タグ

2008年11月17日のブックマーク (16件)

  • すごい物を見てもへこたれない人

    友人が、物凄く絵が上手いんだけどさ。 でも最初は下手だったんだよね。たいしてうまくない自分より下手だった。 でも急激に成長してる。今はもうホントに上手い。絵で仕事もしてる。 2chのスレでもよくある、「上手い人見て凹んで描けなくなった」とかいうやつ。自分も上手い作家さんとか見たりするとああいう気持ちになったり、年下なのに上手いのとか見るとホントへ込むんだけど、どうやら友人はそういうのが無いっぽい。前その辺語ってて判明した。 「できない」って思わないみたい。なんか。 すごい人見ると、即座に「そうなるにはどうすればいいか」「自分に何を+すればそうなれるか」「そして+する方法は何か」を考えてる。 だからすごい人を見たほうがモチベーションとか上がる。みたい。 目標が目に見えて分かるから寧ろ嬉しいらしい。 年下で上手いとか見ても、考え方が根から違う。自分は「年下でこんなに上手いとかマジ死ぬwwww

    すごい物を見てもへこたれない人
  • あなたも「天才」になれる? 10000 時間積み上げの法則

    A gift or hard graft? | Guardian.co.uk 人より恵まれた天才的な才能を発揮する人にとっては、努力なんて必要のないことなのでしょうか? あるいは、努力によって何事もカバーできるものなのでしょうか? その疑問への答えは「10000 時間」かもしれません。 「ティッピング・ポイント」 や、その廉価版「急に売れ始めるにはワケがある」 、第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい といったで著名な、マルコム・グラッドウェルの新しい、Outliers: The Story of Success からの抜粋記事が Guardian 紙に掲載されていまして、この興味深い問題について触れています。 彼によると、伝説的なプログラマーのビル・ジョイのような人や、ビル・ゲイツや、ビートルズのようなバンドの成功も、「10000時間の努力」と、いくつかのタイミングが支配して

    あなたも「天才」になれる? 10000 時間積み上げの法則
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 「オレは元ヤクザ。新聞10部取れ!」朝日新聞販売店アルバイト逮捕 元暴力団員名乗り - MSN産経ニュース

    元暴力団員を名乗って脅迫し、無理やり新聞購読契約をさせたとして、群馬県警太田署は10日、強要の疑いで、朝日新聞太田西部販売所アルバイト、山田勇一容疑者(35)=同県太田市藤阿久町=を逮捕した。 山田容疑者は容疑を認め、「自分の契約成績を伸ばそうと思ってやった」と供述している。 調べでは、山田容疑者は6月22日午前、自宅を訪れた宅配業者の男性配達員(44)が玄関ドアをノックしたことに言いがかりをつけ、自分が勤務する新聞販売店の事務所に配達員の男性上司(37)を電話で呼び出し、「刑務所から出てきたばかりで元ヤクザだった。新聞を10部取れ」などと脅迫。2人に新聞購読契約書を無理やり作成させた疑い。 朝日新聞東京社販売局は、「重く受け止めている。販売所に対し、アルバイトの指導を改めて求めていく」とのコメントを発表した。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    もうこういうのはやめてくれ。見るのも嫌だ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?――イマドキ中高生と音楽

    音楽CD不況”が続いている。カセットテープやMDと違い、CDの楽曲データをコピーするのは簡単。「YouTube」や「ニコニコ動画」にはさまざまな楽曲が動画付きで公開されており、「iTunes」や「着うた」も普及するなど、CDを購入せずに音楽を楽しむ手段が増えている。 「最近の高校生はCDを『マスター』と呼ぶ」――ブログ「小鳥ピヨピヨ」に投稿されたこんな記事が話題になった。CDは「コピー元のマスター」という扱いで、1人が手に入れたらクラス中で回し、PCに取り込むのが当たり前らしい、という内容だ。 実際に今の中高生は、CDにどのように接しているのだろうか。中学3年生男子(15)と高校2年生男子(16)、高校2年生女子(17)の3人と、大学1年生(20)に聞いてみた。 音楽を全く聴かない人から好きなアーティストのCDは必ず購入するという人まで、4人の音楽への接し方はバラバラ。ただCDを「マスタ

