兵庫県出身で、水産資源生物学が専門。鹿児島大に赴任した1992年から主に鹿児島湾の深海に生息するエビ類などの生態や資源管理を研究している。 調査で漁に同行した際、あまり知られていない魚やエビは売り物にならないとして海上で捨てられるケースがあることに驚き、「水産業の発展には消費者にまず魚をべてもらうことが必要」と執筆を思い立った。 2008年春に取材をスタート。「九州は海に囲まれて内湾も多く、知られていない魚も多いはず」と考えて、鹿児島、福岡、大分と各地の魚市場や鮮魚店を訪ねて珍しい魚を探し、地元の小料理屋や居酒屋で料理

    Beno
    Beno 2011/10/10
    ヒトデ食ったのか((((;゚Д゚))))
  • 「ペプシ ピンク」季節限定発売 2011.10.4 ニュースリリース サントリー

    No.11202   (2011.10.4) 「ペプシ ピンク」季節限定発売 ―  いちごミルク風味で華やかなピンクのコーラが新登場  ― サントリー品インターナショナル(株)は、PEPSIのラインナップとして「ペプシ   ピンク」を11月8日(火)から全国で季節限定発売します。 PEPSIは、季節限定商品の発売やキャンペーンの実施など、年間を通じてPEPSIならではの楽しい世界を提案しています。2007年に発売した、きゅうり風味の「ペプシ   アイスキューカンバー」をはじめ、「ペプシ   バオバブ」「ペプシ   カリビアンゴールド」などを限定発売し、毎年話題を集めています。 今回は、“冬のパーティーシーズンにふさわしい、華やかなピンクのコーラ”をコンセプトにした「ペプシ   ピンク」を発売します。豊かな香りと爽やかな味わいが楽しめる、いちごミルク風味のコーラです。パッケージは、いちごを

    Beno
    Beno 2011/10/04
    次はこれか・・・
  • アキバでメシ食うときってどこ行けばいいんだよ

    ■編集元:ニュース速報板より「秋葉原で電気外祭りが開催   アキバでメシうときってどこ行けばいいんだよ」 9 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/07/10(日) 18:39:27.10 ID:h5rB8LYA0 万世店に行けよ。 続きを読む

    Beno
    Beno 2011/07/11
    ジャイヒンドのカレーは確かに旨かった。
  • 日清がカップヌードル人気投票 復刻版発売へ - MSN産経ニュース

    日清品は25日、主力カップめん「カップヌードル」の発売40周年を記念し、過去に発売されたカップヌードルのシリーズの中から、投票で選ばれた上位3商品を復刻版として発売する「歴代カップヌードル復活総選挙」」を26日から実施すると発表した。 パソコンか携帯電話から専用サイトにアクセスして投票する。投票期間は6月30日まで。1971年9月18日に世界初のカップめんとして発売した「カップヌードル」をはじめ、過去に発売した計73品(レギュラーサイズのみ、現在販売中のカレーやシーフードなどは除く)の中から、投票総数で上位1~3位になった商品を今年の11月から来年1月の期間、毎月1品ずつ、復刻版として数量限定で発売する。 カップヌードルの“誕生日”である9月18日にちなみ、投票した人の中から抽選で918人に、カップヌードルを1ケース(20)をプレゼントする。投票結果は9月に発表予定。

    Beno
    Beno 2011/04/25
    現行品含めりゃチリトマト、カレー、シーフード辺りから1つなんだけど
  • ステーキを外に食べに行く奴は情弱 情強は肉屋で同じ値段の肉を買って家で焼く : 暇人\(^o^)/速報

    ステーキを外にべに行く奴は情弱 情強は肉屋で同じ値段の肉を買って家で焼く Tweet 1: ごめん えきお君(大阪府):2011/01/29(土) 19:34:02.96 ID:R/1uNEsG0● 自分に気合を入れたいとき、ちょっとした祝いごとのときなどにもべたくなる牛肉料理。 まさにハレの料理と言えそうです。ということで、今回は、1万円あったらべに行きたい牛肉料理について、 20代男性237名に聞きました。ちょっと豪華な1万円の事に、あなたならどんな牛肉料理を選びますか? Q.1万円あったらべにいきたい牛肉料理を教えてくださいを教えてください(複数回答) 1位 焼き肉 40.5% 2位 ステーキ 40.1% 3位 すき焼き 21.9% 4位 しゃぶしゃぶ 14.8% 5位 牛のにぎりずし ハンバーグ 7.6% ■焼き肉がべたい! ・「やはり肉といったら焼き肉だと思う! 一番

    ステーキを外に食べに行く奴は情弱 情強は肉屋で同じ値段の肉を買って家で焼く : 暇人\(^o^)/速報
    Beno
    Beno 2011/01/31
    トンカツ向けの豚ロース買ってきて焼いて食うのが個人的には一番好きだったりする(^q^)
  • 「おにぎりせんべい」を知らないだと!?

    Kazuki Ohta @kzk_mover な、なんだって!あんなに美味しいのに.... RT @frsyuki: 「おにぎりせんべい」は地元ローカルネタだと知って絶望した。あの銘菓を知らないなんて…! #softlabhot 2011-01-27 11:00:29

    「おにぎりせんべい」を知らないだと!?
    Beno
    Beno 2011/01/28
    なん…だと…?!