タグ

2013年4月3日のブックマーク (12件)

  • 第2回将棋電王戦 第2局 電王戦記(筆者:先崎学)

    まずは一冊のを紹介するところからこの稿をはじめることにしよう。の名は「完全なるチェス・天才ボビーフィッシャーの生涯」(文芸春秋刊、フランクブレイディ著、佐藤耕士訳)。書は、アメリカのチェスの大天才故ボビーフィッシャーの生涯を略しく書いたである。この人、天才と何とやらは紙一重のことば通り、完全な人格破綻者であった(このを読めば必ず意味が分ります)。 なぜ一見電王戦と関係のないと思えるの紹介から入ったかというと、フィッシャーという人が、チェスにおいてコンピュータが人間に勝った歴史におおきくかかわっているからである。 今から五十年前、1960年代にチェスは完全にソ連の独壇場であった。アメリカはじめ他の国はソ連に対し太刀打ちできず歯がゆい思いをさせられていた。そこにアメリカで、ほぼ独学で(ソ連のエリート選手に比べればというはなしだが)世界レベルまで強くなったフィッシャーが突然出てきた。

    第2回将棋電王戦 第2局 電王戦記(筆者:先崎学)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/04/03
    さすがの先ちゃん
  • 無料でMacでIEの表示テストをする方法

    modern.IEでは仮想PCを使用したIEの表示テストツールが提供されてます。これを使用するとWindows以外のOSでも複数バージョンのIEのテストが行えます。 追記:modern.IEの日語版ページが開設されました。 ホーム | Internet Explorer の検証がより簡単に | modern.IE はじめに modern.IEのVirtual toolsページではIEのテストツールが提供されてます。 「Local virtualization」では各OS、各仮想化ソフトウェア用のWindows&IEファイルが用意されてます。OSはWindowsMacLinux、仮想化ソフトウェアはVirtualBox、VMWare Fusion、Parallels、Virtual PCなどに対応しています。 ここではMacでVirtualBoxを使用してIEを起動させる方法を紹介しま

    無料でMacでIEの表示テストをする方法
  • えりも岬、GSゼロに…広尾の次は50キロ先 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道を代表する観光スポットの一つ、えりも町えりも岬地区に1軒だけあったガソリンスタンド(GS)が3月で廃業した。 地元住民だけでなく、ツーリングのライダーやレンタカー移動の観光客らがよく利用するGSだったが、エコカーの普及や人口減で利用者が減り、消防法の改正で改修を迫られ、廃業に追い込まれた。 同店は1971年の創業で、襟裳岬の観光がブームだった頃は1日100人以上の利用があったが、東日大震災以降の利用客は1日数人に減っていた。このGSを経営する佐藤竜一さん(48)によると、消防法改正に伴う改修に数百万円かかる上、潮風にさらされる計量器などの設備が傷みやすく、廃業せざるを得なかったという。 同店の廃業で、えりも岬地区の昆布漁師は、磯舟の燃料を車で15分ほど離れた町中心部まで買い求めに行かなければならなくなった。帯広方面から襟裳岬を目指す観光客は、広尾町を過ぎると約50キロほどGSがない

  • 蒼国来の土俵復帰が決定 番付、西幕内15枚目 - 日本経済新聞

    相撲協会は3日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、八百長問題で2011年に解雇した元幕内蒼国来(名恩和図布新、中国出身)の力士としての復帰を決めた。解雇処分を無効とした東京地裁の判決を覆すだけの証拠が乏しく、控訴を断念した。蒼国来の土俵復帰は7月の名古

    蒼国来の土俵復帰が決定 番付、西幕内15枚目 - 日本経済新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/04/03
    あとは、本人が幕内の土俵に上がることの意味をどう考えるかだな。
  • 長文日記

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/04/03
    そのくらいに思っていたほうが、精神的にも経営実務的にも失望しないし、見越して先回りもできる、くらいに読めばいい。
  • なぜ「のどごし〈生〉」のプロレスCMにグッとくるのか? 担当者に“裏話”を聞いた