    「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?――イマドキ中高生と音楽
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    こういう調査ってギョーカイでもやってるんだろうが、役に立たないので表に出ないんだろうな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    これは天国のエンツォが激怒しそうだw
  • 「アイマスVISAカード」登場

    三井住友VISAカードとバンダイナムコゲームスは11月17日、人気ゲームアイドルマスター」のオリジナルカード「アイマスVISAカード」の発行を始めた。このカードならお布施、もといアイテム購入もより楽しくなりそうだ。 カードのために新たに書き下ろしたオリジナルデザイン。「アイドルマスターのメインユーザーである20代~30代の男性を中心に、より快適でお得にお買い物やゲームを楽しんでいただける特典満載のカード」になっているという。 入会した全員にオリジナルキャラクター名刺10種類(各1枚)1セットをプレゼントするほか、利用ごとにたまる「ワールドプレゼント」ポイントを「『765プロダクション』プロデューサー名刺(100枚組)」(限定1000人)に交換できるオリジナルコースを用意。オリジナル景品は今後も追加していく。 ゲームコンテンツを入口として新たな会員層を開拓し、初年度4000人の会員獲得を目

    「アイマスVISAカード」登場
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    これは実績が楽しみだ。
  • ココス諸島 - Wikipedia

    ココス諸島の地図(1889年) ココス諸島の地図 ココス(キーリング)諸島(ココス(キーリング)しょとう、英語: Cocos (Keeling) Islands)は、インド洋にあるオーストラリア領の諸島である。単にココス諸島(英語: Cocos Islands)またはキーリング諸島(英語: Keeling Islands)とも。オーストラリア準州としての公式名称はココス(キーリング)諸島準州 (英語: Territory of Cocos (Keeling) Islands)[2]。名前はココヤシに由来しコスタリカのココ島など同名の島が存在する。諸島がイギリスの支配下に入ったのは似たような名前の諸島との取り違えによる(下記「歴史」参照)。「キーリング諸島」を付けたのはそれらと区別するためである。 2つの環礁、ノースキーリング島とサウスキーリング諸島からなる。サウスキーリング諸島はウェスト

    ココス諸島 - Wikipedia
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    人口629人!つうか、よくこんなところのドメイン見つけたよ。
  • CV03 欲音ルコ | Cripton | VOCAROID2特集

    バーチャル・シンガー『欲音ルコ』は演技派声優「日勝 ゆう」が演じる、男性と女性それぞれの魅力あるキャラクター・ボイスを元に作り上げられた、繊細かつ大胆なボーカル・アンドロイド=VOCAROID(ボーカロイド)です。 『欲音ルコ』は女性らしさと男性らしさを併せ持つシンガーであり、その歌声は時には聞く人を惚れ惚れさせるバリトンを、また時には魅力的なメゾ・ソプラノを響かせます。 ジャンルを問わず聞く人を魅了するような魅力的な歌声で歌ってくれますが、とりわけ男性らしさを押し出せばロックサウンドの楽曲、女性らしさを生かせばスローなバラードで、人々を熱狂の渦へと誘ってくれることでしょう。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    これはあきれるしかない。/12歳で身長197cm。寝すぎだ。育ちすぎだ!
  • フォトレポート:太陽系外の恒星を回る惑星--ハッブル宇宙望遠鏡が初めてとらえる

    米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡が撮影した画像から、太陽系外の恒星を公転する惑星が初めて確認された。 この惑星はFomalhaut bと呼ばれ、恒星フォーマルハウトの周りを公転しており、木星の3倍の質量を持っている。 提供:NASA, ESA, and Z. Levay (STScI) 米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡が撮影した画像から、太陽系外の恒星を公転する惑星が初めて確認された。 この惑星はFomalhaut bと呼ばれ、恒星フォーマルハウトの周りを公転しており、木星の3倍の質量を持っている。

    フォトレポート:太陽系外の恒星を回る惑星--ハッブル宇宙望遠鏡が初めてとらえる
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    とうとうハッブルが捉えたか。
  • 改正「出会い系サイト規正法」に警察庁が解釈の基準を示す

