タグ

2011年5月16日のブックマーク (25件)

  • 日垣隆せんせ×町山智浩氏、twitterでの戦いの軌跡 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この手のバトルウォッチは最近とても多いので、あんまり頻繁にブログで取り上げるのはやめようと思っていたのだが、思った以上に日垣せんせの戦士としてのスキルが底上げされていたので一連の流れだけでも備忘録的にメモを残しておきたくなりまして。 もちろんSAN値が残ってる人専用という雰囲気でございますが。 ● プロローグ その男、自らを燃やし社会を照らす ★自演乙★日垣隆先生がamazonで自画自賛レビューをして炎上ちう。 http://togetter.com/li/134136 炎上ってほどでもないんですが、日垣せんせがどうもamazonで自著を絶賛するレビューを投下したとかで、それがちょっとした騒ぎとなりました。ここでの対戦相手はジャーナリストの常岡さんで、とはいえ常岡さんも弁えたもので日垣せんせに罵倒されてもある意味アウトボクシングの感覚で絶妙な距離を保って応酬しておられるところにウェブ弁論ス

    日垣隆せんせ×町山智浩氏、twitterでの戦いの軌跡 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    日垣隆は、なんつーか、後世の歴史家が喜びそうな素材だなあ。司馬遼太郎が『花神』でこの手の人間を「精神の貴人」と称したが、この言葉を紡げるのが司馬の大作家たる所以かなと思う。
  • 東日本大震災:津波に「長城」あっけなく…宮古・田老地区 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の津波で破壊された田老地区の防潮堤(左側が海)=岩手県宮古市で2011年5月14日午前10時23分、和田大典撮影 住民が「万里の長城」と呼ぶ巨大防潮堤で守られていた街があった。東日大震災で被災した岩手県宮古市の田老地区(旧田老町)。総延長2.4キロ、高さ10メートルの世界にも類がない二重の壁は、過去2度の大津波で壊滅的な被害を受けた経験から半世紀近い年月を費やし築かれた。だが、長城はあっけなく砕かれ、街は流された。 三陸沿岸の小さな漁師町だった。明治(1896年)の大津波では1859人の死者・不明者を出し、浸水した平たん地で生き残ったのはわずか36人。昭和(1933年)の大津波では全被災地の3分の1に近い911人の命が奪われた。いつからか「津波田老」とまで呼ばれるようになる。 津波への恐れを、どこよりも感じ、十分に備えていたはずだった。それでも200人近い死者・不明者を出した

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    行政、地域共同体、歴史、土木など多角的な視点から田老の防災を検証した良特集。
  • 今週のランキング=日本版は「プルサーマル」、英語版は「初音ミク」がトップ - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    今週のランキングは、日版は「福島の3号機はプルサーマル」、英語版は「米国トヨタ、カローラCMにバーチャルアイドル『初音ミク』起用」がトップ。立川の6億円強盗は日英ともにトップ5入りした。 Japan Real Time 日ランキング 1.福島の3号機はプルサーマル 福島第1原発の事故で3号機の状況がとりわけ懸念されているのは、「プルサーマル」だからだ。このプルサーマルについて調べてみた。 2.立川の警備会社で強盗事件、被害額は過去最高 2人組のマスクをした強盗。鍵の壊れた窓。仮眠中の宿直警備員。まるで米映画『オーシャンズ11』のワンシーンのようだが、実際にあったことだ。12日未明、東京都立川市の警備会社に2人組の男が押し入り、現金6億4000万円を奪って逃げた。 3.SCEヨーロッパ、プレステユーザーに無料ダウンロードサービス提供 ソニーのゲーム配信ネットワーク「プレイステーシ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    英語圏のおまいらワロス
  • 初音ミク「ワールドイズマイン」が米で発売 iTunes Worldチャート7位に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 米トヨタのCMソングに使われている初音ミクの「ワールドイズマイン」が先週米国で発売され、iTunes StoreのWorldチャートで7位に入った。 米国のiTunes StoreとAmazon MP3 Storeでダウンロード販売されており、価格は99セント。5月15日の時点でiTunes Worldチャートでは7位、Amazonのチャートでは32位だった。 iTunesのWorldチャート(左)とAmazonの順位 初音ミクは7月に米国でデビューコンサートを予定している。 またWall Street Journalでは「Toyota’s New U.S. Saleswoman: Virtual Idol Hatsune Miku(米国トヨタ、カローラCMにバーチャルアイドル「初音ミク」起用)」という記事が日発の英文記事で週間ト