    なぜ「のどごし〈生〉」のプロレスCMにグッとくるのか? 担当者に“裏話”を聞いた:仕事をしたら“人の夢”を実現できた(1/8 ページ) 会社員の男性が、プロレスラーの長州力さんと対決するCMをご存じだろうか。このCMについて、ネット上では「感動した」といったコメントが数多く寄せられたが、制作現場ではどのようなことが起きていたのか。担当者に“裏話”を聞いた。 あなたがまだ少年だったころ、こんな夢を描いたことはないだろうか。「プロレスラーになってリングに立ちたい!」――。 小学校の教室でクラスの友だちと“プロレスごっこ”をした経験を持つ人も多いはず。「オレはアントニオ猪木! お前はハルクホーガンな!」といった感じで、それぞれが必殺技を繰り出す。もちろんケンカではないので手加減はするが、ワザがうまく決まったときにはなんともいえない満足感を覚えたものだ。 しかし時が経つにつれ、プロレスごっこもしな

    なぜ「のどごし〈生〉」のプロレスCMにグッとくるのか? 担当者に“裏話”を聞いた
  • たった5分で体のコリ解消!オフィスでできるヨガの先生直伝の簡単ストレッチ【眠気撃退!編】

    ヨガインストラクターなつみ先生に、オフィスでできるストレッチを教えてもらう連載。今回は、ポカポカ陽気が気持ちいいこの季節、オフィスでついウトウト……なんて時にもぴったりの、眠気と戦うストレッチを教えて教えてもらいました! 「自律神経には2種類あり、午前中や元気な時には交感神経が、夜になって元気がなくなってくると副交感神経が優位になります。シーソーのようにどちらかが上がると、どちらかが下がる仕組みです。そして、眠いときというのは、まさに副交感神経が優位になっている状態。神経のたくさん通っている背中を動かし、交感神経を働かせることで、副交感神経を抑えて、眠気とおさらばしてしまおうという原理です」(なつみ先生談) 確かに、元気がないときも、背中が丸まってしまっているように思います。ふむふむ。では、さっそく眠気と戦うストレッチをご紹介します。 1. 背中と胴体を上下に伸ばす 息をゆっくり吸い込み

    たった5分で体のコリ解消!オフィスでできるヨガの先生直伝の簡単ストレッチ【眠気撃退!編】
  • センスが無い人は張り切らなくていい

    昨日はつまらないエイプリルフール特設サイトが大量発生して、物のわかる人達は、さぞ辛い思いをしたことだろう。私も辛かった。エイプリルフール企画をやった企業や団体は、叩きリストに加えておこう。 やるならやるで、せめて鑑賞に堪える芸を見せてほしい。最近、セブンイレブンの冷凍つけ麺がおいしいというデマが流れていたが、そういうのを4月1日にやればいいのではないか。「気にする人がいたら困るから、あえて明らかに嘘とわかるような馬鹿げたサイトにするんだよ」という言い分もあるだろうが、そんな心配をするぐらいなら、何もしなければいいのだ。  センスが無い人にありがちなことを挙げてみた。以下の項目が当てはまる人は、今後はてなでの発言を控えたほうがいい。 ・コンビニ店長のエロネタや切込隊長の悪口ネタを面白いと思う・自分がいかに痛い人であるかを語るのが好き(例:http://lkhjkljkljdkljl.hat

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/04/03
    ところで村長はまだこの増田をいじってなかったっけ?
  • なぜアメリカの低所得家庭の子供はエリート大学に行かないのか

    Stanford大学 BioX Clark Center New York Timesの先週の日曜版に掲載されたBetter Colleges Failing to Lure Talented Poor。3月に発表された論文(PDF)の内容をベースに書かれた記事だが、私が「やっぱりね」と思ったのがこの点: 全国で学力がトップレベルの高校生を、親の収入で4段階に分類してみたら、親の収入が一番多い方から順に、34%、27%、22%、17%だった ちなみに、この記事の「学力トップレベル」とはトップ4%。4%は、日だと早慶+国立というレベルになるようだ。(いずれも、大学を受けない人も母数に含む)。 何が「やっぱりね」かというと、「親の努力で変えられる子供の学力の割合は小さそうだ、やっぱりね」と。・・・・いや、このデータからこの「やっぱり」へは少々飛躍があって(ADDだから)、そもそも「収入が高い