    警察庁は11月14日、12月1日に施行される改正「出会い系サイト規制法」の解釈基準をまとめた文書を公開した。 改正法では、性交渉や金銭を目的とした交際に限らず「児童が異性を誘う書き込み」と「大人が異性の児童を誘う書き込み」が全面的に禁止される。そのほか、出会い系サイト事業者は都道府県の国家公安委員会への届出と、異性の児童が絡む誘引行為の書き込みをネット上で見つけた場合には、事業者が削除することが義務付けられる。 警察庁が示した基準では、さまざまな解釈が可能な法律上の記述を取り上げ、それぞれ具体的な内容を説明。例えば直接の対面だけでなく、電話や手紙、電子メール等による会話、文通も「交際」の範囲に含まれるとしている。 また、「面識のない」という表現について、「インターネット異性紹介事業をきっかけとして知り合うまで顔見知りでなかった、見ず知らずの関係であること」と定義し、顔見知りである者のみを対

    改正「出会い系サイト規正法」に警察庁が解釈の基準を示す
  • 『『【街物語】(9)少女の人身売買を告発した“夜回り組長” (1/3ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『【街物語】(9)少女の人身売買を告発した“夜回り組長” (1/3ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント』へのコメント
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    さらに付け加えるなら、仮に官による少年少女の救済が左派の言うとおりの完全なものになった時、右派が安心して堂々と「更生可能性のない悪人を吊せ!」とわめき散らすことのできる逆説が生じるが、それは困るだろ?
  • 『【街物語】(9)少女の人身売買を告発した“夜回り組長” (1/3ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【街物語】(9)少女の人身売買を告発した“夜回り組長” (1/3ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    便所掃除を批判していたid:y_arimのような左派がこのニュースでまず主張すべきはこのような草の根運動を称揚する産経の批判だろう。自説の擁護の補強に、便所掃除称揚と同根の記事を使うのは間違いではないが筋違いでは
  • 費用対効果教育 - 内田樹の研究室

    全国私立大学付属・併設中学校高等学校教育研究集会という長い名前の集まりに呼ばれて一席演じる。 教授会がある時間帯なので、ほんとうは断るべき学外バイトであるのだが、なにしろお相手が全国の中高名門校の先生方である。 大学案内をかかえて「あの〜、進路指導の先生にお会いしたいんですけど〜」と腰を低くして職員室にうかがっても、「あ、そのへんに資料だけ置いて帰っていいです」というような扱いを受けてきた身としては、「まとめて営業」できる機会というのはこちらからお鳥目を差し出しても伺いたいところである。 研究集会のテーマは「教育の不易と流行-多様化する社会における一貫教育の役割」というものである。 ちょうど『街場の教育論』が出たところなので、「学校教育は惰性の強い制度であり、社会の変化に即応すべきではない。変化しないことこそが教育の社会的機能なのである」という持論を述べる。 直前の教務委員会で来年度の学年

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    功利主義で成績だけ取って、の弊害が、ポリクリに行って食道の長さも知らない医学生や司法修習所で落第する修習生という形で現れている。勉強における功利主義は、真に勉強量を必要とする筈の職業を腐らせる。
  • ごあいさつ 2/2 - 藤田直哉のファイナルザクティ革命

    藤田です。一部では白骨死体になっているんじゃないかマジで知人電話しろよとか大袈裟に言っている人もいますが、大丈夫です。生きています。差し入れていただいたウイスキーはこのために用意されていたのかと感動することしきりです。 なにはともあれ、買っていただいた方々、関わって下さった皆様、応援してくれたり、僕を面白いと思ってくださった、多くの方々に、感謝を申しあげます。これは素朴に、ベタに、表明します。 で、ここからエントリはネタっぽくなるわけですが、ごあいさつ1/2って、どんな無茶振りだよ、こんな状況で面白いことを言えるわけないだろ! との危惧どおり、なんかしんみりしたムードになっちゃってますね。三次選考唯一オールA! 2ちゃんねるで大人気! パンドラでも言及回数最多! そして最下位!!! どんなオチだよ、これはwww プギャーwwwwww 藤田ざまあwwwwwwwwwwwwwww と2ちゃんねる

    ごあいさつ 2/2 - 藤田直哉のファイナルザクティ革命
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/11/17
    などと人ごとのように言ってるが、金がない言葉が届かないと愚痴垂れるわりにその機会となりうるゼロアカを見下して道場破りもしなかったid:y_arimとは何者ぞ?言う通り参加者が愚劣揃いなら君が論壇デビューできたのだ