    初音ミク「ワールドイズマイン」が米で発売 iTunes Worldチャート7位に
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    id:kjwebさま。CDの発売元はソニーなのですが、寡聞にして囲い込みをしているとは聞いたことがありません。
  • 「天使のミクさん」がアメリカで現実に ファン騒然

    「天使のミクさん」――初音ミクファンが彼女をたたえて使う決まり文句が米国で現実に。「マジ天使」と話題になっている。 「天使のミク」を実現したのは、米トヨタがカローラとミクのコラボ企画の一環として雑誌「Koream」「Hyphen」の5月号に掲載した広告。天使のような翼の生えたミクがカローラの上に浮かんでいるイラストが載っている(PDFも公開)。ファンは「ただでさえ天使のミクが米国で翼を広げ羽ばたこうとしているな」「大天使ミクエル」と感慨を語っている。 このイラストを描いたのはアメコミアーティストのアルヴィン・リー氏。トヨタは「今月はアルヴィン・リー氏とコラボした」としており、月ごとにさまざまなアーティストとコラボする計画のようだ。クリプトンの伊藤博之社長は「北米トヨタ CAROLLA+MIKU雑誌広告のアートワークは、ニッポンの絵師様のご協力を得て現在制作中でございます」とTwitter

    「天使のミクさん」がアメリカで現実に ファン騒然
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 【Message for Japan from New Zealand】~NZから日本へのメッセージ~【Kia Kaha】

    OUJA 日へのメッセージ・ポスター(Messages for Japan Collage Poster) All Messages has been compiled into a giant work of art!!! http://zoom.it/cBIa#full OUJAホームページ(OUJA website) http://www.wix.com/otagojapan2011/ouja#! ニュージーランドオタゴ大学日人学生会(OUJA)による日の方へ向けた応援メッセージ・フィルム。 このキャンペーンを通じて、OUJAのメンバーはニュージーランドの人々からメッセージを集めました。 "Kia Kaha" は、マオリ語で、「強くいて下さい」という意味をもつ言葉で、今回のプロジェクトのスローガンの一つとして用いました。 メッセージ・フィルムに参加して頂いた特

    【Message for Japan from New Zealand】~NZから日本へのメッセージ~【Kia Kaha】
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    ここにメッセージを寄せてくれる首相は、メッセージの出しどころをわかっている。
  • まとめ:「上質な睡眠」を手に入れる方法30選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    まとめ:「上質な睡眠」を手に入れる方法30選 | ライフハッカー・ジャパン
  • https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2011051616014602.html

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    そんなことはアイディアの段階でわかっていたことで、交通費に関してはサッカー協会が全面的に補助すべきじゃないのかい?なんで事前に充分に議論を尽くさなかったのか、原発と一緒じゃないか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ぼやき漫才 IKKI&ビーム - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能

    バックナンバー筆者 小原篤 ぼやき漫才 IKKI&ビーム2011年5月16日 印刷 Check 奥村勝彦さん(左)と江上英樹さん。実は江上さんの方が年上 菊池直恵・横見浩彦作「鉄子の旅」(小学館)はアニメ化もされた「鉄子の旅」を楽天で検索 ヤマザキマリ作「テルマエ・ロマエ」は最新3巻も絶好調。実写映画化も決まった「テルマエ・ロマエ」を楽天で検索 左から江上さん、奥村さん、しりあがり寿さん IKKI 2011年6月号 コミックビーム 2011年6月号 対談開始を待つ司会者の方いわく「ゴジラ対キングギドラ」。月刊IKKI(小学館)の江上英樹さんと月刊コミックビーム(エンターブレイン)の奥村勝彦さんという、マンガ界きっての個性派編集長2人が対談するというので取材に行きました。 時は5月5日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された同人誌即売会「コミティア」会場内。IKKI通巻100号目前を記念し