    なぜアメリカの低所得家庭の子供はエリート大学に行かないのか
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/04/03
    日本でも同じだよね。地方のさらに地方にいると、帝大早慶に行こうとすれば県庁所在地のトップ校に行く必要があるし、そこでハードル高い。
  • 「武勇伝語る上司」を部下が嫌いな本当の理由 - 日本経済新聞

    良かれと思ってやっているのに、頑張っているのに、うまくいかない。いったいどうすればいいのか? 3回目は部下の指導に悩む上司に、アクションラーニングソリューションズの斉藤秀樹氏がアドバイスします。【相談】 過去の成功体験、武勇伝を語るほどメンバーたちのやる気が失せていく 私はこの会社に勤めて15年になります。実に様々なことがありました。特に思い出されるのは、入社2年目の試練です。オフィス用プリンターの飛び込み営業を続ける毎日でしたが、なかなか結果が出ませんでした。そこで私は、プリンターを売るのではなく、印刷に関するトラブルを解決するアプローチに切り替えたのです。これで成約に結び付いたケースはいくつもあります。10年目も転機でした。そのころ私は、新しい小型のプリンターの販売部門に所属。こういった小さなプリンターは、女性に使ってもらおうと考え、様々な手を打ちました。中でも、当時人気の男性アイドル

    「武勇伝語る上司」を部下が嫌いな本当の理由 - 日本経済新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/04/03
    たぶん竹原慎二のサイトに質問しても同じ内容が違うかたちで帰ってくると思う。
  • 『弓と禅 改版』 - HONZ

    禅問答 弓道場は心がすずやかになれる場所だ。花や茶の道と同じく幽玄の世界を垣間見る事ができ、その間は普段の仕事や日常生活を切り離すことができる。 著者は大正時代の終わりに大学教授として日に滞在していたドイツ哲学者である。映画『ベスト・キッド』ではないが、師範の元で鍛錬を通じ禅を学ぶ記録となっている。ここで登場する弓矢の名人とは、剣聖ならぬ弓聖と称された阿波研造。彼の射法はテクニックではなく精神性を突き詰めた事で名高い。しかし理屈が先攻する著者と、体現で諭そうとする師では禅問答においてすぐに衝突してしまう。 師による教えは「空と一体になる」など言葉が漠然としており、かつ難解だ。私も段位を所持している。著者と同様に言わんとする事はぼんやり想像できるが、体現はなかなかできない。ただ弓の知識がなくとも、読み手に「諸行無常」や「無」などの興味があれば絶対に面白い内容なのでオススメである。 さらには

    『弓と禅 改版』 - HONZ
  • 陳情書をゴミ箱・ブログに写真…維新の市議謝罪 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災のがれき処理に反対する陳情書をゴミ箱に捨てた写真を自身のブログに掲載し、批判を受けた地域政党・大阪維新の会の井戸正利大阪市議(50)が2日、「市民を傷つけたことに深くおわびする」と改めて謝罪し、ブログを書く際、「(同会代表の橋下徹大阪市長の)ツイッターを参考にしていた」と説明した。 市役所で記者団に語った。 井戸市議は、橋下市長がツイッターで報道機関や識者への批判を展開していることを挙げ、「市長がよく言われているようなイメージで、我を忘れて行動してしまった。(批判する)相手を間違えてしまった」と話した。 日維新の会は同日、所属議員に、「表現を間違えば党全体が批判の的となる」として、インターネットによる発信に注意するよう呼びかける文書を送った。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/04/03
    維新の会が党機密漏洩で井戸市議を除名しませんように