2018年7月5日のブックマーク (3件)

  • 夏バテ防止スタミナ料理人気レシピまとめ9選 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    毎日の生活で夏バテを予防 夏バテ。経験が無いので夏バテした人の気持ちは分からないのですが、普段からスタミナいっぱいな生活をしているから夏バテにならないという可能性も。実際、も私の手料理べてから夏バテになっていません。そんな我が家の夏バテ防止になりそうなスタミナ料理の中から人気レシピを厳選してまとめました。 ※すでに夏バテ中の方は閲覧注意※ 夏バテ防止スタミナ料理人気レシピまとめ9選 【うんまい!】男の鉄板ビーフステーキ&ポークソテーの焼き方~フライパンでおいしく!総重量700g以上の超ボリュームで859円~【パパ手作り節約レシピ】 【レンジで2分】簡単スタミナもやしナムルの作り方 【182円】スタミナ鰯の冷製サラダパスタ弁当レシピ~冷た~い野菜いっぱいカッペリーニ~ 【151円】安い旨い簡単!豚レバーとピーマンのピリ辛炒めレシピ~ご飯にもビールにも合うスタミナ中華~ スタミナ

    夏バテ防止スタミナ料理人気レシピまとめ9選 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 【簡単可愛い七夕スイーツ】キラキラ紫陽花ゼリーケーキの作り方! - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆キラキラ紫陽花ゼリーケーキ☆ 7月7日の七夕にオススメしたい、紫陽花ゼリーでキラキラゼリーケーキを作りました。 下の土台になる部分をミルクプリンで、上のキラキラゼリーをブルーハワイ味のゼリーで作りました。 レンジだけで作れるので超簡単!かなりお手軽のオススメレシピです♪火を使わないので危ない作業もなく難しい工程も一切ないのでお子さんと一緒にお願い事をしながら作るのも楽しくてオススメです。 飾り付けに、七夕らしく星と天の川をモチーフにした黄桃をのせたら、織姫と彦星が仲良く会えそうな気がしてきますよ♪ 簡単なのにキラキラ可愛くてぜひオススメしたい七夕スイーツです。 夏らしく爽やかなブルーハワイのゼリーと練乳が効いた優しいミルクプリンの相性が抜群で、ひんやりつるんとべられる

    【簡単可愛い七夕スイーツ】キラキラ紫陽花ゼリーケーキの作り方! - てぬキッチン
  • 味良し香り良し!焼いて漬け込む「エリンギのマリネ」のレシピ - ヒサログ

    エリンギ、好きですね! こんにちは。ヒッサンです。 さて今回は、エリンギのうま味と香りを生かした「エリンギのマリネ」のレシピを紹介します。 サッと炒めて香りを引き出したエリンギをマリネ液にしっかりと浸したら、完成! 火を通すことで香ばしくなったエリンギの香りに、独特の感やうま味を存分に味わうことのできる一皿です。 エリンギのその独特の歯触りの良さは、「物繊維」の豊富さによるものです。 きのこの中でも特に物繊維が多く、腸内を掃除し、コレステロール値を下げるなど、エリンギは生活習慣予防にもとても効果的な「健康きのこ」なんですよ~ さてそんなエリンギを今回はマリネにしますが、きのこを和えたり、浸けたりする料理の際に気を付けたいポイントが1つ! それは「先にサッと焼く」ということ! きのこをあえ物やマリネなんかに使う場合には、先に焼いてから使うことで、きのこの持つ香りが抜けてしまわず、さらに

    味良し香り良し!焼いて漬け込む「エリンギのマリネ」のレシピ - ヒサログ