  • 震災の被害深刻な浦安を歩く - 日経トレンディネット

    舞浜駅前。液状化現象の痕が見てとれる(画像クリックで拡大) カメラ:Nikon D7000 レンズ:AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED 東日大震災にて被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 3月11日、北関東と東北地方を襲った東日大震災。その被害はあまりにも大きい。早い復興が望まれるが福島第一原発の状況は予断を許さず、東日の人々は不安な日々を過ごしている。 幸い周囲で被害の報告は少なかったが、千葉県浦安市の被害が甚大だと聞いたので、この目で状況を確認しようと16日に京葉線舞浜駅に降り立った。舞浜と言えば東京ディズニーランド(関連リンク)だが、普段は観光客で賑わう駅もガラガラで人がいない。断水の影響で駅構内のトイレも使用できない状況だった。 「ディズニーランドが休業だから人がいないんだな」と思いながら改札を出た。そして

    震災の被害深刻な浦安を歩く - 日経トレンディネット
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    アンサイクロペディアに「浦安大震災」を立ててもよかったのかもしれない。
  • 『「俺の邪悪なメモ」跡地』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「俺の邪悪なメモ」跡地』へのコメント
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    id:kkobayashiさま。それが意外とそうでもないです。ボンクラーズは去年はbonanza使ったのでこの名前ですが今年は使ってません。今年だとponanzaと芝浦くらいでしょうか。方法論ならほとんど全て同じですが。
  • 阿蘇山、火口立ち入り規制=小規模噴火で警戒レベル引き上げ―気象庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    気象庁は16日、熊県・阿蘇山の中岳でごく小規模な噴火が観測されたとして、噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。火口周辺への立ち入りが規制される。 同庁によると、同日午前10時ごろ、中岳第1火口から灰白色の噴煙が500メートルの高さまで上がった。 同庁は、火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石が飛散する噴火が起きる可能性があるほか、風下への降灰や降雨時の土石流などに今後注意が必要としている。 阿蘇山で噴火が観測されたのは2005年4月以来。  【関連記事】 〔写真特集〕The Volcano 世界の火山 〔写真特集〕新燃岳噴火 〔写真特集〕雲仙・普賢岳の噴火 一部火山が活発に=地震後、噴火兆候なし 宮崎・都城で一時避難勧告=降雨で土石流の恐れ−新燃岳噴火

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    阿蘇山がそれなりに大きな噴火をした場合、関連商品にもひっかかってしまっている阿曽山大噴火は、世間の空気とどう対抗するのか気になる。大川興業の芸人たるもの、そこで対抗することが芸だと思うが。
  • ワンジル選手:ケニアで死亡…北京五輪マラソン金メダル - 毎日jp(毎日新聞)

    ロイター通信によると、2008年の北京五輪の男子マラソン金メダリスト、サムエル・ワンジルさん(24)が15日、ケニアの自宅で死亡した。地元警察が16日、明らかにした。警察は自殺の可能性について調べている。 ケニアの首都ナイロビから約150キロ北西のニャフルルにある自宅のバルコニーから飛び降りたとの情報がある。 ワンジルさんは15歳で宮城・仙台育英高に留学、トヨタ自動車九州(福岡県)でも活躍した。 昨年12月にはらを脅迫したなどとして告訴され(後に取り下げ)、今年1月には交通事故で軽傷を負った。4月のロンドン・マラソンには右膝の故障で欠場した。(共同)

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    嘘だろ・・・。
  • 河北新報 東北のニュース/謝罪・調整 苦悩の村長 「危機乗り越えて」 飯舘村

    謝罪・調整 苦悩の村長 「危機乗り越えて」 飯舘村 送別会であいさつする菅野村長。「どこに避難しても、飯舘への思いを決して忘れないでほしい」=15日、福島県飯舘村役場 「先祖代々ずっと住み続けてきた皆さんに、こういう引っ越しをさせなければならず、申し訳ない」。福島県飯舘村の送別会に出た約60人を前に、菅野典雄村長は切り出した。  計画的避難が持ち上がってから、菅野村長は苦悩し続けた。政府は当初、「長野県や岐阜県に受け入れ先はいくらでもありますよ」と打診してきたという。  菅野村長は反発した。「数さえあればいいというものではない。そんな遠い所に行くのは無理だ。仕事、家庭、子どものことを考えれば片道1時間以内の場所に避難させるのが、私の責任だ。村民の生活をばらばらにしてどうする」  移転先の確保は難航した。福島第1原発事故の直後から避難を始めたほかの自治体に、先を越されていたからだ。村職員がチ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    政治、というよりも、民主主義、が問われている。
  • asahi.com(朝日新聞社):釜石は、しおれない 復興の狼煙ポスターに反響 - 社会

    「復興の狼煙ポスタープロジェクト」のポスター「復興の狼煙ポスタープロジェクト」のポスター  「心まで壊されてたまるか。」――津波で大きな被害を受けた岩手県釜石市の市民の姿に、力強い言葉を添えた13枚のポスターが反響を呼んでいる。  がれきの町や避難所にいる市民の写真に、「前よりいい町にしてやる。」「夢は勝つ。かならず勝つ。」などのコピー。すべて「復興の狼煙(のろし)ポスタープロジェクト」のポスターだ。  製作したのは「沿岸部の人たちに何かできないか」と考えた盛岡市の広告会社の男性と同僚有志、友人の都内のカメラマン。3月22日から釜石市で撮影し、感じたままの言葉をつけた。  釜石市の人たちを見た人が「自分も一生懸命やろう」と思ってくれることが、復興につながる。男性たちはそう思っている。  約30の企業・団体の協賛を得て約1400枚を印刷。県内を中心に貼り、ネット上(http://fukkou

  • 大津波警報「予測少し過大だった」気象庁が謝罪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    17年ぶりに「大津波警報」を発令した気象庁の関田康雄地震津波監視課長は1日の記者会見で、「結果として予測が少し過大だった。警報が非常に長く継続し、不便をおかけした」と謝罪した。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    その一年後に、結果的にはむしろ「過少」であった「第一波到達予想」が出たことを思うと、やりきれない。「慣れてしまって」動かなかった住民を責めるわけにもいかず。
  • 東日本大震災:被災地自治体 職員の心労も限界 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の発生から2カ月以上たち、被災地の自治体職員の心労はピークに達している。家族を亡くしたり自宅が流された職員も、職務を全うしようと不眠不休の日々を送る。一部の自治体は臨時職員を採用したが、多くの自治体は人手不足のまま。04年の新潟県中越地震では自治体職員が過労死するなど公務員の過度の負担が大きな問題となったが、今回の大震災でも被災地の公務を支える人々の健康状態が懸念されている。【鈴木梢】 ◇家や家族失い、勤務先で寝泊まり 宮城県気仙沼市教育委員会の職員、小野寺由喜(よしき)さん(27)は、津波で農協職員の父十一郎(とおいちろう)さん(55)を亡くした。同市の実家や子と暮らしていたアパートも流されたが、勤務先の同市市民会館が避難所となったため、震災直後から避難者のケアに奔走している。「仕事を離れたのは疲れてめまいが起きた時と父の葬儀で休んだ2回だけ」という小野寺さんは、市民会館事

  • 【転載】龍の飼い主さんがわかりました - 猫福<にゃんぷく>ふくちゃんの猫の里親募集ブログ:楽天ブログ

    2011年05月05日 【転載】龍の飼い主さんがわかりました テーマ:不幸な動物たちを助けたい(1052) カテゴリ:※緊急 / 転載記事※ 『ぽっかぽっか!プラスわん』から転載です。 犬救済の輪さんの後方支援とし 犬を受け入れ 我が家にやってきた龍 犬救済の輪=http://banbihouse.blog69.fc2.com/ (ふくちゃんの関連記事…携帯はコチラ) ブログにコメントをもらって 連絡したところ 特徴 しぐさ 首輪が一致しました 龍のしていた 首輪です。 龍だけじゃなく どの子も首輪をしていた子は 犬と一緒に首輪も 移動します。 飼い主さんと 犬とをつなぐ大切な絆です 龍の当の名前は パンダ そして 飼い主さんは現在 避難生活をしていらっしゃいます 昨日 今日と電話でお話させていただきました 龍(パンダ)と一緒に もう1匹探しているとのことでした も一緒にいたそう

    【転載】龍の飼い主さんがわかりました - 猫福<にゃんぷく>ふくちゃんの猫の里親募集ブログ:楽天ブログ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    「放送と通信の融合」
  • 【ETV特集】「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」2月12日(日)午後4:05総合テレビで再放送

    2011年5月15日(日) 5月20日(金)総合 午前1時30分 再放送 5月28日(土)教育 午後3時 再放送 12月30日(金) 午前2時5分(木曜深夜)再放送 2012年2月12日(日)総合 午後4時5分 再放送 (※九州・沖縄地方は2月18日(土)総合 午後4時30分から) ネットワークでつくる放射能汚染地図 ~福島原発事故から2か月~ 受賞履歴 ≪石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞≫ ≪日ジャーナリスト会議大賞(JCJ大賞)≫ ≪ギャラクシー賞 5月度 月間賞(上期入賞)≫ ≪文化庁芸術祭賞 大賞≫ 福島原発事故は、周辺地域に未曾有(みぞう)の放射能災害を引き起こした。時間経過とともに拡大する避難エリア。住民たちが自分たちの村や町に、いつになったら帰れるのか、その展望は全く見えない。いま住民たちが求めているのは、被曝(ひばく)による人体影響と、今後の土壌汚染への対策を、客観

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    録画しておいてよかった。
  • 進化に関係する本3冊 - NATROMのブログ

    みんなが知りたい化石の疑問50 ■みんなが知りたい化石の疑問50 北村雄一(著) 2011年初版。著者の北村雄一は、カバーによれば、「フリージャーナリスト兼イラストレーター」と紹介されている。おそらくは中学生〜高校生向けに書かれたのだろう。文章は平易で読みやすい。カバーに「Webリサーチで集めた疑問をもとに、化石が具体的になにを解き明かしてくれるのかを、写真や復元図を交えながら解説していきます」とある。タイトルにあるように、化石についての疑問、たとえば、「化石と鉱物はどう違うの?」「いつの時代の化石ってどうすればわかるの?」「人工的に化石をつくることは可能?」などといった疑問に答えていく形式だ。オールカラーで写真も豊富である。黄鉄鉱化したアンモナイト、建物の壁の石灰岩に含まれる化石の写真などが美しい。 この手のは、どうかすると、とんでもないハズレのときがある。ライターが不勉強で、手抜きで

    進化に関係する本3冊 - NATROMのブログ
  • 3.11もブレなかった東京ディズニーランドの優先順位 - 武田斉紀の「ブレない組織、ブレない生き方」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 午後2時46分、園内にいた7万人が異様な揺れを感じた 東日大震災当日3月11日。東京ディズニーリゾート(以下TDR、運営会社はオリエンタルランド:千葉県浦安市)を訪れていた約7万人の人たちは、まさか今日この場所で大地震を体験するなどと想像していなかったはずだ。もちろん約1万人のTDRのスタッフ(同社ではキャストと呼ぶ)たちもそうだっただろう。キャストの約9割は、高校生や大学生を中心としたアルバイトだ。アルバイトが現場を支えているのが、TDRの実態だ。 午後2時46分に発生した震度5強の揺れは、噴水にたまった水をまき散らし、水上を巡るアトラクションの船さえも大きく揺らした。7万人の来園者(同社ではゲストと呼ぶ)たちは、前代未聞の体験に当然パニ

    3.11もブレなかった東京ディズニーランドの優先順位 - 武田斉紀の「ブレない組織、ブレない生き方」:日経ビジネスオンライン
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    危機管理は、企業としての指針が骨太でないとできないという好例。
  • 次は私がコンピュータと対局します! 清水女流vs.「あから2010」戦のその後を考える 米長邦雄=日本将棋連盟会長 梅田望夫=ミューズ・アソシエイツ社長 - 中央公論.jp

    増田寛也×砂原庸介 「地方消滅」予測から10年――コロナ後の首都圏回帰 増田寛也(日郵政株式会社社長)×砂原庸介(神戸大学教授) 中央公論編集部 新型コロナが5類に移行し、パンデミック下とは様相を異にしてきた現在の人口集中について、『地方消滅』の編著者・増田寛也氏と、地方政治が専門の… 武田 徹×石戸 諭 当事者の声があふれる時代に、「物語」にできること 武田 徹(専修大学教授)×石戸 諭(ノンフィクションライター) 中央公論編集部 雑誌の相次ぐ休刊により、危機と言われて久しいノンフィクション。それが果たしてきた役割すら失われてしまうのだろうか。専修大学教授・武田徹氏と… 前原誠司×辻元清美 「強敵」安倍晋三を語る――その思想、政策、そして人柄 前原誠司(国民民主党代表代行)×辻元清美(参議院議員) 中央公論編集部 安倍晋三元首相と、国会で激しい論戦を繰り広げた前原誠司氏と辻元清美氏。い

    次は私がコンピュータと対局します! 清水女流vs.「あから2010」戦のその後を考える 米長邦雄=日本将棋連盟会長 梅田望夫=ミューズ・アソシエイツ社長 - 中央公論.jp
  • いずれ君たちは思い知るだろう – 橘玲 公式BLOG

    東京電力の損害賠償をめぐる政府支援の枠組が決まった。私は日国の一介の納税者として、また東京電力の一利用者として、この決定にささやかな疑問を持っている。 政府の決定では、東京電力の賠償額に上限は設けないのものの、株式の上場を維持し、社債などの債権もすべて保護されることになった。それでどうやって莫大な賠償資金を捻出するかというと、東京電力の毎年の利益から国に返済するのだという。 ところで東京電力の商品は電力しかないのだから、「利益」というのは利用者が支払う電気料金のことだ。電力は地域独占なので、電気料金が値上げされれば利用者には抵抗する術がない。すでに多くのメディアで、「電力料金の大幅な値上げは不可避」と報じられている。 ここで、私の最初のささやかな疑問だ。 これは要するに、東京電力が利用者から原発事故の賠償資金を取り立てて、それを被害者に分配するということではないのか。 もちろん政府はこう

    いずれ君たちは思い知るだろう – 橘玲 公式BLOG
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    ただ、河野太郎は別にして、自民党がこう言って政府を国会で追求しても、あまり説得力がないんだよなあ。
  • 仙台平野、弥生時代にも巨大津波に襲われていた : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    約2000年前の弥生時代に仙台平野を襲った津波は、東日大震災の巨大津波と同程度まで内陸に浸水していた可能性の高いことが、東北学院大学の松秀明教授(地形学)の調査でわかった。 15日、仙台市で開かれた東北地理学会で発表した。 869年の貞観津波の浸水範囲もほぼ同じだったとみられ、松教授は「仙台平野では、ほぼ1000年周期で東日大震災と同規模の巨大津波が襲来していた可能性がある」と指摘している。 松教授は4月、今回の津波が内陸約4キロまで浸水した仙台市若林区で、津波が運んできた堆積物を調査した。その結果、海岸線から約3キロまでは砂だったが、その先はより粒子が細かい泥が堆積していた。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/16
    1000年後にもしまだ仙台平野に人類がいるのなら、それを科学として残しておけるのは貴重だ。